レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2012年2月14日火曜日

JR京都線 快速 草津行き 223系(平日1本運行)

›
JR京都線新大阪駅12番線に停車中の 快速 草津 行きです。 車両は223系1000・2000番台による12両編成です。 JR西日本の快速は、上り列車の行き先が主に野洲、米原などですが、 平日に1本だけ、快速 草津行き が運行されます。 今の快速 野洲行きのほとんど...
2012年2月13日月曜日

JR京都線 普通 草津行き 207系(平日2本運行)

›
JR京都線新大阪駅13番線に停車中の 普通 草津 行きです。 JR京都線新大阪駅13番線を発車した 普通 草津 行きです。 車両は207系による7両編成です。 JR京都線普通の上り列車の行き先は主に高槻、京都などですが、 平日朝ラッシュ時に2本だけ、普通 草津行き が...
2012年2月12日日曜日

JR神戸線 普通 神戸行き 321系(平日2本運行)

›
JR京都線新大阪駅15番線に停車中の 普通 神戸 行きです。 車両は321系による7両編成です。 正式な路線名称においては、 神戸駅は東海道本線の終点駅で山陽本線の起点駅 であり、ホームの浜側に山陽本線の0キロポストが設置されています。 しかし近年は大阪駅~ 姫路駅...
2 件のコメント:
2012年2月11日土曜日

JR京都線 快速 大阪行き 221系・223系(平日6本運行)

›
JR京都線新大阪駅16番線に進入する 快速 大阪 行きです。 車両は221系と223系1000・2000番台による12両編成です。 JR西日本の快速は、下り列車の行き先が主に網干、加古川などですが、 平日に6本だけ、快速 大阪行き が運行されます。 平成23年3...
2012年2月10日金曜日

JR琵琶湖線 新快速 米原方面敦賀行き 223系(毎日4本運行)

›
JR京都線新大阪駅13番線に停車中の 新快速 米原経由敦賀 行きです。 車両は223系1000・2000番台による8両編成です。 平成23年1月に撮影しました。 JR西日本の新快速は、上り列車の行き先が主に野洲、米原、長浜などですが、 毎日4本だけ、新快速 米原方面敦賀...
2012年2月9日木曜日

西武鉄道 出札補充券1 池袋駅(2012年)

›
西武鉄道 池袋駅発行 池袋→清瀬間の 出札補充券 です。 地紋は、 緑色で「せいぶてつどう」 です。 実際に使用しましたが、何もスタンプは捺されませんでした。 特急券の発売にも対応できるように指定欄に列車名があらかじめ印刷されている点が特徴的で、今は消滅している「おくち...
2012年2月8日水曜日

JR東日本 料金専用補充券6 小野駅 松本→千葉 自由席特急券

›
JR東日本中央本線 小野駅の 料金専用補充券 です。 地紋は、 緑色で「JR E」 です。 松本→千葉間の自由席特急券大人1名で2,310円となっています。 小野駅には 料金専用補充券 が用意されており、指定券の発行も可能です。 レア度:★☆☆☆☆ (料金専用補充...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.