芝川駅は静岡県富士宮市羽鮒にある無人駅で、2013年3月のダイヤ改正までは日中にも定期列車の運用がありましたが、その後は早朝(平日のみ)と深夜だけの設定に削減され、現ダイヤでは太陽光下では平日早朝の芝川発富士行きの通学用列車の送り込み運用として1本だけ設定が残っています。
身延線富士駅3番線を発車する313系N10編成によるワンマン 芝川行きです。
313系V13編成によるワンマン 芝川行き側面表示です。
富士駅の普通 芝川行き案内表示です。
普段は身延線は1・2番線から発着するため、駅ホームで何度も「次の身延線は東海道線ホームの3番線から発車する」旨の案内をしていました。
柚木駅2番線を発車した313系V12編成によるワンマン 芝川行きです。
313系V12編成によるワンマン 芝川行き側面表示です。
今回、2日だけ早朝の富士駅に行く機会があったのですが、V13とV14の2編成しか在籍しないフルカラーLEDのワンマン 芝川行きを目撃する機会に恵まれ、感無量です。
2025年11月時点の身延線 芝川行き 平日時刻表
レア度:★★★☆☆
(芝川行きは平日早朝と深夜だけの設定)
![]() | 富士 | ③6:05 | ― | (3521G) | → | 6:39① | 芝川 |
(芝川行きは平日早朝と深夜だけの設定)
↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
☑あなたにオススメの記事

0 件のコメント:
コメントを投稿