レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2020年1月21日火曜日

相模鉄道 急行 大和行き1 8000系FC

›
相模鉄道本線二俣川駅1番線に到着しようとする 8000系 8708F による 急行 大和 行きです。(2019年12月24日(火)撮影) 現ダイヤでは、平日朝ラッシュ時に2本だけ、 急行 大和 行きの設定があります。 赤い 急行 表示と 大和 の組み合わせが大変新鮮...
2020年1月20日月曜日

【中央線グリーン車導入で消滅へ!】総武緩行線の立川行き

›
総武本線秋葉原駅5番線を発車しようとする 209系500番台 504編成 による 立川 行きです。 中央・総武緩行線の西方面の行先は日中は中野もしくは三鷹のみですが、平日夜間に2本だけ 立川 行きが運行されます。土日には運行されません。 これは、津田沼・三鷹・中野では...
2020年1月19日日曜日

京王電鉄 各停 府中行き6 9030系(2020年終夜運転)

›
京王電鉄京王線新宿駅1番線に到着する 9030系 9735F による 各停 府中 行きです。 京王線では、2020年の元旦にも終夜運転を行いました。事前には公表されていませんでしたが、 各停 府中 行きが何本か運行され、1時45分発の 各停 府中 行きには9000系初期車...
2020年1月18日土曜日

相鉄線 JR埼京線直通 特急 新宿行き2 12000系

›
相模鉄道本線相模大塚駅2番線を通過しようとする 12000系 12102F による 特急  新宿 行きです。 2019年11月30日(土)、相鉄・JR直通線が開業しました。運行本数は極端に少なく、たったの46往復だけです。そんな数少ない運用の中、20本、海老名始発の 特急 ...
2020年1月17日金曜日

相鉄線 JR埼京線直通 特急 新宿行き1 E233系

›
相模鉄道本線海老名駅2番線に到着しようとする E233系 ハエ136 編成 による 特急  新宿 行きです。 2019年11月30日(土)、相鉄・JR直通線が開業しました。運行本数は極端に少なく、たったの46往復だけです。そんな数少ない運用の中、20本、海老名始発の 特急 ...
2020年1月16日木曜日

相模鉄道 各停 西谷行き1 E233系

›
羽沢横浜国大駅2番線に到着しようとする E233系 ハエ103 編成 による 各停  西谷 行きです。 JRからの直通列車が到着する前の早朝に3本だけ、羽沢横浜国大始発の 各停  西谷 行きが設定されています。 E233系による 各停  西谷 行き側面表示です。 ...
2020年1月15日水曜日

相鉄線 各停 羽沢横浜国大行き1 E233系

›
相模大塚本線大和駅2番線に停車中の E233系 ハエ125 編成 による 各停  羽沢横浜国大 行きです。 JRからの直通列車が終了した後の夜間に2本だけ、海老名及び西谷始発の 各停  羽沢横浜国大 行きが設定されています。 E233系による 各停  羽沢横浜国大 行...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.