水戸線笠間駅3番線に到着するE531系K452編成による臨時快速 笠間ひまつり号 笠間行きです

正面及び側面の表示は臨時でしたが、特製のヘッドマーク掲げられていました。
笠間駅3番線に列車が発着するのは18時台に1日1本だけ錆取り列車として設定されているだけですので、日中に発着する光景はGW期間くらいにしか見られません。
運転日は、2014年4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)で、運転区間は、友部(10:49、11:49、13:48、14:50発)~笠間(10:56、11:56、13:56、14:58着)、笠間(11:27、12:27、14:32、15:32発)~友部(11:35、12:35、14:40、15:40着)であり、友部駅に停車するフレッシュひたち号に接続することで、上野駅からスムースに乗継できることをPRしています。
水戸線友部駅3番線に停車中のE531系K452編成による臨時快速 笠間ひまつり号 笠間行きです

友部駅の発車案内では、快速表示と同時に、陶器のイラストがLED表示されているのがシャレています。
現在、水戸線内の定期運用は415系1500番台とE501系だけなので、E531系による水戸線内運用は代走を除いてこの列車でしか見る事ができません。
なお、平成24年までは上野~笠間間(上野~土浦間は定期列車2337M)で臨時快速9541M~9742M「笠間deおさんぽ号」が運転されていました。
![]() | 友部 | ③10:49 | (臨時快速 笠間ひまつり2号9724M) | → | 10:56③ | 笠間 |
(E531系の水戸線走行はこの列車でしか見る事が出来ない)
0 件のコメント:
コメントを投稿