レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2012年5月21日月曜日

中央線 各駅停車 東小金井行き E233系(中央線武蔵小金井駅工事に伴う運行)

›
中央・総武緩行線水道橋駅1番線に向かっている E233系 T37編成による 各駅停車 東小金井 行きです。 快速 東小金井 行きと単なる 東小金井 行きを 昨日 、 一昨日 に紹介しましたが、平成24年5月20日(日)の早朝は、武蔵小金井駅工事のために通常 各駅停車 高尾...
2012年5月20日日曜日

中央線 東小金井行き E233系(中央線武蔵小金井駅工事に伴う運行)

›
中央線武蔵小金井駅1番線に到着する E233系 T33編成の 東小金井 行きです。 中央線武蔵小金井駅1番線で出発を待つ E233系 T33編成による 東小金井 行きです。列車番号は8000番台です。 昨日、平成24年5月19日(土)に運行された 快速 東小金井 行きを...
2012年5月19日土曜日

中央線 快速 東小金井行き E233系(中央線武蔵小金井駅工事に伴う運行)

›
中央線中野駅6番線に到着する E233系 T1編成による 快速 東小金井 行きです。 中央線高円寺駅を通過する E233系 T42編成 による 快速 東小金井 行きです。列車番号が9000番台なので、臨時列車であることが確認できます。 中央線の 快速 東小金井 行きは、...
2012年5月18日金曜日

東急田園都市線 半蔵門線直通 急行 清澄白河行き5 8500系(平日のみ運行)

›
東急田園都市線青葉台駅2番線に進入する東急8500系8617Fおよび8626F 10両編成による 急行 清澄白河 行きです。8626FはT運用の代走です。 平日早朝夜間にだけ、東急車両による 急行 清澄白河 行きが運行されます。土日は運行されません。 特に夕方の渋谷方...
2012年5月17日木曜日

東急田園都市線 半蔵門線直通 急行 清澄白河行き4 5000系(平日のみ運行)

›
東急田園都市線青葉台駅2番線に進入する東急5000系5101Fおよび5113F 10両編成による 急行 清澄白河 行きです。 平日早朝夜間にだけ、東急車両による 急行 清澄白河 行きが運行されます。土日は運行されません。 特に夕方の渋谷方面行き急行は全て 清澄白河 行...
2012年5月16日水曜日

東急田園都市線 半蔵門線直通 急行 清澄白河行き3 50050系(平日のみ運行)

›
東急田園都市線青葉台駅2番線に進入する東武50050系10両編成による 急行 清澄白河 行きです。 平日夜間にだけ、東武車両による 急行 清澄白河 行きが運行されます。早朝および土日は運行されません。 東武車両が東武線内を全く走行しない運用に就くところに面白みがあります...
2012年5月15日火曜日

東急田園都市線 半蔵門線直通 急行 清澄白河行き2 08系(平日のみ運行)

›
東急田園都市線青葉台駅2番線に進入する東京メトロ08系10両編成による 急行 清澄白河 行きです。 平日早朝に2本、夜間に6本、計8本だけ、東京メトロ車両による 急行 清澄白河 行きが運行されます。土日は運行されません。 08系はたった6編成しかないため、 急行 清澄白...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.