東武スカイツリーラインの北千住駅と小菅駅の間に架かる東武荒川橋梁の緩行線を走行する東武70090系71793FのTH LINER久喜行きです。
2020年6月6日より、東京メトロ日比谷線に直通する列車として初の定期有料列車であるTHライナーが上りは恵比寿行き、下りは久喜行きとして運行されています。
2025年3月ダイヤ改正時点では、下り方面TH LINER久喜行きは平日、土休日共に夕方以降5本設定されています。
土休日の設定の方が、1時間早く設定されており、霞ヶ関駅始発16時2分から設定があるため、夏場は走行写真の撮影が可能です。ただ、シャッタースピードが1/100以上でないとLEDが切れてしまうため、適度の曇り空でないと上手く撮影できないのが問題です。
2025年7月時点のTHライナー久喜行き 土休日時刻表(例)
レア度:★☆☆☆☆
TH LINER久喜行きは、北千住駅から西新井駅直前の渡り線までの区間を外側の急行線ではなく、内側の緩行線を走るため、上記のように東武荒川橋梁で外側を走る急行列車が追い抜く場面に遭遇することがあります。
新越谷駅のTH LINER久喜行き、降車専用案内表示です。
先ほど追い抜いた急行が新越谷駅に到着した約1分後に、TH LINER 1号久喜行きは新越谷駅に到着します。
先ほど新越谷駅を先行した急行南栗橋行きは、隣の越谷駅でこのTH LINER 1号久喜行き追い抜かれ、追いかけっこはTH LINER 1号久喜行きの勝利で幕を閉じます。
霞ヶ関 | ④16:02 | ― | (B4645T) | → | 17:17 | 久喜 | |
久喜 | ④17:02 | ― | (B4743T) | → | 18:19 | 久喜 |
0 件のコメント:
コメントを投稿