レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2016年8月23日火曜日

西武池袋線 快速急行 飯能行き7 Y500系

›
西武池袋線保谷駅1番線を通過しようとする Y500系 Y513編成 の 快急 飯能 行きです。 2013年3月16日の東急東横線と東京メトロ副都心線との直通運転開始後、西武池袋線では副都心線から直通する 快速急行   飯能 行きの運行が開始されましたが、2016年3月26...
2016年8月22日月曜日

東京メトロ副都心線 西武線直通 各停 飯能行き1 Y500系

›
東京メトロ副都心線明治神宮前駅4番線に停車中の Y500系 Y513編成 の 各停 飯能 行きです。 2013年3月16日の東急東横線と東京メトロ副都心線との直通運転開始後、副都心線内で各停 飯能行きは土休日に限り6本設定があり、そのうち東急K運用は2本、東京メトロS運用...
2016年8月21日日曜日

東急東横線 副都心線・西武線直通 各停 飯能行き1 Y500系

›
東急東横線日吉駅4番線に進入する Y500系 Y513編成 の 各停 飯能 行きです。 2013年3月16日の東急東横線と東京メトロ副都心線との直通運転開始後、東横線内で各停 飯能行きは土休日に限り4本設定があり、そのうち東急K運用は2本、東京メトロS運用も2本の設定とな...
2016年8月20日土曜日

東京メトロ副都心線 東武東上線直通 通勤急行 志木行き3 東武9000系・50070系

›
東京メトロ副都心線池袋駅6番線に進入する 東武9050系 9151F による 通勤急行 志木 行きです。 通勤急行 志木 行きは、2016年3月のダイヤ改正以前より運行されていますが、東武T運用から東京メトロS運用に変更されました。 東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番...
2016年8月19日金曜日

湘南諏訪湖花火大会号 185系(2016諏訪湖花火臨)

›
中央本線春日居町駅を通過しようとする 185系B6編成 による 湘南諏訪湖花火大会号 団体列車 です。 平成28年8月15日(月)に開催された第68回諏訪湖祭湖上花火大会において、185系を用いた団体列車が横浜支社の企画で運行され、小田原~鶴見(信)~府中本町~立川~上諏訪...
2016年8月18日木曜日

JR東日本 諏訪湖花火往復乗車券3 みどり湖駅(2016年第68回)

›
2016年8月15日(月)に長野県の諏訪湖で 第63回諏訪湖祭湖上花火大会 が行われました。 花火大会当日の乗車券は通常の券売機・窓口売りでは乗客が多すぎて対応できないため、臨時発売所を設けて対応し、花火大会用の常備往復乗車券を手売りします。 8月15日花火当日は、無人駅...
2016年8月17日水曜日

【史上初!】中央線E233系の甲府行き(2016諏訪湖花火臨)

›
中央本線岡谷駅1番線で発車を待つ E233系 青670編成 6連による 甲府 行き9736M 臨時普通 スターマイン736号 です。 毎年8月15日の 諏訪湖祭湖上花火大会 と、9月第1土曜日の 全国新作花火競技大会 開催に伴い、豊田車両センターの E233系 が6両編...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.