ad

2015年9月5日土曜日

京王電鉄 急行 京王八王子行き9 9030系

京王電鉄 急行 京王八王子行き 9000系
京王電鉄京王線明大前駅1番線に到着しようとする9030系9044Fによる急行京王八王子行きです。

京王電鉄 急行 京王八王子行き 9000系
急行京王八王子行きは平日、土休日ともに、朝時間帯にだけ設定されている種別行先で、特急に抜かれることなく、最も早く新宿駅から京王八王子駅まで到達する設定となっています。近年、朝時間帯でも特急を運転する傾向が強くなってきたため、運転本数は減少傾向にあり、2015年9月25日のダイヤ改正以前までは、平日7本、土休日6本設定がありました。

9000系の中でも、9031F~9035Fの5編成だけは、側面表示が上の写真の他の9000系とは異なり縦の幅が狭く、9030系と、ここでは呼んでいます。

(2015年9月22日加筆)
2015年9月25日のダイヤ改正で、急行京王八王子行きは準特急特急に統合され、消滅することになりました。
平成27年9月24日までの平日時刻表(例)
新宿③6:15(急行1003)7:02京王八王子
レア度:★☆☆☆☆
(急行 京王八王子行きは早朝のみの運行)

☑京王電鉄 急行 京王八王子行き 関連記事
1 7000系幕式(旧幕)
2 7000系LED(旧表示)
3 8000系(旧表示)
4 9000系・9030系(旧表示)
5 7000系幕車(2014大雪のため日中運行)
6 7000系LED
7 8000系
8 9000系
9 9030系
↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2015年9月4日金曜日

京王電鉄 急行 京王八王子行き8 9000系

京王電鉄 急行 京王八王子行き 9000系
京王電鉄京王線千歳烏山駅1番線に到着しようとする9000系9044Fによる急行京王八王子行きです。

京王電鉄 急行 京王八王子行き 9000系
急行京王八王子行きは平日、土休日ともに、朝時間帯にだけ設定されている種別行先で、特急に抜かれることなく、最も早く新宿駅から京王八王子駅まで到達する設定となっています。近年、朝時間帯でも特急を運転する傾向が強くなってきたため、運転本数は減少傾向にあり、2015年9月25日のダイヤ改正以前までは、平日7本、土休日6本設定がありました。

(2015年9月22日加筆)
2015年9月25日のダイヤ改正で、急行京王八王子行きは準特急特急に統合され、消滅することになりました。
平成27年9月24日までの平日時刻表(例)
新宿③6:15(急行1003)7:02京王八王子
レア度:★☆☆☆☆
(急行 京王八王子行きは早朝のみの運行)

☑京王電鉄 急行 京王八王子行き 関連記事
1 7000系幕式(旧幕)
2 7000系LED(旧表示)
3 8000系(旧表示)
4 9000系・9030系(旧表示)
5 7000系幕車(2014大雪のため日中運行)
6 7000系LED
7 8000系
8 9000系
9 9030系

2015年9月3日木曜日

京王電鉄 急行 京王八王子行き7 8000系

京王電鉄 急行 京王八王子行き 8000系
京王電鉄京王線桜上水駅2番線に到着しようとする8000系8002Fによる急行京王八王子行きです。

京王電鉄 急行 京王八王子行き 8000系
急行京王八王子行きは平日、土休日ともに、朝時間帯にだけ設定されている種別行先で、特急に抜かれることなく、最も早く新宿駅から京王八王子駅まで到達する設定となっています。近年、朝時間帯でも特急を運転する傾向が強くなってきたため、運転本数は減少傾向にあり、2015年9月25日のダイヤ改正以前までは、平日7本、土休日6本設定がありました。

(2015年9月22日加筆)
2015年9月25日のダイヤ改正で、急行京王八王子行きは準特急特急に統合され、消滅することになりました。
平成27年9月24日までの平日時刻表(例)
新宿③6:15(急行1003)7:02京王八王子
レア度:★☆☆☆☆
(急行 京王八王子行きは早朝のみの運行)

☑京王電鉄 急行 京王八王子行き 関連記事
1 7000系幕式(旧幕)
2 7000系LED(旧表示)
3 8000系(旧表示)
4 9000系・9030系(旧表示)
5 7000系幕車(2014大雪のため日中運行)
6 7000系LED
7 8000系
8 9000系
9 9030系

2015年9月2日水曜日

京王電鉄 急行 京王八王子行き6 7000系LED

京王電鉄 急行 京王八王子行き6 7000系LED
京王電鉄京王線千歳烏山駅1番線に到着しようとする7000系7024Fによる急行京王八王子行きです。

京王電鉄 急行 京王八王子行き6 7000系LED
急行京王八王子行きは平日、土休日ともに、朝時間帯にだけ設定されている種別行先で、特急に抜かれることなく、最も早く新宿駅から京王八王子駅まで到達する設定となっています。近年、朝時間帯でも特急を運転する傾向が強くなってきたため、運転本数は減少傾向にあり、2015年9月25日のダイヤ改正以前までは、平日7本、土休日6本設定があります。

7000系の中でも、7021F~7025Fの5編成だけは、表示が上の写真のようにLEDとなっています。

(2015年9月22日加筆)
2015年9月25日のダイヤ改正で、急行京王八王子行きは準特急特急に統合され、消滅することになりました。
平成27年9月24日までの平日時刻表(例)
新宿③6:15(急行1003)7:02京王八王子
レア度:★☆☆☆☆
(急行 京王八王子行きは早朝のみの運行)

☑京王電鉄 急行 京王八王子行き 関連記事
1 7000系幕式(旧幕)
2 7000系LED(旧表示)
3 8000系(旧表示)
4 9000系・9030系(旧表示)
5 7000系幕車(2014大雪のため日中運行)
6 7000系LED
7 8000系
8 9000系
9 9030系

2015年9月1日火曜日

京王電鉄 急行 調布行き11 7000系LED(2015 a-nation臨)

【ダイヤ改正前最後の衝撃!】急行 調布行きが特別に深夜に走る!
7000系LED急行調布行きの側面表示です。

味の素スタジアムのホームページに、2015年8月29日(土)・30日(日)のa-nation stadium fes. powerded by inゼリーに伴う臨時列車の運行に関してお知らせがありました。

交通アクセスについて
<8/29(土)・30(日) a-nation stadium fes. powerded by inゼリー[13:30開場/15:30開演]>

車・バスが下記の内容で運行され、味の素スタジアムへのアクセスがますます便利になります。どうぞご利用ください。

1.電車<京王線>通常の各駅停車・快速に加え、飛田給駅に特急・準特急が臨時停車します。

■開演前
【下り電車:新宿・明大前・調布駅方面から飛田給駅へ】
**新宿駅発11:11~15:40の特急・準特急:計28本が飛田給駅に臨時停車(新宿駅から約10分間隔で発車致します。)**

■終演後
【下り電車:飛田給駅から府中・京王八王子駅方面へ】
**20:39~22:20の間、特急・準特急:計11本が飛田給駅に臨時停車**
飛田給発 種 別
20:39 特急
20:50 準特急
20:59 特急
21:10 準特急
21:19 特急
21:30 準特急
21:39 特急
21:50 準特急
21:59 特急
22:09 特急
22:20 特急

【上り電車:飛田給駅から調布・明大前・新宿駅方面へ】
**20:45~22:56の間、特急・準特急:計14本が飛田給駅に臨時停車**
飛田給発 種 別
20:35 特急
20:45 準特急
20:55 特急
21:05 準特急
21:15 特急
21:25 準特急
21:35 特急
21:45 準特急
21:54 特急(※1)
21:56 特急
22:08 特急
22:20 特急
22:32 特急
(※1)・・・飛田給始発列車(注:筆者が補足して記載)
昨年2014年のa-nationの際には、コンサート終演後に飛田給始発の特急新宿行きが2本、21:24, 21:54に臨時に増発され、更に定期つつじヶ丘行き快速が新宿まで延長運転されたため、計3本の臨時列車が運行されましたが、今年は21:54飛田給始発の特急新宿行き1本だけが臨時で運行されました。

これに伴い、昨年2014年は新宿駅から特急調布行き1本と、区間急行若葉台行き2本が運行されましたが、今年2015年は急行調布行き1本が運行されるだけでした。
急行 調布行き12 7000系LED(a-nation臨)
京王電鉄京王線新宿駅3番線に進入する7000系LED7025F急行調布行きです。
急行 調布行き12 7000系LED(a-nation臨)
京王線新宿駅始発の急行調布行きの設定は定期列車ではなく、極めて珍しい光景です。
新宿駅の発車案内に急行調布の表示がされるのは新鮮です。

22時17分に新宿駅3番線を出発した急行 調布行きは、笹塚駅で都営新宿線から直通の笹塚行列車の接続をした後に笹塚駅を発車し、桜上水駅まで先行します。
急行 調布行き12 7000系LED(a-nation臨)
桜上水駅1番線で特急の通過待ちをする7000系LED7025F急行調布行きです。

桜上水駅1番線に到着した急行調布行きは新宿駅を22時24分に発車した特急の通過待ちをした後、桜上水駅に4分ほど停車し、新宿駅を22時25分に発車した快速橋本行きに先行する形で続行運転し、つつじヶ丘駅で各駅停車高尾山口行きに接続後、調布駅まで走行します。
調布駅到着後は、若葉台まで回送されます。
現在のダイヤでの最後の東京スタジアム臨となりました。今後、どのようなダイヤが設定されるのか興味は尽きません。
平成27年8月29日(土)・30日(日)の臨時時刻表
新宿 ③22:17(急行) 22:47① 調布
レア度:★★★★☆
(特急調布行きの定期運行はない)

京王電鉄 急行 調布行き 関連記事
1 8000系(東京電力計画停電に伴う運行)
2 9000系(東京電力計画停電に伴う運行)
3 9000系(平日4本運行)
4 都営10-300形(平日1本運行)
5 9000系新LED(H25.2限定)
6 都営10-000形190F・200F・210F(廃車)
7 9000系新LED・都営10-300形370F(雪のため高尾山口急行打ち切り)
8 都営10-000形230F(大雪のため高尾山口急行打ち切り)
9 都営10-300R形350F(H27.6廃車)
10 都営10-300形490F・500F・510F(2015年6月までの運行)
11 7000系LED(2015 a-nation臨)

京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄の巻き返しは如何に?

2015年8月31日月曜日

JR東海 駅名式補充券による乗車券2 桑名駅(特改)発行(2015年 四日市花火大会に伴う臨時発売)

JR東海 駅名式補充券による乗車券 桑名駅(特改)発行
JR東海 駅名式補充券による乗車券 桑名駅(特改)発行
2015年8月23日(日)に関西本線四日市駅の花火大会に係る臨時発売で購入した、駅名式補充乗車券です。地紋は、 橙色で「JR C」です。伊勢市駅(特改)発行と、桑名駅(特改)発行の2種類が用意されていました。
桑名駅より、伊勢市駅の方がオレンジ色が濃いです。

四日市駅では、15時以降駅構内に机を設置し、2名体制で駅名式補充乗車券による臨発を行いました。
JR東海 駅名式補充券による乗車券 桑名駅(特改)発行
あらかじめ、四日市駅から富田駅までの往復券が用意されており、小児用180円は当初桑名駅(特改)発行で、大人用380円は当初伊勢市駅(特改)発行で発売していました。伊勢市駅(特改)発行の補充券は1冊使い切った後は大人往復も桑名駅(特改)発行で販売していました。
富田往復以外の発売は不可能とのことでした。

なお、駅名式補充券の発売があったのは、名古屋駅側から富田浜、四日市、南四日市、河原田の4駅では確実に確認されています。
南四日市駅では、伊勢市駅(特改)発行をゴム印で亀山駅に修正したものが発売されました。

JR東海の公式ホームページによると、
特殊区間用特別補充券駅名式大人小児用というのが正式名称です。

15年ほど前まではあたりまえのように見かける機会があったJRの駅名式補充券も、いまやJR東海の熊野市花火大会・四日市花火大会などでしか見かけることができません。

レア度:★★★★☆
(四日市駅での駅名式補充券の発売は年に1回のみ)

関連記事
JR東海 地図式補充券による乗車券1 身延駅発行
JR東海 地図式補充券による乗車券2 南甲府駅発行
JR東海 地図式補充券による自由席特急券 身延駅発行
JR東海 常備軟券乗車券1 山田上口駅
JR東海 駅名式補充券による乗車券1 伊勢市駅(特改)発行
JR東海 駅名式補充券による乗車券2 桑名駅(特改)発行(2015年 四日市花火大会に伴う臨時発売)

2015年8月30日日曜日

JR東海 常備軟券乗車券9 富田駅 140円~470円(2015年 四日市花火大会に伴う臨時発売)

JR東海 常備軟券乗車券1 富田駅 140円~470円(2015年 四日市花火大会に伴う臨時発売)
2015年8月23日(日)に関西本線富田駅の花火大会に係る臨時発売で購入した、常備軟券乗車券です。
JR東海 常備軟券乗車券1 富田駅 140円~470円(2015年 四日市花火大会に伴う臨時発売)JR東海 常備軟券乗車券1 富田駅 140円~470円(2015年 四日市花火大会に伴う臨時発売)JR東海 常備軟券乗車券1 富田駅 140円~470円(2015年 四日市花火大会に伴う臨時発売)
地紋は、 ピンク色で「JR C」で、140円・190円・200円・240円・320円・410円・470円全7口座です。
2011年からは花火当日に限り常備軟券乗車券が用意されており、富田駅は桑名駅管理なので、「桑名駅発行」の常備券が販売されています。
140円区間と320円区間以外は2014年4月以降の消費税8%への増税対応による運賃変更のための新券となっています。

毎年8月下旬の第4日曜日に、三重県四日市市の四日市港一部の霞ヶ浦人工島埠頭・富双埠頭で
四日市花火大会が開催されます。
JR東海 富田駅
花火会場最寄り駅の関西本線富田駅は通常は無人駅です。
しかし、東口側は、四日市花火大会方面への出口であり、午後3時頃からこのように机を並べて精算所と臨発の常備券発売所が設けられました。
JR東海 富田駅
近づいてみると、向かって一番右は名古屋まで(470円区間)、右から2番目は桑名・南四日市(200円区間)、その左は朝日・四日市(190円区間)、一番左はその他区間(140円、240円、320円、410円区間)で、4つの窓口で対応していました。
JR東海 富田駅
470円より遠い区間の切符は着駅清算を勧めていました。
臨発は19時30分頃まで行われました。

レア度:★★★★☆
(富田駅での常備軟券乗車券の発売は年に1回のみ)

JR東海 常備軟券乗車券 関連記事
1 山田上口駅(2012年 伊勢神宮奉納全国花火大会に伴う臨時発売)
2 津駅→180円190円320円400円570円区間
3 恵那駅→180円~1620円区間(14種類)
4 伊勢市駅→140円~1620円区間(金額式)
5 伊勢市駅→新宮駅など(一般式)
6 山田上口駅(2014年 伊勢神宮奉納全国花火大会に伴う臨時発売)
7 津駅→200円・410円・580円区間
8 伊勢市駅→140円~1660円区間(金額式15種類)
9 富田駅→140円~470円区間(2015年 四日市花火大会に伴う臨時発売)

関連記事
JR東海 地図式補充券による乗車券1 身延駅発行
JR東海 地図式補充券による乗車券2 南甲府駅発行
JR東海 地図式補充券による自由席特急券 身延駅発行
JR東海 駅名式補充券による乗車券 伊勢市駅(特改)発行
京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄の巻き返しは如何に?