2010年12月17日金曜日

東京メトロ 地図式補充券8 九段下駅(補充式)

東京メトロ 地図式補充券8 九段下駅東京メトロ東西線九段下駅事務室で入手した地図式補充券です。

事由:片道
日付:11
原券控除:パンチなし
領収額:160

九段下駅事務室で入手した地図式補充券は駅名が印刷された常備タイプではなく、駅名をゴム印で押すタイプでした。

九段下駅から池袋駅までとなっています。領収額は160円で、現金で支払いました。

地紋は、水色で「JPR てつどう」です。

左下に東京地下鉄と入っております。

東京メトロ東西線九段下駅改札で

「申し訳ありません、補充券っていただけませんか?」

と尋ねたところ、駅員さんは

「駅事務室へ行ってください」

とおっしゃったので、駅事務室に向かい発行されました。

レア度:★★★☆☆
(駅員さんに頼まないと発行されない)

参考
東京メトロ 地図式補充券 発売駅一覧

駅名駅名駅名駅名駅名
大手町 有楽町渋谷上野仲御徒町
日比谷 新御茶ノ水九段下
(補充式)
三越前上野広小路
飯田橋 淡路町
(補充式)
池袋東銀座六本木
押上 住吉
(補充式)
清澄白河
(補充式)
神保町
(補充式)
人形町
日本橋 門前仲町
(補充式)
青山一丁目本郷三丁目中野坂上
月島 麻布十番
後楽園新宿三丁目新宿
東新宿
(補充式)
新橋浅草
(補充式)
市ヶ谷西日暮里
銀座池袋
(補充式)



2 件のコメント:

  1. RAILFAN2011年2月11日 14:05

    一覧を見ていて気付いた点をお知らせします。
    1)表参道は営団半蔵門線開通時にノーラッチとなり、地図式補充券は廃止されたのでは?
    2)発行箇所判子を表現するのであれば、「常備式」ではなく「補充式」になるのでは?
    3)銀座に地図式補充券が存在する理由は?

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    1)表参道は今後確認する予定です。
    2)修正いたします。
    3)私もよくわかりませんが、なぜか確実に存在します。当分先になりますが、既に入手しておりますので、今後公開させていただきます。

    返信削除