深夜の京王電鉄高尾線高尾山口駅1番線で発車を待つ各停 高尾行きです。
車両は9000系による8両編成です。
(運転手に許可を得てフラッシュ撮影しています)
元旦に毎年運転されるに迎光号に注目が集まりますが、それ以上に貴重な列車が各停 高尾行きです。
高尾山薬王院で元旦に行われる行われる迎光祭(初日の出)が目的で大晦日のうちに山頂の十三州見晴台まで登り、ご来光を眺めながら新しい年の無病息災を祈ろうという人たちで百数十基の春日灯籠の並ぶ参道は終夜人の波が続きます。
ケーブルカーは終夜ピストン運転をしていますが、かなりの人出で混雑しています。
2012年1月1日の高尾山口駅発車時刻は以下の通りでした。
上り(新宿方面) | |
---|---|
00 | 00 高尾25 44 |
01 | 17 51 |
02 | 27 |
03 | 00 38 |
04 | 02 30 急行新線新宿38 高幡不動 58 |
05 | 北野13 北野36 北野49 |
昨年までは高尾行きは2本運転され、都営車両による迎光号の折り返しは快速本八幡行きでしたが、今年は高尾行きが1本だけになり、折り返しは急行になる等、大きな変更が見られました。
京王電鉄高尾線狭間駅1番線に停車中の高尾行きです。
車両は8000系による8両編成です。
(この写真は、掲示板からの拾いものです)
京王電鉄高尾線は、通常高尾山口行きですが、高尾~高尾山口間は単線のため、ダイヤが乱れた際には高尾打ち切りとなることがあります。
近年では、平成20年8月28日や平成21年8月10日に豪雨により高尾~高尾山口間に土砂崩れがあった際に高尾行きが終日運転されたことがあります。
7000系の方向幕にも「高尾」の表示があることを確認しております。
このように、高尾行きの電車を見る機会は極めて限られています。
高尾山口 | ①0:25 | ― | (各停) | → | 0:28⑤ | 高尾 |
(事故以外には京王線で高尾行きは元旦しか運行されない)