レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2025年9月19日金曜日

【ダイヤ改正で完全置き換え!】E235系の普通佐原行き

›
鹿島線は1970年8月20日に開業した比較的新しい路線です。夜間に1本だけ総武快速線から直通の 鹿島神宮 行きの折り返し列車として、長年にわたりE217系による佐倉行きが設定されていますが、最近その運用がE235系に置き換わりましたので改めて撮影してきました。 鹿島神宮...
2025年9月18日木曜日

総武快速線のレア運用E235系の快速・普通 鹿島神宮行きに乗る

›
鹿島線は1970年8月20日に開業した比較的新しい路線です。開業時から、夜間に1本だけ総武快速線から直通の 鹿島神宮 行きが設定されています。最初は113系、次はE217系が充当していましたが、2025年3月のダイヤ改正でE217系は完全に引退し、全ての総武快速線列車がE235系...
2025年9月17日水曜日

仙山線 愛子行き1 E721系

›
仙山線仙台駅7番線に停車中の E721系 P35+P23 4両編成による 愛子 行きです。   E721系 による 愛子 行き側面表示です。 仙台から仙山線下り方面列車の定期列車行先は、山形、作並、愛子の3つ存在しますが、最も本数が多いのが 愛子 行きで、33本/日の設定が...
2025年9月16日火曜日

外房線直通 各駅停車 千葉行き E233系5000番台【2025年9月11日から代走】

›
2025年9月10日(水)の1235M千葉発大網行き終電より、通常は幕張車両センターの209系2100番台6両編成が入る運用が車両不足の為、京葉車両センターのE233系5000番台6両編成で代走してます。鎌取駅及び成東駅で、 各駅停車 千葉 行きを撮影してきました。 東金...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.