相模鉄道いずみ野線いずみ中央駅1番線に進入する新7000系7753Fによる
快速湘南台行きです。(平成26年4月26日(土)撮影)
いずみ野線下り快速に限り、側面表示は快速表示の下にいずみ野線表示があります。
相模鉄道は、2014年4月27日(日)に、相鉄の歴史上初めての特急運行を開始する抜本的ダイヤ改正を行いました。
いずみ野線にも特急運転が行われることになった影響で、下りの快速湘南台行きは、午前中の運行は平日はゼロで、土休日は7~8時台に3本だけとなってしまい、それ以外は夕方以降の運行となるため、走行写真の撮影がかなり困難になってしまいました。
いずみ中央駅1番線に進入する8000系フルカラーLED車8704Fによる
快速湘南台行きです。(平成26年4月26日(土)撮影)
8000系のうち、8701F~8706Fと8708Fの7編成はフルカラーLEDによる表示となっており、側面は右の漢字と英語の交互表示となっています。
いずみ中央駅1番線に進入する8000系3色LED車8709Fによる
快速 湘南台行きです。(平成26年4月26日(土)撮影)
8000系のうち、8709F~8711Fと8713Fの4編成は3色LEDによる表示で、快速表示は行先と同じ緑色となっており、非常に見にくい表示となっています。側面は右の漢字だけの表示です。
いずみ中央駅1番線に進入する9000系幕車9701Fによる
快速湘南台行きです。(平成26年4月26日(土)撮影)
9000系のうち、9701Fと9702Fの2編成は幕車で、快速表示も行先も非常に見やすくなっています。
側面は種別と行先がそれぞれ独立しています。
いずみ中央駅1番線に進入する9000系3色LED車9706Fによる
快速 湘南台行きです。(平成26年4月26日(土)撮影)
9000系のうち、9703Fと9706Fと9707Fの3編成は3色LEDによる表示で、快速表示は8000系3色LED車と同様に行先と同じ緑色となっており、非常に見にくい表示となっています。側面は右の漢字だけの表示です。
いずみ中央駅1番線に進入する10000系10708Fによる
快速 湘南台行きです。(平成26年4月19日(土)撮影)
10000系はJR東日本のE231系と共通仕様のため、前面及び側面表示はE231系とそっくりです。
快速のように快速表示の周囲をオレンジ色の枠で囲んでいます。
いずみ中央駅1番線に進入する11000系11001Fによる
快速湘南台行きです。(平成26年4月26日(土)撮影)
10000系はJR東日本のE233系と共通仕様のため、前面及び側面表示はE233系とそっくりです。
シャッタースピード1/125以上でないと表示が切れるのも同じです。
側面は右の漢字と英語の交互表示となっています。
横浜 | ②9:14 | ― | (快速2311) | → | 9:45② | 湘南台 | |
横浜 | ②9:54 | ― | (快速2315) | → | 10:25② | 湘南台 | |
横浜 | ②15:34 | ― | (快速2339) | → | 16:05② | 湘南台 | |
横浜 | ②11:34 | ― | (快速2323) | → | 12:05② | 湘南台 | |
横浜 | ②14:34 | ― | (快速2335) | → | 14:05② | 湘南台 | |
横浜 | ②8:54 | ― | (快速2309) | → | 9:25② | 湘南台 | |
横浜 | ②8:14 | ― | (快速2305) | → | 8:45② | 湘南台 |
(H26.4以降、快速湘南台行きの運行は土休日早朝と毎日夕方以降だけ)
☑相模鉄道 快速 湘南台行き 関連記事