桜をバックにして東武伊勢崎線せんげん台駅2番線を通過しようとする6050系6170F等による6両編成の快速東武日光・新藤原行きです。
下今市駅で前4両が分割された6050系6166F等による4両編成の快速新藤原行きです。下今市駅以遠で、前面の方向幕が(鬼怒川温泉)新藤原に変更されています。
現在毎日午前中に4本だけ残っている下り快速のうち、3本は東武日光・会津田島行きで、1本だけ東武日光・新藤原行きがあります。しかし、平成25年3月16日のダイヤ改正以降は、4本の快速全てが東武日光・会津田島行きとなるため、快速東武日光・新藤原行きは廃止されてしまいました。なお、区間快速東武日光・新藤原行きは1本残ります。
![]() | 浅草 | 8:10 | ― | (快速37) | → | 10:18 10:46 | 東武日光 新藤原 |
(快速 新藤原行きは平成25年3月16日以降見られない)

東武日光線は特急列車などを除き終日、南栗橋~新栃木間の区間運転を中心としたダイヤに変更されることになったため、平成25年3月16日(土)のダイヤ改正以降、現在平日26本存在する
東武日光線は特急列車などを除き終日、南栗橋~新栃木間の区間運転を中心としたダイヤに変更されることになったため、平成25年3月16日(土)のダイヤ改正以降、現在平日に26本運行されている
東武伊勢崎線梅島駅付近を通過する
東武伊勢崎線梅島駅付近を通過する
2013年3月3日 (日)に、第31回三浦国際市民マラソンが開催され、その参加者の輸送のために京浜急行電鉄では神奈川新町駅始発の臨時特急を2本増発しました。










岩本町駅には日中急行の退避を行う中線が存在します。