レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2013年6月17日月曜日

丸ノ内線 四谷三丁目行き 02系LED(赤坂見附駅で発煙のため)

›
丸の内線新宿三丁目駅2番線に進入する02系32編成による 四谷三丁目 行きです。 丸の内線は、平成25年6月15日5時25分頃、赤坂見附駅で発煙のため、四谷三丁目〜荻窪駅間・池袋〜銀座駅間で折返し運転を行いました。 この時、東京メトロ線、都営地下鉄線、JR線、小田急線、...
2013年6月16日日曜日

京王電鉄 通勤快速 京王八王子行き6 8000系新LED(H25.2限定)

›
京王電鉄京王線明大前駅1番線に進入する新LEDに変更された 8000系 8014F の 通勤快速 京王八王子 行きです。 京王電鉄京王線新宿駅3番線に進入する新LEDに変更された 8000系 8004F の 通勤快速 京王八王子 行きです。 京王線ダイヤ改定前の平成...
2013年6月15日土曜日

京王電鉄 通勤快速 京王八王子行き5 7000系新幕(H25.2限定)

›
京王電鉄京王線新宿駅3番線に進入する新幕に変更された 7000系 7211F+7011F の 通勤快速 京王八王子 行きです。 京王線ダイヤ改定前の平成25年2月4日(月)から21日(木)の平日12日間だけ、新幕に変更された7000系幕車による 通勤快速 京王八王子 行き...
2013年6月14日金曜日

東京メトロ南北線 急行 浦和美園行き4 東急5080系(土日4本運行)

›
東急目黒線武蔵小杉駅3番線に進入する 急行 浦和美園 行きです。 車両は 東急5080系 による6両編成です。 東急車両による 急行 浦和美園 行きの運用は平日 3本 、土日 4本 しかなく、思いのほか撮影が困難な珍しい行先の1つとなっています。 しかも、東急は300...
2013年6月13日木曜日

東京メトロ南北線 急行 浦和美園行き3 東急3000系(土日4本運行)

›
東急目黒線武蔵小杉駅3番線に進入する 急行 浦和美園 行きです。 車両は 東急3000系 による6両編成です。 東急車両による 急行 浦和美園 行きの運用は平日 3本 、土日 4本 しかなく、思いのほか撮影が困難な珍しい行先の1つとなっています。 しかも、東急はこの3...
2013年6月12日水曜日

東京メトロ南北線 急行 浦和美園行き2 埼玉高速鉄道2000系(土日4本運行)

›
東急目黒線武蔵小杉駅3番線に進入する 急行 浦和美園  行きです。 車両は 埼玉高速鉄道2000系 による6両編成です。埼玉高速鉄道開通10周年記念ステッカーがついています。 東京メトロ南北線は、埼玉高速鉄道に原則乗り入れしており、デイタイムには1時間当たり1本の 急行...
2013年6月11日火曜日

東京メトロ南北線 急行 浦和美園行き1 9000系(土日6本運行)

›
東急目黒線新丸子駅3番線を通過しようとする 急行 浦和美園  行きです。 車両は 東京メトロ9000系 による6両編成です。 東京メトロ南北線は、埼玉高速鉄道に原則乗り入れしており、デイタイムには1時間当たり1本の 急行 浦和美園 行きが運行されます。 東京メトロ の 急...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.