ad

2012年10月11日木曜日

京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き2 9000系旧表示(平日早朝運行)

京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き 9000系
京王線柴崎駅2番線を通過する9000系9731F快速つつじヶ丘行きです。
京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き 9000系
京王線柴崎駅2番線を通過する9000系9746F快速つつじヶ丘行きです。

京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き 9000系側面行先国領地下駅のトンネルを出た直後です。
若葉台5時8分発の1本目は61K運用であるため、必ず9000系が運用に就きます。
しかし日が短くなってきたので撮影は9月以降は不可能です。

車掌によっては、柴崎通過時点で回送表示に変更している場合もあるのでがっかりしました。
平成24年8月20日(月)からの平日時刻表
若葉台④5:08(快速2700)5:25③つつじヶ丘
若葉台④5:27(快速2702)5:43③つつじヶ丘
レア度:★★☆☆☆
(平日早朝2本のみ運行)

関連記事
京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き1 8000系
京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き2 9000系
京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き3 7000系幕式
京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き4 7000系LED

2012年10月10日水曜日

京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き1 8000系旧表示(平日早朝運行)

京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き 8000系
京王線柴崎駅2番線を通過する8000系8703F 10両編成の快速つつじヶ丘行きです。
京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き1 7000系側面行先2012年8月19日のダイヤ改定で新たに登場した激烈珍列車がこの快速つつじヶ丘行きです。

平日早朝、しかも5時台に2本だけの設定という、撮影が大変困難な所も注目です。
快速 つつじヶ丘行き 8000系
京王線調布駅3番線に到着する8000系8708F 10両編成の快速つつじヶ丘行きです。
快速 つつじヶ丘行き案内ダイヤ改定前までは調布駅で折り返していた相模原線列車は、調布駅地下化に伴い調布駅での折り返しが構造上不可能になってしまったため、つつじヶ丘まで回送されて折り返されるダイヤになりました。

そんな中、何故か平日早朝5時台の2本の列車だけは調布~つつじヶ丘間を営業運転するため、快速つつじヶ丘行きという珍列車が誕生しました。

この列車の2or4分後に新宿行き快速or通勤快速が運転されているため、快速つつじヶ丘行きは当然のごとくガラガラで運転されており、乗客は10人未満でした。

若葉台5時8分発の1本目は61K運用であるため、必ず9000系が運用に就きます。
若葉台5時8分発の2本目は10両編成なら何でもアリのようで、7000系6+4両編成、8000系6+4両編成など、あらゆる車両が運用に就いていました。

列車混雑の可能性が皆無で、時刻通りの運転が可能な早朝に試験的に営業運転を行っているような印象を受けます。この区間を回送にしても営業的に何ら問題がないはずです。
平成24年8月20日(月)からの平日時刻表
若葉台④5:08(快速2700)5:25③つつじヶ丘
若葉台④5:27(快速2702)5:43③つつじヶ丘
レア度:★★☆☆☆
(平日早朝2本のみ運行)

関連記事
京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き1 8000系
京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き2 9000系
京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き3 7000系幕式
京王電鉄 快速 つつじヶ丘行き4 7000系LED

2012年10月9日火曜日

西武池袋線 各停 高麗行き3 4000系(曼珠沙華臨時列車)

西武池袋線 各停 高麗行き 4000系臨時
西武池袋線飯能駅2・3番線ホームに進入する4000系4003F 4両編成の各停 高麗行きです。

西武池袋線 各停 高麗行き 4000系側面表示平成24年は、残暑の影響により曼珠沙華の開花が遅れたため、飯能駅から高麗駅間の臨時列車が10月6日(土),7日(日),8日(月)の3連休にも急遽運行され、4000系が充当されました。

西武池袋線 各停 高麗行き 時刻表この3連休には土休日は下り10本、上り10本が10時25分~14時51分にかけて毎時25分、51分発の2本/時の頻度で運行されました。先週運転された15時台の列車は運転されませんでした。

西武池袋線 各停 高麗行き 2ドア案内4000系には高麗行きの幕が準備されているため、しっかりと表示しての運行となりました。飯能駅の案内でももちろんしっかりと高麗 4両 2ドアを表示しています。
平成24年10月6日・7日・8日の時刻表(例)
飯能 ②10:51(臨時各停) 10:57 高麗
レア度:★★☆☆☆
(高麗行きは毎年9月下旬だけの運行)

関連記事
西武池袋線 各停 高麗行き1 3000系999(曼珠沙華臨時列車)
西武池袋線 各停 高麗行き2 30000系(曼珠沙華臨時列車)
西武池袋線 各停 高麗行き3 4000系(曼珠沙華臨時列車)

2012年10月8日月曜日

年に1日だけ運転される常磐線 松戸行き・我孫子行き1 E531系旧表示(2012土浦全国花火競技大会に伴う運行)

常磐線 松戸行き E531系
常磐線取手駅3番線に進入するE531系 15両編成による松戸行きです。

常磐線 松戸行き E531系平成24年10月6日(土)、第 81 回記念土浦全国花火競技大会に合わせ、土浦~松戸間・土浦~我孫子間に臨時運転されました。E531系による松戸行き は定期列車では運行されないため、1年に1回だけしかこの表示を見る事はできません。
常磐線 我孫子行き E531系E231系による快速松戸行き、我孫子行きは毎日見られますが、 E531系による我孫子行き は終電で運行されるだけなので、撮影のチャンスは非常に少なく、大変貴重な表示です。

常磐線 我孫子行き E531系グリーン車の表示がある我孫子行きが、E531系であることを示しています。なお、取手駅では上野行きは「快速」と案内されていますが、我孫子行きは「普通」と案内されていました。
平成24年10月6日(土)の臨時時刻表
土浦 21:00(9472M) 21:44 松戸
土浦 21:34(9474M) 22:06④ 我孫子
土浦 22:29(9476M) 23:02④ 我孫子
土浦 22:56(9478M) 23:28④ 我孫子
レア度:★★★☆☆
(E531系の松戸行きはこの列車でしか見る事が出来ない)

2012年10月7日日曜日

天皇皇后両陛下 お召し列車E655系を東京駅から降車し お手振り!

貴賓車からお手振りをする皇后陛下
菊の紋章を掲げる貴賓車E655-1からお手振りする天皇皇后両陛下です。

天皇・皇后両陛下は平成24年10月6日(土)、山梨県甲府市を訪れ、明治天皇が山梨県に贈られた森林を視察されました。
両陛下は6日午前、東京駅からお召し列車「なごみ」に乗車され、甲府に向かいました。この往路は仕事の関係でどうしても見に行くことができなかったのですが、復路には間に合ったので東京駅にお召し列車が到着する様子をレポートします。
貴賓車が到着するスペース
19時頃に東京駅中央線ホームに到着すると、1番線中央付近に怪しい空間が広がっていて、これから何事かが起こることを暗示しています。
お召し列車案内@東京すると、1番線の案内に「回送」の表示が現れます。お召し列車到着5分前まで1番線は使用されていました。
貴賓車からお手振りをする皇后陛下
すると、両陛下をお迎えする大役を仰せつかった、梅原東京駅長が登場!
集まったカメラマンにポーズを撮るサービスもしてくれました。
お召し列車を敬礼して待つ東京駅長
快速大月行きがホームにいる間に駅長は所定位置にスタンバイです。この時点では誰でも駅長の横の車両に乗ることができるのですが、異様な雰囲気を感じ取り、誰もこの車両には乗っていませんでした。
お召し列車を敬礼して待つ東京駅長
17時22分発の快速大月行きが発車すると、東京駅長は直立不動の姿勢でお召し列車を待ち、現場に緊張感が漂います。
お召し列車を敬礼して待つ東京駅長
天皇皇后両陛下が乗車するお召し列車を敬礼して待つ東京駅長。
駅員は頭を下げて到着を待ちます。
お召し列車を敬礼して待つ東京駅長
お召し列車を敬礼して待つ東京駅長
そして国旗と菊の紋章を掲げたお召し列車が東京駅1番線に滑り込みます!周囲には「おお~」「キャ~」といった何とも言えないどよめき、感嘆、感動の声が響き渡ります。
お召し列車を敬礼して待つ東京駅長
先頭車両には多くの随行員が乗車していました。
お召し列車を敬礼して待つ東京駅長
2両目にも数名乗車しています。
お召し列車を敬礼して待つ東京駅長
3両目の前室は、カーテンが下りていて中の様子は伺えません。
貴賓車の登場
そしてひときわ窓の大きい両陛下の乗車している貴賓車の登場です!
貴賓車からお手振りをする皇后陛下
両陛下の登場に、東京駅中央線ホームはある種のパニック状態でした。
貴賓車からお手振りをする皇后陛下
天皇皇后両陛下の方向に敬礼して待つ東京駅長。
貴賓車からお手振りをする皇后陛下
そして皇后陛下のお手振りです。いや~、感動します。

お召し列車を敬礼して待つ東京駅長
天皇皇后両陛下が下車するのを敬礼して待つ東京駅長。両陛下はお手振りしながらの下車です。
貴賓車からお手振りをする皇后陛下
お召し列車を敬礼して待つ東京駅長
駅長が両陛下をご案内
ホーム先端に向かって駅長が両陛下をご案内します。
天皇皇后両陛下は東京駅中央線ホームにいる
今まさに、天皇皇后両陛下は東京駅中央線ホームにいるのです。
エレベーターに乗る両陛下
エレベーターに乗る両陛下
エレベーターに乗る両陛下
そしてホーム先端にあるエレベーターから1階に下り、ホームから両陛下は姿を消しました。

この後もお召し列車の車両はしばらくホームに残っているので、次に撮影大会が始まりました。
エレベーターに乗る両陛下
下車後少しの間だけ、国旗と菊の紋章を掲げた先頭車両の撮影が可能でしたが、この後カメラマンが押し寄せて、ロープ規制が張られてしまいました。
エレベーターに乗る両陛下
貴賓車に掲げられている菊の紋章を2人の社員がはずしにやってきました。
エレベーターに乗る両陛下
エレベーターに乗る両陛下
菊の紋章がはずされた貴賓車。
エレベーターに乗る両陛下
貴賓車の車両番号はE655-1で、車端にしか表示されていないので、貴重な表示です。

この度、日常の光景に突然現れたピカピカの特別車両、そして両陛下にある種のパニック状態に陥った東京駅中央線ホームですが、両陛下の醸し出すオーラに感動しました。
平成24年10月6日(土)の時刻表
甲府 ③17:31(召9002M) 19:27① 東京
レア度:★★★★☆
(天皇皇后両陛下を直接拝見できる機会は稀)