神戸線塚本駅3番線に到着しようとする209系S9+H10によるA 普通 尼崎行きです。
A 普通 尼崎行きは、下り方面だけ平日9本、土休日3本だけ設定があります。
209系によるA 普通 尼崎行き側面表示です。
京都線東淀川駅3番線に到着しようとする209系S29+H4によるA 普通 尼崎行きです。
209系によるA 普通 尼崎行き側面表示です。
神戸線の大阪から西明石の間で、下り方面から上り方面への折り返し用の引上線がある中間駅は尼崎駅、甲子園口駅、神戸駅のみであり、平日朝ラッシュ時に乗客の少なくなった下り方面列車を折り返すのに有効な駅となっています。
平日の尼崎行きは、大阪駅で多くの乗客が下車した列車を折り返すために尼崎まで向かうといった運用であると思われます。
![]() | 高槻 | 5:39 | ― | (505C) | → | 6:14 | 尼崎 |
![]() | 高槻 | 8:16 | ― | (523C) | → | 8:54 | 尼崎 |
(普通 尼崎行きは平日9本、土休日3本設定)
0 件のコメント:
コメントを投稿