レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2024年7月23日火曜日

新京成電鉄 京成津田沼行き1 N800形(マルーン帯)

›
新京成電鉄みのり台駅1番線に到着する N800形 N828F による 京成津田沼 行きです。現在のピンク色の塗装、フルカラーLED化された姿からは全く異なる様相です。 N800形N838Fについて、マルーン帯と白帯が貼り付けられて、2024年7月24日より「N800形 復刻塗装電...
2024年7月22日月曜日

京浜急行電鉄 特急 京成高砂行き2 京成3700形

›
京浜急行電鉄空港線大鳥居駅2番線に到着しようとする 京成3700形 3788F による 特急 京成高砂 行き 73K です。 2022年11月26日(土)に行われた京急ダイヤ改正を受け、土休日夜間に1本だけ京成73K運用による 特急 京成高砂 行きが設定されました。 本線系...
2024年7月21日日曜日

東武東上線 快速急行 小川町行き16 30000系FCLED・50000系FCLED

›
東武東上線東松山駅1番線に到着する 東武30000系 31603F+31403F による 快速急行  小川町 行きです。 東武30000系フルカラーLED の 快速急行  小川町 側面表示です。 2024年3月16日のダイヤ改正時点で、東武池袋始発の 快速急行  小川町 行...
2024年7月20日土曜日

東武東上線 快速急行 小川町行き15 9000系・50070系

›
東武東上線若葉駅1番線に到着する 東武9000系 9106F による 快速急行  小川町 行きです。 東武9000系 の 快速急行  小川町 側面表示です。 東武東上線朝霞台駅2番線に到着する 東武50070系 51077F による 快速急行  小川町 行きです。 東武50...
2024年7月19日金曜日

京浜急行電鉄 急行 泉岳寺行き1 京急600形・1000形・1500形

›
京浜急行電鉄立会川駅2番線に到着しようとする 京急1500形 1713F による 急行  品川 方面 泉岳寺 行きです。 京急1500形 による 急行  品川 方面 泉岳寺 行き側面表示です。 京浜急行電鉄において早朝と夜間は、通勤通学の利便性と空港アクセス機能を両立するため...
2024年7月18日木曜日

京浜急行電鉄 エアポート急行 泉岳寺行き9 京急600形・1000形・1000形幕車・1500形

›
京浜急行電鉄平和島駅3番線に到着しようとする 京急1500形 1713F による ✈急行  品川 方面 泉岳寺 行きです。 京急1500形 による ✈急行  品川 方面 泉岳寺 行き側面表示です。 京浜急行電鉄において早朝と夜間は、通勤通学の利便性と空港アクセス機能を両立する...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.