
3050形が特急の運用に入るのは週1程度の頻度でしょうか。
以前よりみられるようになりましたが、珍しいことには変わりありません。
![]() | 成田空港 | 11:47 | ― | (特急11A00) | → | 13:07 | 京成上野 |
(3050形の本線運用は稀)
関連記事
京成電鉄 特急 上野行き1 3000形・3400形・3500形・3600形・3600形芝山車・3700形・3800形
京成電鉄 特急 上野行き2 3050形本線運用
珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。
![]() | 成田空港 | 11:47 | ― | (特急11A00) | → | 13:07 | 京成上野 |
![]() | 成田空港 | 11:47 | ― | (特急11A00) | → | 13:07 | 京成上野 |
![]() | 成田空港 | 12:07 | ― | (特急12A02) | → | 13:27 | 京成上野 |
![]() | 成田空港 | 12:27 | ― | (特急12A04) | → | 13:47 | 京成上野 |
![]() | 成田空港 | 12:47 | ― | (特急12A06) | → | 14:07 | 京成上野 |
![]() | 成田空港 | 13:07 | ― | (特急13A08) | → | 14:27 | 京成上野 |
![]() | 成田空港 | 13:27 | ― | (特急13A10) | → | 14:47 | 京成上野 |
![]() | 成田空港 | 13:47 | ― | (特急13A12) | → | 15:07 | 京成上野 |
![]() | 新宿 | ①11:37 | ― | (9155F) | → | 12:09 | 大宮 |
![]() | 新宿 | ④11:57 | ― | (9159F) | → | 12:29 | 大宮 |
![]() | 新宿 | ③12:16 | ― | (9241F) | → | 12:49 | 大宮 |
![]() | 籠原 | 10:21 | ―(普通9880M)→ | 11:04 | 大宮 |
![]() | 高崎 | ⑦9:58 | ―(普通9882M)→ | 11:16 | 大宮 |
![]() | 高崎 | ④10:30 | ―(普通9886M)→ | 11:47 | 大宮 |
![]() | 三崎口 | 16:11 | ― | (特急~快特1631T) | → | 18:49 | 京成佐倉 |
![]() | 西馬込 | 18:34 | ― | (快特1815T) | → | 20:05 | 京成佐倉 |
![]() | 三崎口 | 16:11 | ― | (特急~快特1631T) | → | 18:49 | 京成佐倉 |