レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2023年2月17日金曜日

京浜急行電鉄 エアポート快特 羽田空港行き4 京成3100形

›
京浜急行電鉄立会川駅1番線を通過しようとする 京成3100形 3153F による エアポート快特   羽田空港 行きです。 京成3100形 による エアポート快特   羽田空港 行き側面表示です。 2019年10月26日に3100形3151Fがデビューして以降、現時点で315...
2023年2月16日木曜日

京浜急行電鉄 エアポート快特 羽田空港行き3 都営5500形

›
京浜急行電鉄大森町駅1番線を通過しようとする 都営5500形 5501F による エアポート快特   羽田空港 行きです。 都営5500形 による エアポート快特   羽田空港 行き側面表示です。終点の羽田空港第1・第2ターミナル駅で撮影可能です。 2022年2月26日のダイ...
2023年2月15日水曜日

上越新幹線 たにがわ号 越後湯沢行き2 E2系フルカラーLED(2023.3廃止)

›
上越新幹線 E2系フルカラーLED車 の たにがわ401号 越後湯沢 行きグリーン車側面表示です。 1997年より運用が始まったE2系は、当初東北新幹線で運用されていましたが、その後上越新幹線、北陸新幹線でも運用されていました。しかし、世代交代の波には勝てず、現ダイヤでの上...
2023年2月14日火曜日

上越新幹線 たにがわ号 越後湯沢行き1 E2系(2023.3廃止)

›
上越新幹線 E2系 の 越後湯沢 行き側面表示です。 1997年より運用が始まったE2系は、当初東北新幹線で運用されていましたが、その後上越新幹線、北陸新幹線でも運用されていました。しかし、世代交代の波には勝てず、現ダイヤでの上越新幹線の定期運用は東京起点で8往復のみです。...
2023年2月13日月曜日

東京メトロ副都心線 通勤急行 小手指行き6 東京メトロ17000系

›
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線に到着する 東京メトロ17000系 17101F による 通急  小手指 行きです。 東京メトロ副都心線では、西武線直通の 通急  小手指 行きが平日に限り朝3本、夜1本だけ設定されています。2021年3月ダイヤ改正時点で、朝の3本は西武M...
2023年2月12日日曜日

東京メトロ副都心線 通勤急行 小手指行き5 東京メトロ10000系

›
東京メトロ副都心線渋谷駅6番線に停車中の 東京メトロ10000系 10136F による 通勤急行 小手指 行きです。 東京メトロ副都心線では、西武線直通の 通急  小手指 行きが平日に限り朝3本、夜1本だけ設定されています。2021年3月ダイヤ改正時点で、朝の3本は西武M運...
2023年2月11日土曜日

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 西武球場前行き7 東京メトロ17000系(~2022)

›
東京メトロ副都心線池袋駅5番線に停車中の 東京メトロ17000系 17101F の 急行   西武球場前 行きです。 東京メトロ10000系 10117F による 急行   西武球場前 行き側面表示です。 この表示、2022年12月24日(土)から17000系17102Fと1...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.