ad

2014年2月14日金曜日

(大雪のため特急専用の新宿駅3番線ホームから発着する)京王電鉄 快速 橋本行き9 9000系

京王電鉄 快速 橋本行き9 8000系LED
京王線新宿駅3番線に進入する9000系9048Fによる快速橋本行きです。
京王電鉄 快速 橋本行き3 8000系平成26年2月8日(土)に降った関東地方での16年ぶりの大雪の影響で、通常は特急系統専用の京王線3番線ホームから、快速が発着しました。
京王線3番線ホームから発車する設定は定期運用ではないため、実に珍しい光景です。
なお、2011年3月11日に発生した東日本大震災後の臨時ダイヤの際は時々快速が3番線発着となっていました。

大雪のため特急専用の新宿駅3番線ホームから発着する快速 橋本行き
平成26年2月8日(土)は始発から橋本特急と準特急の運行は中止(案内は「一部列車の運休」という具体性のない表示)されていました。
大雪のため特急専用の新宿駅3番線ホームから発着する快速 橋本行き
しかし、15時ころには新宿~京王八王子を結ぶ特急の運行も中止となり、20分おきの快速と、10分おきの各停だけの運用になりました。
これにより、快速は通常の2番線ではなく、3番線からの発車となったのです。
大雪のため特急専用の新宿駅3番線ホームから発着する快速 橋本行き
京王電鉄 快速 橋本行き9 8000系LED
大雪の降る中、千歳烏山駅1番線に進入する9000系9048Fによる快速橋本行きです。
大雪が降る中、遅延や一部運休こそあれ、全区間で運行を続けることができた京王電鉄の雪に対する保線能力の高さが確認できました。
平成26年2月8日(土)臨時時刻表(例)
新宿 ③15:21(快速2747) 16:15 橋本
レア度:★★★★☆
(快速が新宿駅3番線から発車する定期運用はない)

☑京王電鉄 快速 橋本行き 関連記事
1 7000系LED旧表示
2 7000系幕車旧表示
3 8000系旧表示
4 9000系旧表示
5 都営10-300形
6 都営10-000形190F 210F
7 都営10-000形220F 230F 250F 260F
8 都営10-000形270F
9 9000系(大雪で新宿3番線発車)
10 7000系幕車
11 7000系LED
12 8000系
13 9030系
14 5000系

2014年2月13日木曜日

京王電鉄 急行 永福町行き3 1000系1031F(2014年 大雪に伴う運行)

京王電鉄 急行 永福町行き3 1000系1031F(2014年 大雪に伴う運行)
京王井の頭線明大前駅3番線を発車する1000系1031Fによる急行永福町行きです。
平成26年2月8日(土)に降った関東地方での16年ぶりの大雪の影響で、井の頭線では14時過ぎから急行運転を中止することが決定されましたが、それまで運行されていた急行を単に回送扱いにはぜず、急行永福町行きとして運行されました。
急行永福町行きの運行は節電ダイヤ以来と思われ、見たときはびっくりしました。
京王電鉄 急行 永福町行き3 1000系1031F(2014年 大雪に伴う運行)
雪まみれの急行永福町側面表示。
京王電鉄 急行 永福町行き3 1000系1031F(2014年 大雪に伴う運行)
節電ダイヤ時は駅ナンバリングは導入されていなかったので、駅ナンバリングと急行永福町表示の組み合わせは史上初ではないでしょうか。
京王電鉄 急行 永福町行き2 1000系5・6次車サーモンピンク
参考として、節電ダイヤの頃、東松原駅を通過しようとする1000系1024Fによる急行永福町行きを再掲しておきます。

永福町~吉祥寺間でトラブルが発生した場合は原則各停のみで渋谷~永福町間の折り返し運転となることがほとんどですので、今後急行永福町行きが運行されることはないと思っていましたが、本当に驚きの運用でした。
平成26年2月8日(土)14時頃の臨時時刻表(例)
渋谷 ②14:30(急行) 14:38② 永福町
レア度:★★★★★
(急行永福町行きはめったに運転されない)

急行永福町行き 関連記事
1 1000系1~4次車レインボーカラー全7色(節電ダイヤに伴う運行)
2 1000系5・6次車(節電ダイヤに伴う運行)
3 1000系1031F(2014年 大雪に伴う運行)

2014年2月12日水曜日

東京メトロ東西線 東葉高速鉄道直通 東葉快速東葉勝田台行き 05系・05系N・15000系(H26.3で廃止)

東京メトロ東西線 東葉高速鉄道直通 東葉快速東葉勝田台行き 05系・05系N・15000系(H26.3で廃止)
中央総武緩行線 高円寺駅3番線に進入する東京メトロ東西線05系05-120Fによる東葉快速東葉勝田台行きです。
東京メトロ東西線 東葉高速鉄道直通 東葉快速東葉勝田台行き 05系
西荻窪駅3番線に進入する東京メトロ05系05-128Fによる東葉快速東葉勝田台行きです。

東葉高速鉄道は、ダイヤ改正を2014年3月15日(土)に実施することを発表し、平日夕方通勤時間帯の東葉快速4本が各駅停車に変更されることになりました。
これにより、1999年12月4日のダイヤ改正で新設された東葉快速は廃止されることになってしまいました。
05系では、東葉快速を東快と表示していましたが、この表示も見納めです。
東京メトロ東西線 東葉高速鉄道直通 東葉快速東葉勝田台行き 15000系
西荻窪駅3番線に進入する東京メトロ15000系15112Fによる東葉快速東葉勝田台行きです。
15000系は省略することなく、オレンジ色の背景に白字で東葉快速と表示していました。
2009年3月14日のダイヤ改正で朝の上り方面の東葉快速が廃止されて以降、東葉快速は下りだけの設定でしたが、夕方以降の運行となるため、走行写真の撮影は夏場だけに限られていました。
3月までにこのような走行写真を撮ることはもはや不可能です。
平成26年3月14日(金)までの平日時刻表(例)
中野 17:43(東葉快速A1727SR) 18:46 東葉勝田台
三鷹 17:56(東葉快速1799S) 19:15 東葉勝田台
三鷹 18:26(東葉快速1879S)19:44東葉勝田台
三鷹 18:54(東葉快速1877S)20:12東葉勝田台
レア度:★★★☆☆
(H26.3で東葉快速は廃止)

2014年2月11日火曜日

京王電鉄 急行 高幡不動行き8 8000系新LED・9000系新LED(雪のため高尾山口・動物急行打ち切り)

京王電鉄 急行 高幡不動行き8 8000系新LED・9000系新LED(雪のため高尾山口・動物急行打ち切り)

雪景色の中、京王線明大前~下高井戸間を走行する9000系9041Fによる急行高幡不動行き83Kです。
京王電鉄 急行 調布行き 9000系行先東京都心で16年ぶりの大雪となった翌日の平成26年2月9日(日)の朝に運行されている11Tと03TK急行高尾山口行きが急行調布行きに変更されたことは昨日報告しましたが、83Kと85Kは急行高幡不動行きとして運行されました。
急行 調布行き7 9000系新LED・都営10-000形370F
平成25年2月22日のダイヤ改定以後、急行高幡不動行きは高幡不動から各停京王八王子行きに化ける列車が平日1本設定されているだけで、しかも9000系or7000形8両編成+7000系2両編成の10両編成による運用ですので、9000系10両固定編成による運用は定期運用では存在しません。
急行 高幡不動行き 8000系新LED
明大前駅1番線に進入する8000系8008Fによる急行高幡不動行きです。
京王電鉄 急行 高幡不動行き 8000系行先土休日に1本だけ設定のある急行多摩動物公園行きも、高幡不動~多摩動物公園間が運休となり、急行高幡不動行きとして運行されました。
8000系の急行高幡不動行きも通常ダイヤの設定ではなく、貴重な光景です。
平成26年2月9日(日)の臨時時刻表
本八幡 7:20―(急行783K~1103)→ 8:31③ 高幡不動
本八幡 7:50―(各停785K~急行1107)→ 9:11③ 高幡不動
新宿 8:51―(急行1301)→ 9:32③ 高幡不動
レア度:★★★★☆
(8000系、9000系固定編成による急行高幡不動行きの定期運用はない)

京王電鉄 急行 高幡不動行き 関連記事
1 7000系幕車旧表示
2 8000系旧表示
3 9000系旧表示
4 10-300形
5 10-000形230F 250F
6 10-300R形
7 7000系旧LED
8 8000系・9000系(雪のため高尾山口・動物急行打ち切り)
9 7000系幕車
10 7000系LED

2014年2月10日月曜日

京王電鉄 急行 調布行き7 9000系・都営10-300形370F(雪のため高尾山口急行打ち切り)

急行 調布行き7 都営10-000形370F

雪景色の中、京王線千歳烏山駅1番線に進入する都営10-000形10-370Fによる急行調布行き11Tです。

平成26年2月8日(土)に降った東京都心で16年ぶりの大雪は25cm以上の積雪となり、その影響で、その翌日2月9日(日)の朝に運行されている京王線系統の急行5本は、一部運休となり、調布または高幡不動で打ち切りとなっていました。
京王公式ホームページでは、2月9日(日)は通常通りの運行と朝から公開されていましたので、これら5本の急行はおまけのような位置づけなのかもしれません。
急行 調布行き7 9000系新LED
明大前駅1番線に進入する9000系9036Fによる急行調布行き03TKです。
急行 調布行き7 9000系新LED・都営10-000形370F
京王電鉄 急行 調布行き 9000系行先03Tは、10両編成の都営車による運用のはずですが、なんと京王車9000系による代走でした。
日中に9000系の急行調布行きが走るのは通常ダイヤの設定ではなく、貴重な光景です。
平成26年2月9日(日)の臨時時刻表
本八幡 7:00―(急行711T~1101)→ 7:53① 調布
本八幡 7:30―(各停703T~急行1105)→ 8:33① 調布
レア度:★★★★☆
(9000系による急行調布行きの定期運用はない)

関連記事
京王電鉄 急行 調布行き1 8000系(東京電力計画停電に伴う運行)
京王電鉄 急行 調布行き2 9000系(東京電力計画停電に伴う運行)
京王電鉄 急行 調布行き3 9000系(平日4本運行)
京王電鉄 急行 調布行き4 都営10-300形(平日1本運行)
京王電鉄 急行 調布行き5 9000系新LED(H25.2限定)
京王電鉄 急行 調布行き6 都営10-000形190F・200F・210F(廃車)
京王電鉄 急行 調布行き7 9000系新LED・都営10-300形370F(雪のため高尾山口急行打ち切り)

2014年2月9日日曜日

埼京線 各駅停車 大宮行き1 205系・りんかい線70-000形(ハエ28編成に「ありがとう205系」HM掲示)

埼京線205系ハエ28編成に「ありがとう205系」HM掲示

大雪の中、高田馬場駅付近を通過する「ありがとう205系」ヘッドマークを掲出する205系ハエ28編成による大宮行きです。
平成26年2月7日(金)から、205系ハエ28編成に「ありがとう205系」ヘッドマークが掲示され、2日目の2月8日(土)には東京にも25cm以上の積雪量となる悪天候の中、終日運用の43運用に当初就きました(その後運用乱れのため、01運用に充当)。
埼京線 各駅停車 大宮行き1 205系
偶然にも、晴天時に高田馬場駅付近を通過する205系ハエ28編成による大宮行きを以前撮影していました。
各駅停車 新宿行き1 205系側面埼京線各駅停車の大宮行きは、1日中運行されています。特に、日中の各駅停車はほとんど全て大宮折り返しとなっています。
埼京線 各駅停車 大宮行き1 205系
雪解けしつつある十条駅2番線に進入する205系ハエ13編成による大宮行きです(2012年1月24日撮影)。今週は、このように雪景色の中を走る205系を撮影できる最後のチャンスです。
埼京線 各駅停車 大宮行き1 205系
池袋駅3番線で出発を待つ205系ハエ22編成による大宮行きです(2011年7月10日撮影)。
この写真でもわかるように、池袋駅3番線は湘南新宿ラインの大宮方面列車が専ら発着するホームですが、早朝の池袋折り返し列車に限り、3番線から埼京線が発車します。
この光景の珍しさは、わかる人にはわかるはずです。
埼京線 大宮行き1 70-000形
大雪の中、十条駅2番線に進入する70-000形第7編成による大宮行きです。
大宮行き1 70-000形側面運用番号の下2桁が80番台及び90番台の列車は、りんかい線70-000形による運用となっていますが、この日は運用変更があり、03運用に70-000形が充当されていました。
平成26年2月8日(土)の時刻表(例)
新宿 13:11(1343K) 13:51 大宮
新宿 12:35(1203K) 13:22 大宮
レア度:★☆☆☆☆
(各駅停車 大宮行きの珍しい場面を集めた)

関連記事
埼京線 各駅停車 新宿行き1 205系・りんかい線70-000形(ハエ28編成に「ありがとう205系」HM掲示)

2014年2月8日土曜日

埼京線 各駅停車 新宿行き1 205系・りんかい線70-000形(ハエ28編成に「ありがとう205系」HM掲示)

埼京線205系ハエ28編成に「ありがとう205系」HM掲示

新大久保駅付近を通過する「ありがとう205系」ヘッドマークを掲出する205系ハエ28編成による池袋行きです。池袋埼京線を交互に表示しているため、埼京線表示となっています。
平成26年2月7日(金)から、205系ハエ28編成に「ありがとう205系」ヘッドマークが掲示されましたが、指扇~新木場~池袋で9時53分に池袋運転区池袋派出に入庫してしまったので、なかなか走行写真の撮影報告はないようです。
埼京線205系ハエ28編成に「ありがとう205系」HM掲示
山手線のE231系大崎行き、「ありがとう205系」ヘッドマークを掲出する205系ハエ28編成による池袋行き、西武新宿線レッドアローという奇跡のスリーショットが撮れました。
埼京線 各駅停車 新宿行き1 205系
埼京線十条駅2番線に進入する205系ハエ32編成による新宿行きです。
各駅停車 新宿行き1 205系側面埼京線各駅停車の新宿行きは、1日中運行されています。特に、日中の各駅停車は全て新宿折り返しとなっています。
快速 新宿行き1 205系側面側面は、新宿埼京線を交互に表示しています。
埼京線 新宿行き1 70-000形
十条駅2番線に進入する70-000形第9編成による新宿行きです。
快速 新宿行き1 70-000形側面運用番号の下2桁が80番台及び90番台の列車は、りんかい線70-000形による運用となっています。
りんかい線に乗り入れない70-000形による新宿行き運用も存在します。
快速 新宿行き1 205系側面70-000形も、側面は、新宿埼京線を交互に表示しています。
今後、埼京線の利用者増により、この新宿行きが新宿~大崎間延長運転され、新宿行きが少なることも十分予想されます。
平成26年2月時点の平日時刻表(例)
大宮 11:01(1114K) 11:40 新宿
大宮 11:18(1188K) 11:56 新宿
レア度:☆☆☆☆☆
(各駅停車 新宿行きは頻繁に運行)