レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2023年10月21日土曜日

速報【史上初!】中央線E233系の快速相模湖行き(高尾駅構内工事に伴う運行)

›
中央線中野駅6番線に進入する E233系 T12編成 による 快速 相模湖 行きです。 2023年10月21日(土)は中央線へのグリーン車導入に伴う高尾駅配線工事の影響で、終日変則ダイヤを組み、定期設定のない 中央特快 相模湖 行きが1本、 中央特快 八王子 行きが24本、 中...
2023年10月20日金曜日

京成電鉄 アクセス特急 京成上野行き1 3100形

›
京成電鉄京成本線青砥駅2番線に到着しようとする 3100形 3154 F による アクセス特急 京成上野 行き 05K です。 成田空港からの アクセス特急 は原則、都営浅草線・京浜急行経由の羽田空港行きなのですが、夕方以降は京成上野行きとなります。 3100形 による ア...
2023年10月19日木曜日

東武東上線 普通 海老名行き1 東急5050系

›
東武東上線志木駅3番線に到着する 東急5050系 4110F による 普通 海老名 行きです。 2023年3月18日の東急・相鉄相互乗り入れを伴うダイヤ改正で、東京メトロ副都心線の 各駅停車   湘南台 行きは東急K運用は 平日には52K、土休日57Kのそれぞれ1本 、相鉄G運用...
1 件のコメント:
2023年10月18日水曜日

東京メトロ副都心線 各駅停車 海老名行き2 東急5050系

›
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅3番線に到着する 東急5050系 4115F による 各駅停車   海老名 行きです。 2023年3月18日の東急・相鉄相互乗り入れを伴うダイヤ改正で、東京メトロ副都心線では、 各駅停車   湘南台 行きが平日28本、土休日27本設定される一方、 各...
2023年10月17日火曜日

東急電鉄東横線 通勤特急 飯能行き7 東京メトロ17000系

›
東急東横線自由が丘駅5番線に到着しようする東京メトロ 17000系 17101F による 通 特   飯能 行きです。 17000系 による 通 特   飯能 行き側面表示です。 2023年3月18日のダイヤ改正以降、東急東横線では、副都心線・西武池袋線直通の 通勤特急 飯能...
2023年10月16日月曜日

東急電鉄東横線 通勤特急 飯能行き6 東京メトロ10000系フルカラーLED

›
東急東横線都立大学駅を通過しようする東京メトロ 10000系フルカラーLED車 10104F による 通 特   飯能 行きです。 10000系フルカラーLED車 による 通 特   飯能 行き側面表示です。 2023年3月18日のダイヤ改正以降、東急東横線では、副都心線・西...
2023年10月15日日曜日

小海線 ワンマン 小淵沢行き4 キハE200形

›
小海線八千穂駅に到着する キハE200-3+ キハE200-1 による ワンマン  小淵沢 行きです。2014年に八千穂駅に訪ね、 快速  小諸 行きを撮影した際には行き違い設備があったのですが、2020年10月に廃止されたようで、棒線化されているのには驚きました。 キハ E...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.