レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2015年3月20日金曜日

鹿島・成田線 千葉行き 209系(2015.3.14ダイヤ改正に伴い消滅)

›
鹿島・成田線 千葉 行きの 209系 側面表示です。 これまで、1日に午前と午後に1本ずつ、計2本だけ、鹿島線鹿島神宮駅から成田線直通で、千葉駅行きの列車の設定がありました。 2015年3月14日のダイヤ改正では、特急あやめの廃止が大きな話題となりましたが、鹿島線の普通列...
2015年3月19日木曜日

相模線 海老名行き1 205系500番台(2本運行)

›
横浜線寒川駅2番線に到着する 205系500番台 R9編成 による 海老名 行きです。 相模線の下り方面の行先のほとんどは終点の橋本なのですが、どういうわけか午後に2本だけ 海老名 行きの設定があります。 日中の運行頻度が2~3本/時と比較的少ない相模線なので、 海老名 ...
2015年3月18日水曜日

相模線 横浜線直通 八王子行き 205系500番台(2015.3縮小)

›
横浜線片倉駅1番線に到着する 205系500番台 R6編成 による 八王子 行きです。 2015年3月14日のダイヤ改正についての2014年12月19日発表のJR東日本八王子支社のプレリリースにおいて、 「相模線からの直通列車を見直します 朝およびお帰りの時間帯において、...
2015年3月17日火曜日

総武本線・内房線 特別快速 館山行き・木更津行き・東京行き E217系(2015.3より運行開始)

›
総武本線錦糸町駅3番線に到着する E217系 Y113+Y13編成  15両編成による運転初日の 特別快速   東京 行きです。(2015年3月14日撮影) 2015年3月14日のダイヤ改正に伴い、内房線の特急さざなみの館山乗り入れが廃止された代替として、新たに特別快速が平...
2 件のコメント:
2015年3月16日月曜日

東海道・山陽新幹線 のぞみ 名古屋行き N700系(上り終電)

›
N700系 による のぞみ96号 名古屋 行きの側面表示です。 東海道・山陽新幹線の上り方面のぞみ号の終電として、2本だけ名古屋行きの設定があります。 新幹線は沿線住民の騒音対策のため、0時から6時まではダイヤ上は運転をしないという「新幹線鉄道騒音に係る環境基準について」...
2015年3月15日日曜日

上野東京ライン宇都宮線内普通 東京経由 快速アクティー古河行き・小金井行き・宇都宮行き1 E231系

›
2015年3月14日(土)、上野東京ラインが開業しました。これにより、東海道本線の上り快速アクティーのすべてが宇都宮線直通となり、東京行きの快速アクティーは消滅しました。E231系の全ての宇都宮線直通快速アクティーを紹介します。 東京経由   快速アクティー 古河 土休日...
2015年3月14日土曜日

上野東京ライン 宇都宮線直通 東京経由 上野行き・古河行き・小金井行き・宇都宮行き・黒磯行き1 E231系

›
東海道本線横浜駅7番線に到着する E231系 S27+K41編成 による 上野東京ライン 籠原 行きです。 2015年3月14日(土)、上野東京ラインが開業しました。これにより、東海道本線の上り列車のほぼすべてが宇都宮線もしくは高崎線直通となりました。 早速、横浜駅に撮...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.