東急目黒線武蔵小杉駅3番線に到着する3000系3106Fによる各停高島平行き。この列車は、平日早朝に1本だけ運行される特別な運用です。

3000系による各停高島平行きの側面表示です。東急目黒線内での各停高島平行き表示は、都営三田線内の各駅停車表示とは異なり、この路線ならではの珍しい姿です。
2024年3月16日のダイヤ改正時点で、東急目黒線における東急K運用の各停高島平行きは平日07Kの1本だけ設定されています。思いのほかレアな運用であることがわかります。
新丸子駅3番線に到着する5080系5181Fによる各停高島平行きです。5080系による各停高島平行き側面表示です。
東急3000系および5080系は、都営三田線内では各駅停車の表示に切り替わるため、目黒線内の各停高島平行きの表示は、この区間でしか撮影できません。
平日07Kの運用は、前日の平日38Kおよび土休日44Kから流れる仕組みになっています。車両運用を追跡することで狙って撮影することは可能ですが、平日早朝の運行時間は撮影の難易度を上げる要因となっています。
この各停高島平行き、日常的に利用する通勤客にとっては見慣れた列車かもしれませんが、鉄道ファンにとっては希少な運用です。特に車両表示や運用の流れに注目して記録することで、他にはない思い出を作ることができるでしょう。
もし早朝の時間に余裕があれば、武蔵小杉駅や新丸子駅でその姿をカメラに収めてみてはいかがでしょうか。この特別な運行を見逃さないよう、ぜひ足を運んでみてください。
![]() | 日吉 | ③8:49 | ― | (各停~各駅停車07K) | → | 10:08③ | 高島平 |
(東急K運用による各停 高島平行きは平日朝1本のみ)
↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
☑あなたにオススメの記事
0 件のコメント:
コメントを投稿