レール7~切符補充券珍行先~

珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。

▼
2018年9月20日木曜日

【大宮止まりの設定理由は?】東北新幹線はやぶさ68号大宮行き

›
はやぶさ68号 大宮 行き E5系のグランクラス側面表示です。大宮駅到着時にも20秒ほど表示していましたので撮影できました。 2017年夏の多客時臨時ダイヤで、初めて大宮発着のはやぶさ号が設定されました。 2018年9月の3連休にも、このように2往復運転されました。 ...
2018年9月19日水曜日

東北新幹線 はやぶさ5号 仙台行き E5系

›
はやぶさ5号 仙台 行き E5系のグランクラス側面表示です。 東北新幹線が八戸から新青森まで開通し、新たに最上位種別として「はやぶさ」が登場して以来、はやぶさ号の定期列車はダイヤ改正ごとに増えています。 仙台行きのはやぶさ号は定期列車では最終はやぶさ号としてのみ設定され...
2018年9月18日火曜日

【暗黙の加算料金!】盛岡行き東北新幹線はやぶさ103号E5系

›
はやぶさ103号 盛岡 行き E5系のグランクラス側面表示です。 東北新幹線が八戸から新青森まで開通し、新たに最上位種別として「はやぶさ」が登場して以来、はやぶさ号の定期列車はダイヤ改正ごとに増えています。 盛岡行きのはやぶさ号の多くは、仙台から盛岡までの各駅に停車する...
2018年9月17日月曜日

東北新幹線 はやぶさ15号 新青森行き E5系

›
はやぶさ15号 新青森 行き E5系のグランクラス側面表示です。 東北新幹線が八戸から新青森まで開通し、新たに最上位種別として「はやぶさ」が登場して以来、はやぶさ号の定期列車はダイヤ改正ごとに増えています。 はやぶさ15号は2018年3月ダイヤ改正時点では、新函館北斗行...
2018年9月16日日曜日

東北新幹線 はやぶさ1号 新函館北斗行き E5系

›
はやぶさ1号 新函館北斗 行き E5系のグランクラス側面表示です。 東北新幹線が八戸から新青森まで開通し、新たに最上位種別として「はやぶさ」が登場して以来、はやぶさ号の定期列車はダイヤ改正ごとに増えています。 はやぶさ1号は新函館北斗行きでありながら、二戸以降各駅に停車...
2018年9月15日土曜日

京浜東北線 快速 蒲田行き E233系

›
京浜東北線秋葉原駅4番線に進入する E233系 114編成 による 快速 蒲田 行きです。 京浜東北線の南行方面の行先において、 快速 蒲田 行きは昼間帯の快速設定時間に1~2本/時の頻度で設定されており、平日6本、土休日11本の設定があります。 2018年8月時点...
2018年9月14日金曜日

京浜東北線 快速 東神奈川行き E233系

›
京浜東北線秋葉原駅4番線に進入する E233系 163編成 による 快速 東神奈川 行きです。 快速 東神奈川 行きは2016年3月のダイヤ改正まで平日限定で設定がありましたが、磯子行きに延長され、消滅しました。その後も復活はなく、横浜線の起点であり、折り返しに難のある駅...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
急行こまがね3号
Japan
新宿駅2番線を10時30分に発車する急行こまがね3号で飯田線の某駅まで行ったのが懐かしいです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.