ad

2016年4月7日木曜日

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 飯能行き3 東京メトロ7000系平日表示(2016.3消滅)

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 飯能行き3 東京メトロ7000系平日表示(2016.3で消滅)
東京メトロ副都心線渋谷駅4番線で発車を待つ東京メトロ7000系7101Fによる急行飯能行き23Sです。(2011年12月11日撮影)
副都心線では、2016年3月26日のダイヤ改正以前まで、西武線直通の急行飯能行きが平日15本、土休日9本運行されていました。
平日15本のうち、東京メトロS運用は29S、61S、67S×2、77S×2の6本、東急K運用は53K×2、54K、55Kの4本、西武M運用は06M、12M、14M、26M、36Mの5本設定されており、土休日9本のうち、東京メトロS運用は43Sの1本、東急K運用は51K、52K×2、55K、56Kの4本、西武M運用は02M、08M、14M、32Mの4本設定されていました。



2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、Fライナーの設定に伴い、ほとんどの副都心線内の急行 飯能行きは種別消滅となり、改めて 急行 飯能行きとなりましたが、西武線内快速として運行される、平日渋谷駅16時55分発の14Mの1本だけは急行 飯能行きとして存続することとなりました。なお、土休日には急行 飯能行きは運行されません。

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 飯能行き3 東京メトロ7000系平日表示(2016.3で消滅)
なお、東急東横線内では引き続き東京メトロ7000系及び10000系の急行飯能表示を見ることはできます。
平成28年3月25日までの副都心線S運用 急行 飯能行き 平日時刻表
元町・中華街 13:19(特急~急行~快速急行77S) 14:41 飯能
元町・中華街 14:19(特急~急行~快速急行67S) 15:41 飯能
元町・中華街 15:19(特急~急行~快速急行61S) 16:41 飯能
レア度:★★☆☆☆
(東京メトロS運用による副都心線 急行 飯能行きは消滅)
鉄道コム
東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 飯能行き 関連記事
1 東急5050系(平日表示)
2 東急5050系(休日急行)
3 東京メトロ7000系(平日表示)
4 東京メトロ7000系(休日表示)
5 東京メトロ10000系(平日表示)
6 東京メトロ10000系(休日表示)
7 西武6000系(平日表示)
8 西武6000系(休日表示)

2016年4月6日水曜日

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 飯能行き2 東急5050系休日表示(2016.3消滅)

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 飯能行き2 東急5050系休日表示(2016.3消滅)
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線に到着する5050系4109Fによる急行飯能行き51Kです。(2016年3月10日撮影)
副都心線では、2016年3月26日のダイヤ改正以前まで、西武線直通の急行飯能行きが平日15本、土休日9本運行されていました。
平日15本のうち、東京メトロS運用は29S、61S、67S×2、77S×2の6本、東急K運用は53K×2、54K、55Kの4本、西武M運用は06M、12M、14M、26M、36Mの5本設定されており、土休日9本のうち、東京メトロS運用は43Sの1本、東急K運用は51K、52K×2、55K、56Kの4本、西武M運用は02M、08M、14M、32Mの4本設定されていました。



2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、Fライナーの設定に伴い、ほとんどの副都心線内の急行 飯能行きは種別消滅となり、改めて 急行 飯能行きとなりましたが、西武線内快速として運行される、平日渋谷駅16時55分発の14Mの1本だけは急行 飯能行きとして存続することとなりました。なお、土休日には急行 飯能行きは運行されません。

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 飯能行き2 東急5050系休日表示(2016.3で消滅) 
副都心線内平日や、東横線内急行は赤背景に白地の急行でしたが、副都心線内土休日ダイヤの急行はオレンジ背景に黒字の急行でした。この表示はもう見ることができません。
西武線直通 西武線内 快急5050系
東急5050系の場合、急行飯能急行 HANNO西武線内 快急の3種類の表示が交互表示となっていました。
この、西武線内 快急表示だけは、土休日の12K運用が東急東横線~副都心線内各停で、西武線内快急での運用のため、ダイヤ改正後も見ることができます。
平成28年3月25日までの副都心線K運用 急行 飯能行き 土休日時刻表
元町・中華街 7:49(特急~急行~快速急行52K) 9:26 飯能
元町・中華街 9:49(特急~急行~快速急行51K) 11:24 飯能
元町・中華街 12:49(特急~急行~快速急行56K) 14:27 飯能
元町・中華街 14:49(特急~急行~快速急行52K) 16:27 飯能
レア度:★☆☆☆☆
(東急K運用による副都心線 急行 飯能行きは消滅)

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 飯能行き 関連記事
1 東急5050系(平日表示)
2 東急5050系(休日急行)
3 東京メトロ7000系(平日表示)
4 東京メトロ7000系(休日表示)
5 東京メトロ10000系(平日表示)
6 東京メトロ10000系(休日表示)
7 西武6000系(平日表示)
8 西武6000系(休日表示)
鉄道コム

2016年4月5日火曜日

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 飯能行き1 東急5050系平日表示(2016.3消滅) 

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 飯能行き1 東急5050系平日表示(2016.3で消滅) 
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線に到着する5050系4109Fによる急行飯能行き53Kです。(2016年3月10日撮影)
副都心線では、2016年3月26日のダイヤ改正以前まで、西武線直通の急行飯能行きが平日15本、土休日9本運行されていました。
平日15本のうち、東京メトロS運用は29S、61S、67S×2、77S×2の6本、東急K運用は53K×2、54K、55Kの4本、西武M運用は06M、12M、14M、26M、36Mの5本設定されており、土休日9本のうち、東京メトロS運用は43Sの1本、東急K運用は51K、52K×2、55K、56Kの4本、西武M運用は02M、08M、14M、32Mの4本設定されていました。



2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、Fライナーの設定に伴い、ほとんどの副都心線内の急行 飯能行きは種別消滅となり、改めて 急行 飯能行きとなりましたが、西武線内快速として運行される、平日渋谷駅16時55分発の14Mの1本だけは急行 飯能行きとして存続することとなりました。なお、土休日には急行 飯能行きは運行されません。

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 飯能行き1 東急5050系平日表示(2016.3で消滅) 
なお、東急線内では引き続き急行飯能行き表示を見ることが可能です。
平成28年3月25日までの副都心線K運用 急行 飯能行き 平日時刻表(例)
元町・中華街 13:49(特急~急行~快速急行53K) 15:27 飯能
元町・中華街 15:49(特急~急行~快速急行54K) 17:26 飯能
レア度:★☆☆☆☆
(東急K運用による副都心線 急行 飯能行きは消滅)

鉄道コム
東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 飯能行き 関連記事
1 東急5050系(平日表示)
2 東急5050系(休日急行)
3 東京メトロ7000系(平日表示)
4 東京メトロ7000系(休日表示)
5 東京メトロ10000系(平日表示)
6 東京メトロ10000系(休日表示)
7 西武6000系(平日表示)
8 西武6000系(休日表示)

2016年4月4日月曜日

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 所沢行き1 西武6000系(廃止)

【1000日前までの幻】東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 所沢行き 西武6000系(廃止)
東京メトロ副都心線渋谷駅4番線で出発を待つ西武6050系6151Fによる急行所沢行き18Mです。(2011年12月16日(金)撮影)
副都心線では、東急東横線との乗り入れ前から急行所沢行きが運行されていました。しかし、2016年3月26日(土)のダイヤ改正以前にすでに消滅していました。
東京メトロ副都心線 西武池袋線直通 急行 保谷行き 西武6000系
これは平日急行の証の赤色背景で、LED更新前なので黒い縁取りがありません。
東京メトロ副都心線 西武池袋線直通 急行 所沢行き 西武6000系
東京メトロ副都心線明治神宮前駅4番線に到着する西武6000系6116Fによる急行所沢行き16Mです。(2013年2月23日(土)撮影)



東京メトロ副都心線 西武池袋線直通 急行 保谷行き 西武6000系
土休日にも1本急行所沢行きの設定がありましたが、副都心線と東急東横線との乗り入れが開始された2013年3月16日のダイヤ改正以降は平日・土休日ともに急行所沢行きの設定はなくなりました。
2013年3月16日(土)までの副都心線 急行 所沢行き平日時刻表
渋谷6:34頃(急行~準急16M)7:28頃所沢
レア度:★★☆☆☆
(副都心線の急行 所沢行きは2013年に消滅)

☑東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 所沢行き 関連記事
2 東急5050系

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム ☑あなたにオススメの記事

2016年4月3日日曜日

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 保谷行き 西武6000系(2016.3まで土休日1本運行)

【消滅!】東京メトロ副都心線の急行 保谷行き 西武6000系(2016.3まで土休日1本運行)
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線に到着する西武6000系6114Fによる急行保谷行き38Mです。(2016年3月4日撮影)

副都心線では、平日朝ラッシュ時に限り、38Mの1本だけ急行保谷行きが運行されていました。2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、停車駅としては同じ駅で、同じスジの列車が引き続き運行されますが、明治神宮前駅へ平日も急行が停車するように変更されたことを受け、明治神宮前を通過する列車はそれまでと停車駅が変わっていなくても、急行から通勤急行に列車種別が変更になりました。




これに伴い、副都心線内の急行保谷行きは廃止となり、新たに通勤急行保谷行きが36Mの1本運行されることとなりました。

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 保谷行き 西武6000系(2016.3まで土休日1本運行)
2016年3月25日(金)までの副都心線 急行 保谷行き平日時刻表
元町・中華街9:19(特急~急行~各停38M)10:36保谷
レア度:★☆☆☆☆
(副都心線の急行 保谷行きは消滅)

☑副都心線 西武線直通 急行 保谷行き 関連記事

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2016年4月2日土曜日

東京メトロ副都心線 西武線直通 通勤急行 清瀬行き1 西武6050系(2016.3から平日1本運行)

東京メトロ副都心線 西武池袋線直通 通勤急行 清瀬行き1 西武6050系
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線に到着する西武6050系6155Fによる通勤急行清瀬行き06Mです。(2016年3月30日撮影)
副都心線では、平日朝ラッシュ時に限り、06Mと58Kの2本の急行 清瀬行きが運行されていました。2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、停車駅としては同じ駅で、同じスジの列車が引き続き運行されますが、明治神宮前駅へ平日も急行が停車するように変更されたことを受け、明治神宮前を通過する列車はそれまでと停車駅が変わっていなくても、急行から通勤急行に列車種別が変更になりました。
これに伴い、副都心線内の急行 清瀬行きは廃止となり、新たに通勤急行清瀬行きが06Mと58Kの2本運行されることとなりました。

東京メトロ副都心線 西武池袋線直通 通勤急行 清瀬行き1 西武6050系
2016年3月25日(金)までの副都心線 急行 清瀬行き平日時刻表
元町・中華街6:32(通勤特急~通勤急行~各停06M)8:03清瀬
元町・中華街8:09(通勤特急~通勤急行~各停58K)9:45清瀬
レア度:★☆☆☆☆
(副都心線の通勤急行 清瀬行きは平日朝のみ運行)

☑副都心線 通勤急行 清瀬行き 関連記事
鉄道コム
京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄の巻き返しは如何に?


☑あなたにオススメの記事


2016年4月1日金曜日

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 清瀬行き2 東急5050系(2016.3まで平日1本運行)

東京メトロ副都心線 西武池袋線直通 急行 清瀬行き2 東急5050系(2016.3まで平日1本運行)
東京メトロ副都心線池袋駅6番線に到着する東急5050系4102Fによる急行清瀬行き58Kです。(2013年4月24日撮影)



副都心線では、平日朝ラッシュ時に限り、06Mと58Kの2本の急行 清瀬行きが運行されていました。2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、停車駅としては同じ駅で、同じスジの列車が引き続き運行されますが、明治神宮前駅へ平日も急行が停車するように変更されたことを受け、明治神宮前を通過する列車はそれまでと停車駅が変わっていなくても、急行から通勤急行に列車種別が変更になりました。
これに伴い、副都心線内の急行 清瀬行きは廃止となり、新たに通勤急行清瀬行きが06Mと58Kの2本運行されることとなりました。

東京メトロ副都心線 西武池袋線直通 急行 清瀬行き2 東急5050系(2016.3まで平日1本運行)
なお、東急線内では引き続き急行清瀬行き表示を見ることが可能です。
2016年3月25日(金)までの副都心線 急行 清瀬行き平日時刻表
元町・中華街6:34(通勤特急~急行~各停06M)8:03清瀬
元町・中華街8:10(通勤特急~急行~各停58K)9:45清瀬
レア度:★☆☆☆☆
(副都心線の急行 清瀬行きは消滅)

☑東京メトロ副都心線 西武池袋線直通 急行 清瀬行き 関連記事
1 西武6000系
2 東急5050系

☑あなたにオススメの記事