ad

ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月15日水曜日

東京メトロ丸ノ内線 方南町行き2 2000系


東京メトロ丸ノ内線後楽園駅1番線に進入する2000系2105Fによる方南町行きです。


2000系による方南町行き側面表示です。

丸ノ内線は、東京地下鉄(東京メトロ)が運営する鉄道路線で、池袋駅~荻窪駅間を結ぶ本線と、中野坂上駅~方南町駅間を結ぶ分岐線(通称 方南町支線)から構成されます。

約5年前まではずっと、池袋 ~荻窪間の通し運転と、池袋~新宿間折り返し運転を基本としたダイヤでの運行でした。

しかし、2019年7月5日(金)のダイヤ改正により、日中の新宿行きのほぼすべてが方南町行きに変更され、新宿行きの運行は平日ラッシュ時の4本と、土日も含めた終電の1本だけと激減し、殆ど見かけることのなくなる行先になってしまいました。

今は日中、3本/時の頻度で方南町行きを見かけることができます。

今は全車両が2000系に統一されたので、確実に撮影できます。
2024年3月31日時点の方南町行き 平日時刻表(例)
池袋12:01(59) 12:47 方南町

☑東京メトロ丸ノ内線 方南町行き 関連記事

レア度:☆☆☆☆☆
(丸ノ内線はすべて2000系で運用)

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2024年5月9日木曜日

東武野田線 普通 船橋行き2 8000系・8000系幕車・10030系・10030系R・60000系


東武野田線鎌ヶ谷駅2番線に到着する、東武8000系8166F普通 船橋行きです。


東武8000系3色LED車普通 船橋行き側面表示です。

2016年3月26日のダイヤ改正以降、急行運転が開始されることに伴い、野田線で運用されている5種類の車種全てが種別入りのLED、幕に更新されました。今では普通表示があるのが当たり前になりましたが、2016年までは普通列車だけの運転であったため、種別表示はなく、
行先だけの表示でした。

新鎌ヶ谷駅2番線に到着する、東武8000系幕車8159F普通船橋行きです。

東武8000系幕車普通船橋行き側面表示です。

2016年3月26日のダイヤ改正以降、急行運転が開始されることに伴い、8150F、8159F、8163Fの3編成だけ残っている8000系幕車は種別付きの幕に更新されました。2016年1月11日(月・祝)に8150Fが幕更新されたことにより、この漢字だけ種別なしの種別も東武鉄道から消滅してしまいました。
8150Fが2023年11月7日に廃車回送されたため、ツートンカラーの8111Fを除く8000系幕車は現時点で8159F、8163Fの2編成だけとなっています。

逆井駅2番線に到着する、東武10030系11654F普通船橋行きです。


東武10030系幕車普通船橋行き側面表示です。

野田線で運用されている10030系の幕車は2024年7月現在11651F~11654Fの4編成のみです。

鎌ヶ谷駅2番線に到着する、東武10030系リニューアル車11635F普通船橋行きです。

東武10030系リニューアル車普通船橋行き側面表示です。

伊勢崎線で運用されていた10030系リニューアル車は11631F、11632F、11633F、11635F、11636Fの5編成が野田線に転属しています。

鎌ヶ谷駅2番線に到着する、東武60000系61607F普通 船橋行きです。

60000系は61601Fから61618Fの18編成が2016年3月時点で運用に就いています。その後増備されるのかと思いきや、野田線の5両編成化の方針が打ち出されたこともあり、増備は打ち切られ、5両編成の80000系が新造されることになっています。
東武60000系普通 船橋行き側面表示です。
2013年3月16日以降2016年3月25日までの平日時刻表(例)
大宮 7:00(745A) 8:44 船橋
9:03(919A) 9:34 船橋
11:04(1107A) 11:33 船橋
レア度:☆☆☆☆☆
(普通 船橋行きは頻繁運行)

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2024年4月9日火曜日

東急目黒線 急行 西高島平行き3 東急3000系・5080系

東急目黒線武蔵小杉駅3番線に到着する6両編成時代の東急3000系3004Fによる急行西高島平行きです。


東急3000系による急行西高島平行きの側面表示です。
武蔵小杉駅3番線に到着する東急5080系5184Fによる急行西高島平行きです。
東急5080系による急行西高島平行きの側面表示です。

東急K運用による急行西高島平行きは2024年3月16日ダイヤ改正時点では平日01K、07K、09K、13K×2、15K、25K×2、27K×2、29K、43Kの12本、土休日05K、09K×2、13K、19K×3、23K、31K×3の11本設定されており、比較的運行頻度の高い種別行先となっています。
2023年3月18日以降の東急目黒線 各停 西高島平行き K運用平日時刻表(例)
日吉 6:02(急行~各停07K) 7:14 西高島平
レア度:☆☆☆☆☆
(東急K運用の急行 西高島平行きの設定は比較的多い)

☑東急目黒線 急行 西高島平行き 関連記事

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事
ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型 動画 運行 カシオペア紀行 線路 路面電車 ヘッドマーク 国鉄

2024年4月8日月曜日

東急目黒線 急行 西高島平行き2 都営6300形・6500形

東急目黒線武蔵小杉駅3番線に到着する都営6300形6509Fによる急行西高島平行きです。この編成は2023年2月9日に運用離脱し、解体済みです。


都営6300形による急行西高島平行きの側面表示です。
武蔵小杉駅3番線に到着する都営6500形6507Fによる急行西高島平行きです。
都営6500形による急行西高島平行きの側面表示です。

都営T運用による急行西高島平行きは相鉄・東急新横浜線開通以前より日中は30分おきに運行されており、よく見られる種別行先です。6両編成と8両編成の運用は都営地下鉄のホームページで公開されており、6300形と6500形を区別して撮影することが可能です。
2022年3月12日以降の東急目黒線 各停 西高島平行き T運用平日時刻表(例)
新横浜 7:48(急行~各停55T) 9:13 西高島平
レア度:☆☆☆☆☆
(都営T運用の急行 西高島平行きの設定は比較的多い)

☑東急目黒線 急行 西高島平行き 関連記事

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事
ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型 動画 運行 カシオペア紀行 線路 路面電車 ヘッドマーク 国鉄

2024年3月26日火曜日

西武池袋線  有楽町線直通 各停 新木場行き8 東京メトロ17000系


西武池袋線石神井公園駅留置線で発車を待つ東京メトロ17000系17101Fによる各停 新木場行きです。


東京メトロ17000系による各停 新木場行き側面表示です。

西武線内の各停表示は灰色背景に白地の各停で、6編成のみ在籍する17000系も時々各停 新木場行きに充当します。
2024年3月16日以降の有楽町線 新木場行き 土休日時刻表(例)
石神井公園 ③10:32(04M) 11:27② 新木場
レア度:☆☆☆☆☆
(S運用の新木場行きは頻繁運行)

☑西武池袋線  有楽町線直通 各停 新木場行き 関連記事
1 東急5050系
2 東京メトロ10000系
3 東京メトロ7000系
4 東京メトロ10000系FCLED
5 東武9000系
6 東武50070系
7 西武6000系
9 西武40000系
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型 動画 運行 カシオペア紀行 線路 路面電車 ヘッドマーク 国鉄

2024年3月13日水曜日

東京メトロ南北線 各駅停車 浦和美園行き6 相鉄21000系


東京メトロ南北線目黒駅2番線に到着する相鉄21000系21104Fによる各駅停車浦和美園行きです。

埼玉高速鉄道の終点、浦和美園駅を発着する列車は、日中は5本/時しか設定されていません。2018年途中から、南北線内、埼玉高速鉄道内でも種別表示をする設定に変更になったため、フルカラーLED車においては各駅停車浦和美園表示での運行となります。

2023年3月より南北線への乗り入れが始まった相鉄21000系による各駅停車浦和美園行きは、平日34G、36G、40Gの3本、土休日34Gの1本だけ設定がありました。

2024年3月のダイヤ改正以降も、平日36G×2、38G、42G、44Gの5本、土休日34Gの1本と平日の運用が増えます。

南北線内は完全閉鎖式のホームドアが設置されているため、撮影は目黒駅か、埼玉高速鉄道線内だけとなり、屋外での撮影は浦和美園駅1択となります。

相鉄21000系による各駅停車浦和美園行きの側面表示です。
2023年3月18日以降の南北線 各駅停車 浦和美園行き G運用土休日時刻表
海老名 ③17:18(各停~急行~各駅停車34G) 19:22② 浦和美園
レア度:☆☆☆☆☆
(21000系による各駅停車浦和美園行き表示は南北線・埼玉高速線内のみ)

☑東京メトロ南北線 各駅停車 浦和美園行き 関連記事
1 東京メトロ9000系
2 埼玉高速鉄道2000系
3 東急3000系
4 東急5080系

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2024年3月12日火曜日

相模鉄道 各停 西高島平行き3 東急3020系

相模鉄道相鉄本線相模大塚駅2番線に到着する3020系3123Fによる各停西高島平行きです。



3020系による各停西高島平行き側面表示です。
各停東急目黒線直通との交互表示です。

2023年3月18日のダイヤ改正以降、東急3020系の相鉄線乗り入れはなかなか始まらなかったのですが、9月26日(水)より、ようやく始まりました。

2023年3月18日の東急・相鉄新横浜線の開業に伴い、平日は01K、05K、09K×2、13K×2、17K×2、19K、27K×2、33K、43Kの13本土休日は09K×3、13K、27K、31K×3、35K×3の11本各停西高島平行きが設定されました。東急目黒線直通の種別行先の中では、比較的良く見られます。
2023年3月18日以降の相鉄線 各停 西高島平行き 土休日時刻表(例)
海老名10:34(各停~急行~各駅停車09K) 12:29 西高島平
海老名19:00(各停~急行~各駅停車13K) 20:54 西高島平
西谷20:31(各停~急行~各駅停車27K) 22:01 西高島平
レア度:☆☆☆☆☆
(相鉄線のK運用 各停西高島平行きは平日13本、土休日11本設定)

2024年2月19日月曜日

東急目黒線 急行 西高島平行き1 相鉄21000系

東急目黒線武蔵小杉駅3番線に到着する相鉄21000系21104Fによる急行西高島平行きです。


相鉄21000系による急行西高島平行きの側面表示です。

2023年3月18日の東急・相鉄相互乗り入れを伴うダイヤ改正で、東急目黒線では、急行西高島平行きが平日31G、35G37G39G43G・土休日31G35G37G39G43Gで設定されています。比較的よくみられる種別行先です。
2022年3月12日以降の東急目黒線 各停 西高島平行き G運用平日時刻表(例)
海老名 13:04(各停~急行~各停31G) 14:59 西高島平
レア度:☆☆☆☆☆
(相鉄21000系の急行 西高島平行きの設定は比較的多い)

☑東急目黒線 急行 西高島平行き 関連記事

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2024年2月15日木曜日

東急目黒線 急行 海老名行き2 東急3000系・5080系


東急目黒線武蔵小杉駅2番線に到着しようとする東急3000系3107Fによる急行海老名行きです。


東急3000系による急行海老名行き側面表示です。
相鉄線直通の列車は、必ず新横浜方面との交互表示です。
東急目黒線多摩川駅2番線に到着しようとする東急5080系5186Fによる急行海老名行きです。「祝開業 相鉄・東急新横浜線」のヘッドマークを掲載していた頃の写真です。
東急5080系による急行海老名行き側面表示です。
新横浜方面表示との交互表示です。

2023年3月18日のダイヤ改正で、東急目黒線系統K運用の急行海老名行きは平日04K/09K/12K/13K/16K/17K/20K/22K/23K/25K/27K/30K/31K/48K・土休日01K/04K/06K/09K/14K/18K/22K/26K/31K/34K/35Kで設定があります

最も多く見かける相鉄線乗り入れ種別行先となっています。
2023年3月18日以降のK運用 各停 海老名行き 土休日時刻表(例)
西高島平 7:05(急行~各停01K) 9:09 海老名
西高島平 8:34(急行~各停09K) 10:30 海老名
浦和美園 8:13(急行~各停18K) 10:16 海老名
レア度:☆☆☆☆☆
(目黒線系統K運用の急行海老名行きは数多く設定あり)

☑東急目黒線 急行 海老名行き 関連記事

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事
ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型 動画 運行 カシオペア紀行 線路 路面電車 ヘッドマーク 国鉄 特急 伊東按針祭花火大会号 運転 筑肥線・唐津線 103系国鉄色リバイバル編成 運転開始