レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2020年11月19日木曜日

常磐線 山下行き2 701系

›
東北本線仙台駅5番線で発車を待つ 701系 F2-23  2両編成による 山下 行きです。 2020年(令和2年)3月14日から、東日本大震災の影響により運転を見合わせていた常磐線、富岡~浪江間の運転が再開しました。 山下駅は宮城県亘理郡山元町に存在する駅であり、東京都世田...
2020年11月18日水曜日

常磐線 山下行き1 E721系

›
東北本線仙台駅6番線で発車を待つ E721系 P4-5  4両編成による 山下 行きです。 2020年(令和2年)3月14日から、東日本大震災の影響により運転を見合わせていた常磐線、富岡~浪江間の運転が再開しました。 山下駅は宮城県亘理郡山元町に存在する駅であり、東京都世田谷...
2020年11月17日火曜日

常磐線 新地行き2 701系

›
東北本線仙台駅5番線で発車を待つ 701系 F2-516 +E 701系 P4-11  46両編成による 新地 行きです。 2020年(令和2年)3月14日から、東日本大震災の影響により運転を見合わせていた常磐線、富岡~浪江間の運転が再開しました。 新地駅は常磐線における福...
2020年11月16日月曜日

常磐線 新地行き1 E721系

›
東北本線仙台駅5番線で発車を待つ E721系 P4-5  4両編成による 新地 行きです。 2020年(令和2年)3月14日から、東日本大震災の影響により運転を見合わせていた常磐線、富岡~浪江間の運転が再開しました。 新地駅は常磐線における福島県最北の駅であり、 新地 行き...
2020年11月15日日曜日

秋田新幹線 こまち43号 田沢湖行き E6系(斉内川橋りょう架け替え工事に伴う運行)

›
こまち43号 田沢湖 行き E6系の指定席側面表示、英語表示です。です。現在、こまち号の田沢湖行きは定期列車に存在しません。 2020年11月14日(土)21:00頃~15日(日)8:00頃、田沢湖線羽後長野~鑓見内間で、斉内川の橋りょう架け替え工事が実施されました。この工事...
2020年11月14日土曜日

相鉄線 JR埼京線直通 特急 武蔵浦和行き E233系

›
相模鉄道本線海老名駅1番線に到着しようとする E233系 ハエ131 編成 による 特急  武蔵浦和 行きです。 2019年11月30日(土)、相鉄・JR直通線が開業しました。運行本数は極端に少なく、たったの46往復だけです。そんな数少ない運用の中、更に平日、土休日ダイヤで...
2020年11月13日金曜日

相鉄線 JR埼京線直通 各停 武蔵浦和行き E233系

›
相模鉄道本線海老名駅2番線に到着しようとする E233系 ハエ103 編成 による 各停  武蔵浦和 行きです。 2019年11月30日(土)、相鉄・JR直通線が開業しました。運行本数は極端に少なく、たったの46往復だけです。そんな数少ない運用の中、更に土休日ダイヤで早朝1...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.