レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
ラベル 松本電鉄 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 松本電鉄 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2011年7月22日金曜日

アルピコ交通松本電鉄 新島々駅 JR連絡準常備式片道硬券乗車券「ろ」

›
松本電鉄新島々駅常備のJR連絡準常備式片道乗車券「ろ」です。地紋は、BJRです。地紋は、 水色で「BJR じどうしゃ てつどう」 です。 新島々駅にある準片「ろ」は最下段が多治見となっており、中央西線の主要特急停車駅、木曽福島・南木曽・中津川・多治見が印刷されています。 ...
2010年10月20日水曜日

松本電気鉄道波田駅 硬券JR連絡乗車券

›
松本電鉄波田駅は,終点の新島々と同様、終日駅員が配置されています。出札窓口が1つ、隣接して自動券売機が1機設置されており、2010年10月10日現在、出札窓口には常備硬券が設備されています。 松本電鉄波田駅からJRへの完全常備連絡硬券乗車券はこの「東京都区内ゆき」A型硬券が唯...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.