レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2012年11月18日日曜日

西武池袋線・有楽町線 準急 小竹向原行き 6000系(小竹向原駅~千川間立体交差化工事に伴う運行)

›
西武池袋線東久留米駅1番線に進入する 6000系 6108F 10両編成による 準急 小竹向原 行きです。 準急 小竹向原 行きは午前中にはこの1本だけが運行されました。この後は、 快速 小竹向原 行きが2本/時の頻度で運行されました。 今回の小竹向原駅~千川間立体交差...
2012年11月17日土曜日

西武池袋線・有楽町線 各停 小竹向原行き 6000系 7000系 10000系(小竹向原駅~千川間立体交差化工事に伴う運行)

›
平成24年11月4日(日)は、有楽町線・副都心線 小竹向原駅~千川駅間の立体交差化工事 に伴う線路工事のため、有楽町線は 和光市駅~池袋駅間を終日運休 し、池袋駅~新木場駅間の折り返し運転となりました。 これに伴い、西武池袋線・有楽町線からの東京メトロ有楽町線・副都心線直通列...
2 件のコメント:
2012年11月16日金曜日

西武池袋線 各停 入間市行き 新101系 2000系 3000系999 20000系 30000系(2012入間航空祭臨時列車)

›
西武池袋線保谷駅2番線に進入する 2000系 2063F 8両編成による 各停 入間市 行きです。 各停 入間市 行きは10本運転されましたが、最初の1本はなんと 1編成しか存在 しない 幕車の2000系 である 2063F による運用でした。 西武池袋線西所沢駅3番線に...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.