ad

2013年3月31日日曜日

JR東海 ノー・マイカーデー・割引きっぷ 駒ヶ根駅

JR東海 ノー・マイカーデー・割引きっぷ
JR東海 ノー・マイカーデー・割引きっぷ

JR東海飯田線の駒ヶ根駅で購入した、ノー・マイカーデー・割引きっぷです。
地紋は、赤色で「JR C」です。

長野県ノーマイカーデー(毎週水曜日)に普通列車の普通車自由席を利用できる回数券です。

設定区間は発売箇所から、長野県内の通勤定期乗車券発売区間までで、5枚分の値段で6枚綴りとなっています。駒ケ根⇔飯島は運賃が200円ですので、小児運賃は100円、その5倍で500円です。
おとな、こども、両方の設定があります。

利用できるのは毎週水曜日及び、6月4日~6月10日・9月24日~30日だけで、有効期間は3ヶ月です。

JR東海の発売箇所は飯田線の飯田、駒ヶ根、伊那市駅と中央本線の木曽福島駅のたった4駅だけでしたが、平成25年4月1日以降、駒ヶ根駅はなんと無人化されてしまいそうになってしまいました。

駒ケ根市は1月25日、市が人件費を負担し、駒ケ根駅に切符販売の職員を置く簡易委託契約をJR東海と結ぶことを決めました。杉本幸治市長は「観光都市の入り口に人がいないのはイメージが悪い。防犯上も問題があり市民からの要望もあった」と説明しています。


営業日は通年営業で、駅の窓口営業時間は午前8時~午後6時(現在、午前7時45分~午後6時20分)です。

発売するきっぷ等は以下の通りです。
・乗車券(普通、定期、回数、団体)、特急券、急行券、グリーン券、寝台券、指定席券、入場券
・「ジパング倶楽部」の割引きっぷ
・「あずさ回数券」


地元のシルバー人材センターに依頼し、JR職員OBを配置することになりました。2種類ある契約のうち定期券の購入もできる切符販売端末を置く契約を結ぶことになったので、POS端末が設置されることになりました。

簡易委託駅になってしまい、このノー・マイカーデー・割引きっぷの販売は駒ヶ根駅では終了してしまいました。今はJR東海では飯田、伊那市、木曽福島のたった3駅だけで販売しています。

JR東海直営駅で、いつでも容易に買える常備軟券はこのノー・マイカーデー・割引きっぷだけです。

当ブログのハンドルネームにもなっている駒ケ根駅の簡易委託駅化はとても残念な出来事です。
しかし、中央高速が全通し、中央高速バスが1時間おきに廉価で運行されている状況では、JR東日本とJR東海に分割され、直通運転もなく、高価な鉄道が太刀打ちできる訳もありません。もし、中央東線と飯田線北部区間がJR東日本とJR東海に分割されていなかったら、特急あずさの一部が分割編成で飯田線に直通し、割引きっぷも販売され、中央高速バスに対抗していた可能性もあったのではないかと悔やまれます。
レア度:★★★☆☆
(駒ヶ根駅が簡易委託駅となるため、販売終了)

(平成26年4月1日追記)
2014年3月31日をもって、JR東海におけるノー・マイカーデー・割引きっぷの販売は終了してしまいました。

2013年3月30日土曜日

東京メトロ副都心線 東武東上線直通 急行 志木行き1 10000系(H25.3.16ダイヤ改正で廃止)

東急東横線 急行 志木行き 10000系
東京メトロ渋谷駅3番線で発車を待つ10000系10113Fによる急行志木行きです。

東急東横線 急行 志木行き 10000系側面この列車は副都心内だけの急行運転なのですが、土日限定の運行で、急行表示が赤い背景に黒抜きの急行志木でした。

しかし、平成25年3月16日のダイヤ改正以降、志木駅行きの列車の設定自体が激減し、土日に至っては各停を含めて副都心線からの志木行きは1本も運行されなくなってしまいました。
この急行志木行きも、もちろん運行されなくなってしまいました。

なお、東急東横線内では引き続き、急行志木行きを見ることができますが、メトロ車運用でも急行志木表示なので、この急行志木表示はみることはできません。
急行 志木行き 10000系
この表示はもう見ることができません。
平成25年3月10日(日)までの土日時刻表
渋谷 ③19:08(急行~普通B1975S) 19:45② 志木
レア度:★★★☆☆
(東京メトロ副都心線の急行志木行きは消滅)

2013年3月29日金曜日

東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き4 西武6000系(H25.3.16ダイヤ改正で廃止)

副都心線 通勤急行 渋谷行き3 6000系(廃止)
夕日を浴びて東京メトロ和光市駅3番線を発車する西武6000系6154F 10両編成による通勤急行渋谷行きです。

副都心線 通勤急行 渋谷行き3 6000系側面平成25年3月16日の副都心線~東急東横線直通運転開始のダイヤ改正まで、平日朝夕に限り21本の通勤急行渋谷行きが運行されていました。

そのうち、夜2本だけ、西武車両による運用がありました。西武車両による通勤急行の表示は東武のピンク色に対してオレンジ色です。

極めて珍しい西武車両による通勤急行運用でしたが、副都心線~東急東横線直通運転開始にともない、この光景ももう見られなくなりました。
平成25年3月15日までの平日時刻表
和光市 18:19(通勤急行A1812M) 18:49 渋谷
和光市 19:50(通勤急行A1922M) 20:19 渋谷
レア度:★★★☆☆
(西武車両の通勤急行渋谷行きは平日夕方2本だったが廃止)
鉄道コム
関連記事
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き1 東急5050系
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き2 7000系・10000系
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き3 9000系・50070系
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き4 西武6000系

2013年3月28日木曜日

東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き3 東武9000系・50070系(H25.3.16ダイヤ改正で廃止)

東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き 東武9000系
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き 東武9000系
東京メトロ和光市駅3番線を発車する東武9000系9107Fと、東武9050系9151F 10両編成による通勤急行渋谷行きです。 -->
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き 東武9000系側面平成25年3月16日の副都心線~東急東横線直通運転開始のダイヤ改正まで、平日朝夕に限り21本の通勤急行渋谷行きが運行されていました。

そのうち、朝5本、夜4本の計9本が東武車両による運用でした。
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き 東武50070系
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き 東武50070系側面東京メトロ和光市駅3番線を発車する50070系51072F 10両編成による通勤急行渋谷行きです。

ピンク色の種別案内が特徴的な東武車両による通勤急行渋谷行きを見ることはもうできません。
平成25年3月16日(金)までの平日時刻表(例)
森林公園 6:18(普通~通勤急行A609T) 7:46 渋谷
森林公園 6:33(普通~通勤急行A613T) 7:58 渋谷
レア度:★★☆☆☆
(通勤急行渋谷行きは消滅)
鉄道コム
関連記事
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き1 東急5050系
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き2 7000系・10000系
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き3 9000系・50070系
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き4 西武6000系

2013年3月27日水曜日

東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き2 7000系・10000系(H25.3.16ダイヤ改正で廃止)

東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き 7000系
東京メトロ和光市駅3番線を発車する7000系7102F 10両編成による
通勤急行渋谷
行きです。

東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き 7000系側面平成25年3月16日の副都心線~東急東横線直通運転開始のダイヤ改正まで、平日朝夕に限り21本の
通勤急行渋谷行きが運行されていました。
そのうち、朝6本、夜4本の計10本が東京メトロ車による運用でした。
通勤急行に充当される10両編成の7000系は5編成しかないため、
7000系の通勤急行渋谷行きは極めて珍しい存在でした。
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き 10000系
和光市駅3番線を発車する10000系10118F通勤急行渋谷行きです。
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き2 10000系
ホームドア設置前の和光市駅3番線で発車を待つ10000系10111Fによる通勤急行渋谷行きです。
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き 10000系側面1日に10本運行される東京メトロ車による
通勤急行渋谷行きのほとんどは、10000系による運用でした。
しかし、通勤急行渋谷行きは平成25年3月16日のダイヤ改正以降運行されないため、今後見ることはできません。
平成25年3月15日(金)までの平日時刻表(例)
川越市 8:26(普通~通勤急行A841S) 9:23 渋谷
和光市 18:03(通勤急行A1845S) 18:34 渋谷
レア度:★★★☆☆
(通勤急行渋谷行きは消滅)
鉄道コム
関連記事
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き1 東急5050系
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き2 7000系・10000系
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き3 9000系・50070系
東京メトロ副都心線 通勤急行 渋谷行き4 西武6000系

2013年3月26日火曜日

東武東上線 青の準急 池袋行き2 9101F・10030系R・50090系(緑に変更され消滅)

青の準急 池袋行き 8000系側面平成25年3月16日のダイヤ改正以降、東武東上線系統と伊勢崎線系統は準急の色が統一され、それまでの青色から緑色に変更されました。
1編成だけ幕車で存在する9000系9101Fの動向に注目が集まっていましたが、幕交換されましたので、この準急池袋も今後見られません。
青の準急 池袋行き 8000系側面3編成だけ存在する10030系リニューアル車での、準急池袋も今後見られません。

青の準急 池袋行き 10000系
青の準急 池袋行き 10000系側面川越駅に進入する50090系51091F10両編成の準急池袋行きです。

TJライナーの間合い運用で運行されていた50090系による準急池袋行きも青い表示ではもう見られません。
平成25年3月15日までの土日時刻表(例)
森林公園 7:39(準急3208) 8:51 池袋
川越市 9:39(準急3310) 7:31 池袋
レア度:★☆☆☆☆
(平成25年3月ダイヤ改正で東上線準急は青から緑に変更)

東武東上線 準急 池袋行き 関連記事
1 青表示 8000系・10000系・10030系
2 青表示 9101F・10030系R・50090系

2013年3月25日月曜日

東武東上線 青の準急 池袋行き1 8000系・10000系・10030系(緑に変更され消滅)

青の準急 池袋行き 8000系
東武東上線川越駅2番線に進入する東武8000系8175F+8605F 10両編成の
準急池袋行きです。

青の準急 池袋行き 8000系側面平成25年3月16日のダイヤ改正以降、東武東上線系統と伊勢崎線系統は準急の色が統一され、それまでの青色から緑色に変更されました。
青の準急 池袋行き 8000系側面現在3編成残っている8000系の場合、8両編成の車両は全て3色LED表示しかできないため、これまでと表示に変更はないと思われますが、2両編成の車両には2編成だけ幕車があるので、緑に変更されてしまいました。
青の準急 池袋行き 10000系
川越駅に進入する10000系11801F10両編成の準急池袋行きです。
青の準急 池袋行き 10030系
青の準急 池袋行き 10000系側面東武東上線新河岸駅1番線に進入する東武10030系11664F 10両編成の準急池袋行きです。

当たり前のように走っていた青色表示の準急も、あっという間に緑色に変更されて見られなくなってしまいました。
平成25年3月15日までの土日時刻表(例)
森林公園 7:00(準急3204) 8:13 池袋
川越市 9:39(準急3310) 7:31 池袋
川越市 11:40(準急3322) 12:23 池袋
レア度:★☆☆☆☆
(平成25年3月ダイヤ改正で東上線準急は青から緑に変更)

東武東上線 準急 池袋行き 関連記事
1 青表示 8000系・10000系・10030系
2 青表示 9101F・10030系R・50090系