レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2014年1月26日日曜日

北総線・京成押上線 特急 西馬込行き2 北総7300形・7500形・千葉NT9000形・9100形・9200形

›
北総鉄道東松戸駅2番線に進入する 北総7300形 7318F による 特急 西馬込 行きです。 平日の朝ラッシュ時に限り、北総線・京成押上線から都営浅草線直通の特急が5本運転されており、そのうち最初の3本が北総N運用となっています。 7260形もごく稀に運用につくよう...
2014年1月25日土曜日

北総線・京成押上線 特急 西馬込行き1 都営5300形

›
京成電鉄押上線四ツ木駅に進入する 都営5300形 5301F による 特急 西馬込 行きです。 平日の朝ラッシュ時に限り、北総線・京成押上線から都営浅草線直通の特急が5本運転されており、そのうち最後の2本が都営T運用となっています。 都営5300形 による 特急 西馬...
2014年1月24日金曜日

京浜急行電鉄 エアポート急行 押上行き1 都営5300形(平日1本運行)

›
京浜急行電鉄京急本線大森町駅を通過する 都営5300形 5310F による エアポート急行 押上 行きです。 平成25年10月26日のダイヤ改正で、 都営5300形 による ✈急行 押上 行きが平日に1本だけ初めて設定されました。 ダイヤ改正以前はこの843Tは エア...
2014年1月23日木曜日

横浜線 各駅停車 町田行き 205系(平日運行)

›
横浜線中山駅1番線に進入する 205系 H28編成 による 町田 行きです。 平日朝に5本、夜間2本、土休日夜間1本だけ、 各駅停車 町田 行きが運行されています。 日産スタジアムでイベントがある際にも臨時列車の町田行きが運転されることがあります。 走行写真が撮れる...
2014年1月22日水曜日

横浜線 根岸線直通 快速 磯子行き1 205系(土日1本運行)

›
横浜線片倉駅2番線に進入する 205系 H6編成 による 快速 磯子 行きです。 横浜線では快速運転を行っていますが、土日夕方に1本だけ、根岸線直通の 快速 磯子 行きが運行されています。 ほとんどの快速の行先が桜木町ですので、E233系が導入される前までに 205系 ...
2014年1月21日火曜日

横浜線 根岸線直通 各駅停車 磯子行き1 205系

›
横浜線相模原駅2番線に進入する 205系 H15編成 による 磯子 行きです。 朝夕のラッシュ時を中心に7本、土日午前に5本だけ、根岸線直通の 各駅停車 磯子 行きが運行されています。 JR東日本は2012年4月10日、E233系通勤形車両を新造し、2014年度から横浜...
2014年1月20日月曜日

東京メトロ半蔵門線 青山一丁目行き2 08系(H26.3で平日運行廃止)

›
東京メトロ半蔵門線表参道駅6番線に到着する 東京メトロ08系 08-102F による 青山一丁目 行きです。 半蔵門線では、 終電に1本だけ 渋谷方面からの 青山一丁目 行きが運行されています。 以前、 8000系 による青山一丁目行き は報告しましたが、 08系 による...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.