ad

2024年5月12日日曜日

【工事に伴い茅場町行き爆誕!】 05系・05N系・07系・15000系・E231系全部撮る!

2024年5月11日(土)~5月12日(日)の2日間、東西線南砂町駅線路・ホーム増設へ向けた線路切替工事のため、東西線東陽町~西葛西駅間を終日運休しました。


これに伴い、中野側では定期運用のある東陽町行きに加え、定期運用のない茅場町行きが日中運行されました。
また、西船橋側では、定期運用のない葛西行き及び、西葛西~葛西間の単線押し返し運転が実施されました。

中野~東陽町間では東陽町発着、茅場町発着が日中それぞれ5分間隔で運行され、定期運用にない各駅停車 茅場町行きを見ることができました。

中野側では中央線三鷹駅までの乗り入れも行われ、日中は三鷹駅から15分ごとに東陽町行き、茅場町行きが設定されました。
中野折り返しを含め、日中の茅場町行きは少なくとも15S、37S、11K、07K、29S、33S、27S、19S、39S、13S、17S、35S、23S、31S、21S、43Sの16編成が充当していました。
中央線荻窪駅2番線に進入する05系15Fによる各駅停車 茅場町行きです。
05系による各駅停車 茅場町行き側面表示です。
荻窪駅2番線に進入する05N系27Fによる各停 茅場町行きです。 
05N系31Fによる各停 茅場町行き側面表示です。
東京メトロ東西線中野駅4番線に進入する05N系38Fによる各駅停車 茅場町行きです。
05N系による各駅停車 茅場町行き側面表示です。
荻窪駅2番線に進入する07系01Fによる各駅停車 茅場町行きです。
07系による各駅停車 茅場町行き側面表示です。
荻窪駅2番線に進入する15000系15108Fによる各駅停車 茅場町行きです。
15000系による各駅停車 茅場町行き側面表示です。

葛西側と比べ、運用編成数が多いため、このように多種多様な編成の各駅停車 茅場町行きを撮影することができました。
荻窪駅2番線に進入するE231系800番台K6編成による各駅停車 茅場町行きです。
E231系による各駅停車 茅場町行き側面表示です。

中野側はJR車両による運用も少ないながら存在しました。

中野駅始発の茅場町行きは、主に4番線から発車していたので、中野到着時に各駅停車 茅場町表示を撮影できるかと期待しましたが、ほとんどが各駅停車 中野表示での到着で、期待外れでした。
2024年5月11日・12日の各停 茅場町行き 臨時時刻表(例)
三鷹15:08(1523S) 15:47 茅場町
レア度:★★★★☆
(各停 茅場町行きの定期運用はない)

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事 ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型 動画 運行 カシオペア 線路 路面電車 ヘッドマーク 国鉄 踏切 みどりの日 連休 ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型

0 件のコメント:

コメントを投稿