レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2012年12月20日木曜日

京王電鉄 快速 京王八王子行き2 7000系幕式(土日1本運行)

›
京王電鉄京王線千歳烏山駅1番線に進入する 7000系 幕車 の7726F 快速 京王八王子 行きです。 快速 京王八王子 行きが 7000系 幕車 で運行されるのは大変珍しく、1年で10本以下と思われます。冬場は撮影できないので、撮影するのは本当に大変でした。 このよう...
2012年12月19日水曜日

京王電鉄 快速 京王八王子行き1 7000系LED(土日1本運行)

›
早朝、京王電鉄京王線千歳烏山駅1番線に進入する7000系 LED 車、7722F,7723F,7724F,7725Fによる 快速 京王八王子 行きです。 早朝かつ逆光のため、撮影条件が厳しいです。 現在、 土日早朝に1本だけ 快速 京王八王子 行きが運行されていま...
2012年12月18日火曜日

横浜線 中山行き 205系(日産スタジアムサッカー臨時列車)

›
横浜線東神奈川駅3番線に進入する 205系H15編成 の 臨時 中山 行きです。 横浜線東神奈川駅2番線で発車を待つ 205系H9編成 の 臨時 中山 行きです。 平成24年12月16日 (日) に横浜線小机行きの近くにある日産スタジアムで、 FIFAクラブワールドカ...
2 件のコメント:
2012年12月17日月曜日

小田急電鉄 スーパーはこね13号 箱根湯本行き LSE7000形(代走)

›
小田急電鉄小田原線千歳船橋駅付近を通過する LSE7000形 7003Fによる スーパーはこね13号 箱根湯本 行きです。 小田急電鉄小田原線新宿駅2番線で出発を待つ スーパーはこね13号 箱根湯本 行きです。 現在VSE50000形のうち1編成が相模大野に入場してい...
2012年12月16日日曜日

中央線 西国分寺行き E233系(中央線国立駅工事に伴う運行)

›
中央線国分寺駅3番線に進入する E233系 T1編成の 西国分寺 行きです。 平成24年12月15日(土)の夜から16日(日)の早朝にかけて、国立駅上り線の高架線切替工事が行われました。 その関係で工事時間帯は臨時ダイヤでの運転となり、国分寺以東では 国分寺 行きの列車...
2 件のコメント:
2012年12月15日土曜日

京王電鉄 快速 大島行き1 9000系(土日4本運行)

›
京王電鉄京王線つつじヶ丘駅3番線に進入する 9000系 9034Fによる 快速 大島 行きです。 京王電鉄京王線千歳烏山駅2番線に進入する 9000系 9041Fによる 快速 大島 行きです。 京王電鉄京王線明大前駅2番線に停車中の 9000系 9032Fによる 快速 ...
2012年12月14日金曜日

小田急電鉄 東京メトロ千代田線直通 急行 綾瀬行き3 16000系(平日2本運行)

›
小田急電鉄小田原線新百合ヶ丘駅5番線に進入する 急行 綾瀬 行き 16000系 16112Fです。 小田急多摩線から千代田線直通急行が平日早朝に4本だけ運行されますが、そのうち後半の2本は 急行 綾瀬 行きとして運転されます。 06系 の小田急線 急行 綾瀬 行き12S運...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.