レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2021年9月18日土曜日

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 保谷行き2 西武40050系

›
東京メトロ副都心線池袋駅5番線で発車を待つ 西武40050系 40154F による 急行   保谷 行きです。 副都心線では、西武池袋線直通の 急行   保谷 行きが2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、土休日にM運用で1本だけ運行されています。 その運用に40050系が極...
2021年9月17日金曜日

東急東横線 副都心線直通 特急 保谷行き2 西武40050系

›
東急東横線武蔵小杉駅4番線に到着しようする 西武40050系 40154F による 特急   保谷 行きです。 東急東横線では、副都心線・西武池袋線直通の 特急   保谷 行きが2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、平日1本、土休日1本運行されていました。 しかし...
2021年9月16日木曜日

東京メトロ副都心線 東急東横線直通 通勤急行 元町・中華街行き1 40050系

›
東京メトロ副都心線小竹向原駅3番線に到着する 40050系 40151F による 通勤急行  元町・中華街 行き 38M です。 西武M運用による 通勤急行  元町・中華街 行きは少なく、平日朝夕ラッシュ時に運行される10M、22M、26M、32M、34M、36M、38Mの7...
2021年9月15日水曜日

西武池袋線 副都心線直通 快速 元町・中華街行き2 40050系

›
西武池袋線石神井公園駅4番線に到着する 40050系 40151F による 快速  元町・中華街 行き 38M です。 西武M運用による 快速  元町・中華街 行きは少なく、平日は早朝ラッシュ時に運行される32M、34M、36M、38M、24Mの5本だけです。 平日38M...
2021年9月14日火曜日

小田急電鉄 各駅停車 町田行き8 3000形

›
小田急電鉄小田原線豪徳寺駅1番線に到着する 3000形 3656F の 各駅停車 町田 行きです。 2021年7月2日(金)、関東から東海は非常に激しい雨に見舞われ、静岡県熱海市では大規模な土石流が発生しました。その雨の影響で小田急線も相武台前より小田原側の区間運休が発生し、...
2021年9月13日月曜日

小田急電鉄 各駅停車 町田行き7 2000形

›
小田急電鉄小田原線豪徳寺駅1番線に到着する 2000形 2059F の 各駅停車 町田 行きです。 2021年7月2日(金)、関東から東海は非常に激しい雨に見舞われ、静岡県熱海市では大規模な土石流が発生しました。その雨の影響で小田急線も相武台前より小田原側の区間運休が発生し、...
2021年9月12日日曜日

小田急電鉄 各駅停車 町田行き6 1000形フルカラーLED

›
小田急電鉄小田原線豪徳寺駅1番線に到着する 1000形 1097F の 各駅停車 町田 行きです。 2021年7月2日(金)、関東から東海は非常に激しい雨に見舞われ、静岡県熱海市では大規模な土石流が発生しました。その雨の影響で小田急線も相武台前より小田原側の区間運休が発生し、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.