西武池袋線ひばりヶ丘駅2番線に進入する新2000系2085F 8両編成による急行西武秩父行きです。

準急西武秩父行きの運転はプレス発表に掲載されていたものの、急行西武秩父行きの運転は公表されていませんでした(飯能から各停西武秩父行きとして公表)。
急行飯能行きを西武秩父まで延長として、2本運転されました。

新2000系のほか、20000系、30000系でも運転されました。
土休日の2本目急行西武秩父行き充当編成は以下の通りです。
4月27日(土):2079F
4月28日(日):20151F
4月29日(月):38110F
5月3日(金):2085F
5月4日(土):20153F
5月5日(日):2063F
5月6日(月):2077F

西武秩父行きの列車が西武池袋線沿線で見られるのは珍しいことで、一般客も驚いていました。

5月5日のこどもの日には、唯一の8両編成幕車である2063Fが充当されました。
7日間で、4ドア車の全ての車種を撮影できたのは収穫でした。
![]() | 池袋 | ③8:35 | ― | (急行5013) | → | 10:18② | 西武秩父 |
池袋 | ③9:20 | ― | (急行5017) | → | 11:01② | 西武秩父 |
(急行 西武秩父行きは芝桜の時期などだけの運行)
0 件のコメント:
コメントを投稿