静岡鉄道は、2025年3月29日(土)静岡清水線のダイヤ改定を行い、コロナ禍に伴う利用者の減少で2020年に廃止されて急行運転を以来約5年ぶりに復活させ、平日朝時間帯に通勤急行 新静岡行き・急行 新清水行きを運行しています。土休日には設定のないこれら通勤急行・急行を先日撮影してきました。
静岡鉄道草薙駅2番線に到着するA3000形A3003編成による通勤急行 新静岡行きです。
草薙駅2番線に到着するA3000形A3004編成による通勤急行 新静岡行きです。
A3000形A3004編成による通勤急行 新静岡行き側面表示です。
日吉町駅2番線に到着するA3000形A3008編成による通勤急行 新静岡行きです。
A3000形A3004編成による通勤急行 新静岡行き側面表示です。
静岡鉄道のA3000形は12編成在籍していますが、全ての編成で車両の色が異なるため、撮りごたえがあります。1日に運用される7本の通勤急行 新静岡行きは全て別の編成が使用される運用となっています。
A3000形A3006編成による急行 新清水行き側面表示です。
草薙駅1番線に到着するA3000形A3010編成による急行 新清水行きです。
A3000形A3010編成による急行 新清水行き側面表示です。
急行 新清水行きは新静岡駅基準で6時50分、7時5分、7時20分発の3本だけ設定があり、通勤急行 新静岡行きよりも貴重な存在です。
なんと季節によって雪だるま、スイカ、ハロウィン、クリスマスと4種類もの行先表示があるため、全部そろえようと思うと闇にはまります。
![]() | 新静岡 | 6:50 | ― | (3601E) | →7:06 | 新清水 | |
![]() | 新静岡 | 7:05 | ― | (3701E) | →7:21 | 新清水 | |
![]() | 新静岡 | 7:20 | ― | (3703E) | →7:36 | 新清水 |
(静岡鉄道の急行・通勤急行は平日早朝だけの設定)
↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
☑あなたにオススメの記事
ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型 動画
運行 カシオペア 線路 路面電車 ヘッドマーク 国鉄 踏切 みどりの日 連休


