レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2019年9月21日土曜日

京浜急行電鉄 普通 新逗子⇔金沢八景行き2 1000形(2019.9踏切事故に伴う運行)

›
京浜急行電鉄逗子線六浦駅(むつうらえき)2番線に進入する 1000形 1643F  6両編成による 普通 金沢八景 行きです。 京急逗子線は、金沢八景~新逗子間の5.9km、中間駅2駅の短い路線です。 2012年10月21日のダイヤ改正から、日中以降の大半がエアポート...
2019年9月20日金曜日

京浜急行電鉄 エアポート急行 京急川崎行き3 都営5500形(2019.9踏切事故に伴う運行)

›
京浜急行電鉄本線京急川崎駅5番線に到着しようとする 都営5500形 5509F による エアポート急行 京急川崎 行きです。(2019年9月7日撮影) 2019年9月5日(木)に発生した、神奈川新町~仲木戸間のトラックと快特の衝突事故のため、9月7日昼過ぎまで京急川崎~横...
2019年9月19日木曜日

京浜急行電鉄 エアポート急行 京急川崎行き2 2100形(2019.9踏切事故に伴う運行)

›
京浜急行電鉄本線六郷土手駅1番線を通過しようとする 2100形 2125F による エアポート急行 京急川崎 行きです。 京浜急行電鉄本線六郷土手駅1番線を通過しようとする 2100形 2133F による エアポート急行 京急川崎 行きです。(2019年9月7日撮影) ...
2019年9月18日水曜日

京浜急行電鉄 エアポート急行 京急川崎行き1 1000形(2019.9踏切事故に伴う運行)

›
京浜急行電鉄本線京急川崎駅5番線に進入しようとする 1000形 1117F による エアポート急行 京急川崎 行きです。 京浜急行電鉄本線六郷土手駅1番線を通過しようとする 1000形 1809F+1801F による エアポート急行 京急川崎 行きです。(2019年9月...
2019年9月17日火曜日

東武日光線 普通 新栃木行き5 6050系

›
東武日光線新栃木駅2番線に到着する 6050系 6154F+6167F 4両編成の 普通  新栃木 行きです。(2013年7月15日撮影) 浅草乗り入れが終了した6050系は、現在は専ら日光線及び鬼怒川線内の運用に充当しており、 普通  新栃木 行きにも毎日充当されています...
2019年9月16日月曜日

東武日光線 普通 新栃木行き4 30000系

›
東武日光線新栃木駅1番線に到着する 30000系 31412F の 普通 新栃木 行きです。(2013年7月15日撮影) 2019年8月24日より掲示されている南栗橋駅のポスターによると、20400型が日光線の南栗橋から新栃木間で順次運行開始するとのことです。 現時点では...
2019年9月15日日曜日

東武日光線 普通 新栃木行き3 10000系R

›
東武日光線杉戸高野台駅3番線に到着する 10000系R 11608F の 普通 新栃木 行きです。(2012年6月10日撮影) 少なくとも2012年6月時点では、東武動物公園始発の6両編成普通新栃木行きの設定があり、この様に10000系リニューアル車が充当することもありまし...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.