レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2020年3月31日火曜日

京王電鉄 都営新宿線直通 各停 岩本町行き2 10-300系500F

›
京王電鉄京王線笹塚駅3番線に停車している 10-300形 500F による 各停  岩本町 行きです。 各停  岩本町 行きvは従来より都営新宿線東方方面への終電として1本だけ設定がありますが、ダイヤ改正の度に笹塚始発になったり、京王線からの直通運転になったり変更が繰り返...
2020年3月30日月曜日

京王電鉄 都営新宿線直通 各停 岩本町行き1 10-300形460F

›
京王電鉄京王線上北沢駅2番線に停車している 10-300形 460F による 各停  岩本町 行きです。 各停  岩本町 行きは従来より都営新宿線東方方面への終電として1本だけ設定がありますが、ダイヤ改正の度に笹塚始発になったり、京王線からの直通運転になったり変更が繰り返...
2020年3月29日日曜日

京王電鉄 準特急 新宿行き12 5000系(京王多摩センターから準特急)

›
京王多摩センターから 準特急 新宿 行きに種別変更する5000系の側面行先です。 2020年2月22日のダイヤ改正以降、平日日中の新宿~橋本間を往復する準特急の多くは京王多摩センターから橋本間を各停として運行することになりました。これにより、このような側面表示を橋本、多摩境、...
2020年3月28日土曜日

京王電鉄 特急 橋本行き7 5000系(京王多摩センターから各停)

›
京王電鉄京王線明大前駅1番線に到着しようとする 5000系 5732F による 特急 橋本 行きです。 時々、5000系が一般運用に充当し、定期運用のない 特急 橋本 行きに5000系が充当しましす。しかも、京王多摩センターから各停に種別を変更する 特急 橋本 行きに充当...
2020年3月27日金曜日

京王電鉄 準特急 新宿行き11 7000系幕車(白字)

›
京王電鉄京王線明大前駅2番線に到着しようとする 7000系 7727F による 準特急 新宿 行きです。 7000系幕車では、2013年2月以前までは特急と同じく赤い幕に黒字で 準特急 と表示されていましたが、それ以降はこのようにオレンジ色の幕に黒字で 準特急 に変更され...
2020年3月26日木曜日

京王電鉄 区間急行 桜上水行き8 9030系

›
京王電鉄京王線笹塚駅2番線に到着する 9030系 9735F による 区間急行 桜上水 行きです。 2013年2月22日のダイヤ改正以降、下り方面終電時間帯に 区間急行 桜上水 行きが1本だけ設定されました。 平日だけの設定です。10両編成ですので、この様に幅が狭い初期...
2020年3月25日水曜日

京王電鉄 区間急行 桜上水行き7 9000系

›
京王電鉄京王線千歳烏山駅2番線に停車中の 9000系 9704F による 区間急行 桜上水 行きです。 2013年2月22日のダイヤ改正により、深夜に 区間急行 桜上水 行きが2本設定されました。 平日、土休日ともに設定があります。 桜上水で、前を走る各停新宿行きに...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.