ad

2011年3月17日木曜日

小田急電鉄 各停 経堂行き1 2000形(東京電力計画停電に伴う運行)

小田急電鉄 各停 経堂行き 2000形(東京電力計画停電)
小田急電鉄小田原線代々木八幡駅1番線に進入する各停 経堂行きです。

小田急電鉄 各停 経堂行き 2000形(東京電力計画停電)
小田急電鉄小田原線新宿駅8番線に進入する各停 経堂行きです。

小田急電鉄 各停 経堂行き 2000形(東京電力計画停電)車両は2000形による8両編成です。

平成23年3月15日(火)、東北関東大震災による福島第一原子力発電所の運転停止、機能不全の影響での東京電力の計画停電により、小田急電鉄では11時50分~16時30分頃まで新宿~経堂間のみ、各停が10分間隔で運行されました。

各停 経堂行きは通常は終電でしか運行されません。
昼間の運行は極めて稀ですが、あまりにも運行区間が短く、多くの沿線住民にとって不便を強いられる結果となっています。
平成23年3月15日(火)小田急電鉄 各停 経堂行き 2000形(東京電力計画停電)
平成23年3月15日(火)10時50分頃から16時30分頃の臨時時刻表(例)
新宿 ⑧13:00(臨時各停) 13:17① 経堂


レア度:★★★★★
(平成23年3月14日と15日のみの運行)

2011年3月16日水曜日

京王電鉄 急行 高幡不動行き4 10-300形(東京電力計画停電に伴う運行)

京王電鉄 急行 高幡不動行き 10-300形(東京電力計画停電)
京王電鉄京王線千歳烏山駅1番線に進入する急行 高幡不動行きです。

車両は10-300形による10両編成です。

平成23年3月15日(火)、東北関東大震災による福島第一原子力発電所の運転停止、機能不全の影響での東京電力の計画停電により、京王線は京王線・井の頭線全線で終日運転をいたしましたが、運転本数は通常の8割程度となりました。

京王電鉄 急行 高幡不動行き4 10-300形行先表示通常の8割程度の具体的内容は、土休日ダイヤということでした。

休日ダイヤでは、都営線からの直通急行高尾山口行きが通常運転されます。

しかし平成23年3月15日にやってきたのは急行 高幡不動行きでした。

この1T以外も、都営線からの直通急行高尾山口行きは全て高幡不動止まりでした。

平成23年3月15日(火)東京電力計画停電に伴う運行
なお、京王線は当初調布以西(調布~京王八王子・高尾山口、調布~橋本間)において17:30頃から22:00頃の間、完全運休となる予定でしたが、上記時間帯においても運行できることとなりました。
平成23年3月15日(火)の臨時時刻表
本八幡 7:30(急行701T~1105) 8:52③ 高幡不動
レア度:★★★☆☆
(計画停電節電ダイヤでのみ運行されている)

京王電鉄 急行 高幡不動行き 関連記事
1 7000系幕車旧表示
2 8000系旧表示
3 9000系旧表示
4 10-300形
5 10-000形230F 250F
6 10-300R形
7 7000系旧LED
8 8000系・9000系(雪のため高尾山口・動物急行打ち切り)
9 7000系幕車
10 7000系LED

2011年3月15日火曜日

東北関東大震災の起きた日と翌日の和光市駅・新宿駅

東北関東大震災の起きた日と翌日の和光市駅・新宿駅
東京メトロ有楽町線・副都心線和光市駅2番線と3番線に停車中の各停 新木場行きと各停 渋谷行きです。

車両は10000系による10両編成と7000系による8両編成です。

地震のあった平成23年3月11日、和光市内におりました。
用事が終わり都心に向かおうと和光市駅に向かったところ、地震の影響で列車は停まっていました。

当初は「2番線に渋谷行きが停まってるのは珍しいな」程度に思っており、数時間たてば運転再開するだろうと考えていました。

しかし、結局東京メトロ、東武東上線共に当日の運休が決定し、地震当日は和光市内で夜を明かさざるを得ない状況でした。

翌日は早朝有楽町線の運転が再開し、池袋駅で副都心線に乗り換えて新宿に向かいました。
東北関東大震災の起きた日と翌日の和光市駅・新宿駅
東京メトロ副都心線 各停 池袋行き1 7000系(終電運行)東京メトロ副都心線池袋駅6番線に停車している各停 池袋行きです。

車両は7000系による8両編成です。

副都心線は池袋~渋谷間、各停のみの運行でした。
東北関東大震災の起きた日と翌日の和光市駅・新宿駅
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線に到着した各停 池袋行きです。

この時点でJRは復旧していないため、朝5時台にもかかわらず、多くの乗客がいます。

この後丸ノ内線で新宿駅に向かいました。
東北関東大震災の起きた翌日の新宿駅
北関東大震災の起きた翌日の新宿駅
北関東大震災の起きた翌日の新宿駅
新宿駅西口改札前の地震翌日朝6時頃の様子です。

新宿駅はJRの運転が再開していないため、改札内に入ることができず、改札前のテレビに乗客が注目していました。

うずくまる者、新聞にくるんで寝ている者、みなそれぞれ疲れ切った様子でした。

レア度:★★★★★
(判定不能)

2011年3月14日月曜日

京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成

京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
京王電鉄京王線西調布駅2番線を通過しようとする廃車回送です。
車両は6022F+601FDAX編成です。

平成23年3月13日日曜日、多摩動物公園駅を10時36分に発車した高幡不動行きをもって、6000系の定期運行は終了いたしました。

高幡不動から若葉台までの廃車回送をレポートいたします。
平成23年3月13日(日)6000系最終定期運行時刻表
多摩動物公園 ②10:36(各停6334) 10:40① 高幡不動
京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
1番線から5番線に6022編成は回送されます。
京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
5番線到着後すぐ、5番線から新宿寄りの留置線に回送されます。

京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
その頃、5番線ホーム向かいの車庫には601FDAXが待機しています。

京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
601FDAX6022Fが待つ新宿寄りの留置線に向かって行きます。

京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
601FDAX6022Fと連結され、出発の時を留置線で待ちます。

ここで私は西調布駅に向かいました。

平成23年3月13日(日)6000系廃車回送時刻表
高幡不動 ⑤11:54(回送8050) 12:18④ 調布
京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
京王電鉄京王線西調布駅2番線を通過しようとする廃車回送です。
京王線各駅はこの日、厳戒態勢でした。
多摩動物公園駅、高幡不動駅にはALSOKの警備員が少なくとも2名配置されており、高幡不動~調布~若葉台の各駅にも最低2名の駅員が配備されていました。

しかし西調布駅は穴場だったのでしょうか、私以外誰もいませんでした。

私「もしかして、警備のためにいらっしゃるんですか?」
駅員「事故があってはいけないからね~」
私「それはお疲れ様です」

撮影後、警備の駅員さんにねぎらいの言葉をかけ、調布に向かいます。
京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
調布に向かう列車の先頭から、ちょうど1番線に転線する6022F+601FDAX編成を撮影することができました。調布駅のどの場所よりもすばらしい位置取りでラッキーです。

京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
1番線に入線した6022F+601FDAX編成は、間髪をいれずに若葉台に向かって回送されていきました。

平成23年3月13日(日)6000系廃車回送時刻表
調布 ④12:24(回送8251) 12:35② 若葉台

快速で若葉台に向かいます。
若葉台ではすでに601FDAXは、切り離されていました。
京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
6022Fは転線し、奥の方に消えていきました。

京王電鉄 6000系廃車回送 6022編成 6022F
ALSOKの警備員が「黄色い線の内側に下がってくださ~い」と絶叫していましたが、おおむね混乱はありませんでした。

レア度:★★★★★
(この日しか運行されない)

2011年3月13日日曜日

京王電鉄 各停 桜上水行き3 9000系(H23.3ダイヤ改定以降見られない列車シリーズ)

京王電鉄 桜上水行き 9000系(土日早朝1本運行)
京王電鉄京王線千歳烏山駅2番線に進入する各停 桜上水行きです。

京王電鉄 桜上水行き 8000系(土日早朝1本運行)車両は9000系による8両編成です。

桜上水には留置線が八王子寄りに5本・新宿寄りに3本ありますが、新宿寄りの3本は最大8両編成までしか対応できず、八王子寄りは10両に対応可能なものの、本線を塞がないと留置線に入ることはできず、夜間留置しか対応できません。

平成23年3月11日のダイヤ改定までは、各停が8両編成で運行されていたこともあり、細々ながら土日早朝1本だけ上下共に桜上水行きが運行されていました。

明るい時間帯に運行される桜上水行きは、上下共にこの1本だけでした。

しかし、平成23年3月11日のダイヤ改定以降、各停も一部10両編成で運行されることになったためか、とうとう日中の桜上水行きは廃止されてしまいました。

今後も終電としての桜上水行きを見ることはできますが、日中の桜上水行きは今後もう見ることはできません
平成23年3月6日(日)までの土日時刻表
京王八王子 7:19(各停7600) 8:19④ 桜上水


レア度:★★★★☆
(明るい時間帯には今後運行されない)

2011年3月12日土曜日

京王電鉄 各停 桜上水行き2 8000系(H23.3ダイヤ改定以降見られない列車シリーズ)

京王電鉄 桜上水行き 8000系(土日早朝1本運行)
京王電鉄京王線桜上水駅2番線に到着した各停桜上水行きです。

車両は8000系による8両編成です。

京王電鉄 桜上水行き 8000系(土日早朝1本運行)桜上水には留置線が八王子寄りに5本・新宿寄りに3本ありますが、新宿寄りの3本は最大8両編成までしか対応できず、八王子寄りは10両に対応可能なものの、本線を塞がないと留置線に入ることはできず、夜間留置しか対応できません。

平成23年3月11日のダイヤ改定までは、各停が8両編成で運行されていたこともあり、細々ながら土日早朝1本だけ上下共に桜上水行きが運行されていました。

明るい時間帯に運行される桜上水行きは、上下共にこの1本だけでした。

しかし、平成23年3月11日のダイヤ改定以降、各停も一部10両編成で運行されることになったためか、とうとう日中の桜上水行きは廃止されてしまいました。

今後も終電としての桜上水行きを見ることはできますが、日中の桜上水行きは今後もう見ることはできません
平成23年3月6日(日)までの土日時刻表
新宿 8:51(5601) 9:02② 桜上水


レア度:★★★★☆
(明るい時間帯には今後運行されない)

2011年3月11日金曜日

京王電鉄 各停 桜上水行き1 7000系幕式(H23.3ダイヤ改定以降見られない列車シリーズ)

京王電鉄 桜上水行き 7000系(土日早朝1本運行)
京王電鉄京王線明大前駅1番線に進入する各停 桜上水行きです。

京王電鉄 桜上水行き 7000系(土日早朝1本運行)
多摩の雪山をバックに、京王電鉄京王線国領駅~柴崎駅間を走行する各停 桜上水行きです。

京王電鉄 桜上水行き 7000系(土日早朝1本運行)車両は7000系による8両編成です。
行先方向器は幕式です。

桜上水には留置線が八王子寄りに5本・新宿寄りに3本ありますが、新宿寄りの3本は最大8両編成までしか対応できず、八王子寄りは10両に対応可能なものの、本線を塞がないと留置線に入ることはできず、夜間留置しか対応できません。

平成23年3月11日のダイヤ改定までは、各停が8両編成で運行されていたこともあり、細々ながら土日早朝1本だけ上下共に桜上水行きが運行されていました。

明るい時間帯に運行される桜上水行きは、上下共にこの1本だけでした。

しかし、平成23年3月11日のダイヤ改定以降、各停も一部10両編成で運行されることになったためか、とうとう日中の桜上水行きは廃止されてしまいました。

今後も終電としての桜上水行きを見ることはできますが、日中の桜上水行きは今後もう見ることはできません
平成23年3月6日(日)までの土日時刻表
新宿 ①8:51(各停5601) 9:02② 桜上水
京王八王子 7:19(各停7600) 8:19④ 桜上水


レア度:★★★★☆
(明るい時間帯には今後運行されない)