2025年8月18日月曜日

東武東上線 準急 小川町行き5 8000系・50000系(2013年6月撮影)

2023年3月のダイヤ改正以降、10両編成の森林公園~小川町間の日中運用がなくなり、8000系4両編成によるワンマン運転が開始されました。また、準急、急行、快速急行の停車駅増となり、それまで朝に数少ないながらも平日1本、土休日4本だけ設定されていた準急 小川町行きは、平日・土休日共に池袋5時30分発の早朝1本だけの限定レア列車になってしまいました。更に2年後の2025年3月ダイヤ改正では、平日の準急 小川町行きが急行に置き換えられてしまい、土休日早朝限定のレア種別になってしまいました。
現在では東上線沿線に住んでいないと撮影は簡単にはできない難易度の高い列車となっています。

東武東上線川越駅2番線に進入する8000系8506F+8175F準急 小川町行きです。(2013年6月8日撮影)
川越駅2番線に進入する8000系8560F+8181F準急 小川町行きです。(2013年6月29日撮影)

8000系準急 小川町行き側面表示です。

東武東上線の池袋~小川町間における10両編成の8000系運行は2015年1月17日に終了しました。小川町側2両+池袋側8両の計10両編成での運用で、8両編成は晩年は全て3色LED化されていましたが、2両編成は引退するまで2編成のみ幕車のまま残っていたので、この様に幕車の準急 小川町行きも見かけることがありました。
 
朝霞台駅1番線に進入する50000系51009F準急 小川町行きです。(2015年7月19日撮影)
50000系準急 小川町行き側面表示です。

50000系は2024年9月に全ての編成においてフルカラーLED化が行われたため、この様な3色LEDによる準急 小川町行きを見ることはもうできません。
2016年3月23日時点の準急 小川町行き 土休日時刻表
池袋 ⑤6:30(準急3101) 7:46 小川町
レア度:★★★☆☆
(8000系の準急小川町は消滅)

☑東武東上線 準急 小川町行き 関連記事
7 9000系・50070系

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿