レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2024年9月21日土曜日

東京メトロ南北線 各駅停車 海老名行き3 相鉄21000系

›
埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅2番線に到着する 相鉄2100 0系 21102F による 各駅停車   海老名 行きです。 相鉄2100 0系 による 各駅停車   海老名 行き側面表示です。 2024年3月16日のダイヤ改正以降、東京メトロ南北線では、相鉄G運用の 各駅停車   ...
2024年9月20日金曜日

東武野田線 区間急行 柏行き1 8000系幕車・8000系LED・10030系幕車・10030系R・60000系

›
東武野田線春日部駅7番線に到着しようとする、 8000系 8159F の 区間急行 柏 行きです。 2020年3月14日のダイヤ改正で東武野田線に新たに区間急行が新設され、2024年3月時点で平日2本、土休日9本、 区間急行 柏 行きの設定があります。 8000系幕車 の...
2024年9月19日木曜日

激レアな「JR総武線直通」表示の05系15000系を目撃!

›
東京メトロ東西線行徳駅1番線を通過しようとする 05系 05-023F による 快速 津田沼 行きです。 JR総武線直通 の表示との交互表示となっています。 05系フルカラーLED車による R総武線直通 側面表示です。 2024年時点では平日朝に1本、夕方以降に9本、計10...
2024年9月18日水曜日

都営浅草線 エアポート快特 宗吾参道行き1 3000形・3400形・3700形・3800形

›
都営浅草線泉岳寺駅4番線で発車を待つ 3000形 3042F による エアポート快特 宗吾参道 行きです。 3000形 による エアポート快特 宗吾参道 行き側面表示です。 2022年2月のダイヤ改正以降、 エアポート急行 宗吾参道 行きが平日夜間に1本だけ設定されていました...
2024年9月17日火曜日

京浜急行電鉄 急行 宗吾参道行き1 3000形・3400形・3700形・3800形

›
京浜急行電鉄京急本線青物横丁駅2番線に到着する 3000形 3042F による 急行 宗吾参道 行きです。 3000形 による 急行 宗吾参道 行き側面表示です。 2022年2月のダイヤ改正以降、 エアポート急行 宗吾参道 行きが平日夜間に1本だけ設定されていました。品川から...
2024年9月16日月曜日

京浜急行電鉄 普通 金沢文庫行き4 都営5500形

›
京浜急行電鉄逗子線逗子・葉山駅に到着しようする 都営5500形 5525F による 普通  金沢文庫 行きです。 都営5500形 による 普通  金沢文庫 行き側面表示です。 都営5500形 による 普通  金沢文庫 行き前面表示です。 2023年11月ダイヤ改正時点で、都...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.