ad

2016年1月13日水曜日

京王電鉄 区間急行 橋本行き7 都営10-000形220F・230F・240F

京王電鉄の区間急行が鈍足化した3つの理由とは?
京王線明大前駅1番線に到着する都営10-000形10-220Fによる区間急行橋本行き35Tです。
区間急行 橋本行き 都営10-000形230F
相模原線京王稲田堤駅1番線に到着する都営10-000形10-230Fによる区間急行橋本行き27Tです。
区間急行 橋本行き 都営10-000形240F
相模原線京王稲田堤駅1番線に到着する都営10-000形10-240Fによる区間急行橋本行き25Tです。

2015年9月25日(金)に京王線では大規模なダイヤ改正が行われることになりました。それに伴い2012年2月22日(金)のダイヤ改定以降、平日夕方に限って4本だけ運用のあった、都営新宿線から直通の都営車による急行調布行きは各停 八幡山行きにそのスジを以降しつつ消滅することになりました。

区間急行 橋本行き
2015年9月25日の京王線タイヤ改正以降、都営新宿線内から京王線および相模原線への直通運転列車の本数がそれまでの日中3本(都営新宿線内急行~京王線内区間急行)から、6本(都営新宿線内各停~京王線内区間急行が3本、都営新宿線内各停~京王線内快速が3本)と倍増しました。

合わせて、新たに仙川駅が停車駅に追加されることとなり、新線新宿駅から調布駅間の所要時間は伸びてしまっています。
それだけでなく、都営新宿線内各駅から、京王線内への所要時間もとてつもなく伸びており、特急・準特急7分間隔運転を伴う大改正の余波を受けた状態です。

日中に設定される本八幡始発の区間急行橋本行きは、岩本町駅で4分間の長時間停車をし、後続の笹塚行き急行を通過待ちします。その後、新宿駅まで先行するものの、なんと4分間の長時間停車。都営新宿線内急行の笹塚行きを笹塚で準特急橋本行きに接続させるダイヤを優先するため、その余波を受けた形ですが、新宿駅で4分間も停車しているのは精神衛生上たいへんその待ち時間が長く感じられます。
更に笹塚駅でも2分の停車。笹塚駅2番線到着後、京王線新宿駅を発車した特急が1番線を通過するのを待つための2分停車ですが、せっかくの都営新宿線内からの直通運転が台無しになる新宿駅4分停車と笹塚駅2分停車です。
笹塚を発車した後は、つつじヶ丘で先行する各停に接続し、調布までは快調に走行します。調布で3分停車で後続の準特急に接続し、京王多摩センターでも6分停車で後続の準特急に接続します。

このように、区間急行を名乗るものの、新宿到着から橋本到着までは実に62分を要します。これは、同区間を走行する平日の新線新宿6時18分発の各停橋本行き581K(5701レ)の所要時間63分とほぼ同じという鈍足ぶりです。
平成27年9月25日(金)までの 区間急行 橋本行き土休日時刻表
本八幡 17:32―(急行1741T~1505)→ 18:39 橋本
レア度:☆☆☆☆☆
(10-000形による区間急行橋本行きは頻繁運行)

京王電鉄 区間急行 橋本行き 関連記事
☑京王電鉄 区間急行 橋本行き 関連記事
1 都営10-000形210F(廃車)
2 7000系幕車
3 7000系LED
4 8000系
5 9000系
6 9030系
7 都営10-000形220F・230F・240F
8 都営10-000形250F・260F
9 都営10-000形270F・280F
10 都営10-000形240F緑プレート
11 都営10-300R形310F・320F・330F・340F・350F・360F
12 都営10-300形370F~440F
13 都営10-300形450F~480F(10両編成)
14 都営10-300形490F~540F(フルカラーLED3次車)
鉄道コム
京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄の巻き返しは如何に?

2016年1月12日火曜日

宇都宮線を5両編成で走行!E231系 U53編成車輪添削回送 

2016年1月11日(月・祝)、小山車両センター所属のU53編成が、新前橋にある高崎車両センターまで車輪添削のために回送されました。
その途中、宇都宮線蓮田駅中線の2番線に進入する珍しい光景を目撃したので報告します。
回送E231系U53(8520M車輪転削回送新前橋行き)@蓮田
U53編成車輪添削 回送 E231系
回送E231系U53(8520M車輪転削回送新前橋行き)@蓮田
東北本線蓮田駅2番線に進入し、停車中のE231系U53編成による回送行き8520Mです。

列車番号は小金井~大宮駅間が回8520M、大宮~新前橋駅間が回8921Mでした。
回送E231系
E231系の5両編成が小金井~大宮~高崎を走行するのも珍しいのではないでしょうか。
平成28年1月11日(月・祝)の時刻表
小金井 13:00頃―(回送8520M)→ 14:07⑦ 大宮
レア度:★☆☆☆☆
(車輪添削 回送は稀)
鉄道コム

2016年1月11日月曜日

南武線 稲城長沼行き1 205系・205系1200番台(H28.1で引退)

南武線205系「稲城長沼」行き最終案内
南武線矢向駅1番線に進入する205系第41編成による稲城長沼行きです。

南武線では、平日は朝夕にだけ、稲城長沼行きの設定があります。
南武線 稲城長沼行き 205系
南武線 稲城長沼行き 205系1200番台
矢向駅1番線に進入する205系1200番台第47編成による稲城長沼行きです。
205系1200番台は5編成しかなく、なかなか目にする機会がありませんでした。
正面の行先表示はLEDですが、側面は幕式のままです。

205系の中では少数派でしたが、2015年1月9日のラストランでは第46編成が快速登戸行きとしてその最後を飾りました。
平成28年3月25日までの武蔵溝ノ口行き土日時刻表
川崎 8:07(809F) 8:43 稲城長沼
川崎 15:38(1553F) 16:15 稲城長沼
レア度:★☆☆☆☆
(稲城長沼行きの運行は朝夕だけ)
鉄道コム

2016年1月10日日曜日

南武線 武蔵溝ノ口行き1 205系・205系1200番台(H28.1で引退)

南武線205系の「武蔵溝ノ口」行きってレアだったな
南武線向河原駅1番線に進入する205系第4編成による武蔵溝ノ口行きです。

南武線では、平日は朝ラッシュ時に1本と終電間際に1本の計2本、土休日は夕方に1本と終電間際に1本の計2本だけ、武蔵溝ノ口行きの設定があります。
南武線 武蔵溝ノ口行き 205系
南武線 武蔵溝ノ口行き 205系1200番台
矢向駅1番線に進入する205系1200番台第47編成による武蔵溝ノ口行きです。
205系1200番台は5編成しかなく、なかなか目にする機会がありませんでした。
正面の行先表示はLEDですが、側面は幕式のままです。

205系の中では少数派でしたが、2015年1月9日のラストランでは第46編成が快速登戸行きとしてその最後を飾りました。
平成28年3月25日までの武蔵溝ノ口行き土日時刻表
川崎 17:40(1715F) 18:00 武蔵溝ノ口
川崎 13:54(2341F) 00:13 武蔵溝ノ口
レア度:★★☆☆☆
(武蔵溝ノ口行きの日中運行は1日1本だけ)
鉄道コム

2016年1月9日土曜日

小田急電鉄 急行 町田行き2 3000形

小田急電鉄 急行 町田行き1 1000形
小田急電鉄小田原線町田駅3番線に進入する3000形3257F急行町田行きです。

小田急電鉄 急行 町田行き1 1000形
平成28年3月26日(土)のダイヤ改正より、江ノ島線の急行が日中廃止になるという発表がありました。これにより、江ノ島線内の無料優等列車は日中、快速急行に一本化されることになりました。

江ノ島線内の急行の一部は、相模大野から町田まで乗り入れていました。

急行町田行きは6両編成で江ノ島線内に加え、小田原~町田間でも土休日に限り運行されていました。ダイヤ改正後は激減する可能性が高いです。
平成28年3月25日までの土休日時刻表(例)
小田原 10:27(急行2010) 11:30③ 町田
レア度:★☆☆☆☆
(江ノ島線内の急行町田行きはH28.3で激減)

小田急電鉄 急行 町田行き
1 1000形
2 3000形
鉄道コム

2016年1月8日金曜日

小田急電鉄 急行 町田行き1 1000形

これを撮らねば冬が台無し!小田急電鉄1000の急行 町田行き
小田急電鉄江ノ島線大和駅3番線に進入する1000形1753F急行町田行きです。

小田急電鉄 急行 町田行き1 1000形
6両編成の1000形は正面は幕なのですが、側面はこのように3色LEDとなっています編成もあります。
平成28年3月26日(土)のダイヤ改正より、江ノ島線の急行が日中においてはすべて廃止になるという発表がありました。これにより、江ノ島線内の無料優等列車は日中は快速急行に一本化されることになりました。

急行町田行きは6両編成で江ノ島線内に加え、小田原~町田間でも土休日に限り運行されていました。ダイヤ改正後は残るのでしょうか。
平成28年3月25日までの土休日時刻表(例)
片瀬江ノ島 7:20(急行2502) 8:01 町田
レア度:★☆☆☆☆
(江ノ島線内の急行町田行きはH28.3で運用減少)

小田急電鉄 急行 町田行き
1 1000形
2 3000形
鉄道コム

2016年1月7日木曜日

小田急電鉄 急行 相模大野行き4 8000形

小田急電鉄 急行 相模大野行き 8000形
小田急電鉄小田原線経堂駅2番線に進入する8000形8254F急行相模大野行きです。

小田急電鉄 急行 相模大野行き 8000形
平成28年3月26日(土)のダイヤ改正より、快速急行が日中ほぼ10分おきに小田原線系統と江ノ島線系統で交互で運行されることになりました。
現ダイヤでは、土休日ダイヤに限り、日中に1時間に1本だけ急行相模大野行きの設定があります。相模大野で、新宿駅を9分後に出発した快速急行小田原行きに追いつかれ、相模大野以遠の客の便を図っています。

ダイヤ改正後、急行相模大野行きは終電まじかには設定される可能性はありますが、日中の運用はなくなるでしょう。
平成28年3月25日までの土休日時刻表(例)
新宿 11:11(急行1253) 11:50④ 相模大野
レア度:★☆☆☆☆
(江ノ島線内の急行相模大野行きはH28.3で消滅)

☑小田急電鉄 急行 相模大野行き 関連記事
1 4000形
2 1000形
3 3000形
4 8000形
鉄道コム