2025年6月23日月曜日

臨時エキスポライナー 桜島・ユニバーサルシティ行き2 323系

大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)開催に伴い、2025年3月15日から10月13日に、新大阪駅と万博シャトルバスが発着する桜島駅との間を梅田貨物線・桜島線経由でエキスポライナーが運行されています。基本的に1時間に1本の間隔で、新大阪駅(おおさか東線ホーム)から大阪駅(地下ホーム)、ユニバーサルシティ駅経由で桜島駅までを結んでいます。

吹田総合車両所奈良支所所属の221系が充当している平日早朝の下り方面桜島行きの4本以外は、323系が充当されています。

平日の運用は1本の編成がひたすら新大阪と桜島の間を往復するものです。

323系によるエキスポライナーも撮影してきました。

桜島線ユニバーサルシティ駅2番線に到着する323系LS11編による臨時快速 エキスポライナー ユニバーサルシティ・桜島行きです。

323系によるエキスポライナー ユニバーサルシティ・桜島行き側面表示です。
桜島線安治川口駅を通過する323系LS12編による臨時快速 エキスポライナー 新大阪行きです。
323系による臨時快速 エキスポライナー 新大阪行き側面表示です。

1号車だけ、派手な塗装となっています。

323系のLS12編成は「JR WEST Parade Train」として、万博用に内装、外装共に改造が施されたエキスポライナー専用車両となっています。ただ、改造されたのは編成中桜島寄りの1号車の1両のみで、残りの7両は通常の車両と同じなので、新大阪行きのエキスポライナーを撮影すると、何ら変わりのないように見えます。
2025年3月15日から10月13日までのエキスポライナー 平日時刻表(例)
新大阪 ②10:44(エキスポライナー7111) 11:01 桜島
新大阪 ②19:39(エキスポライナー7129) 20:02 桜島
レア度:★☆☆☆☆
(323系のエキスポライナーは万博期間中毎日運行)
鉄道コム

☑臨時エキスポライナー 関連記事
2 323系


0 件のコメント:

コメントを投稿