京王電鉄京王線つつじヶ丘駅2番線に進入する7000系7204F+7004Fによる快速若葉台行きです。
平成25年2月22日のダイヤ改定まで、平日に限り1本だけ快速若葉台行きが運行されていました。しかし、ダイヤ改定後はこの列車に相当する新宿駅発の若葉台行きの列車は区間急行に変更されたため、快速若葉台行きは廃止されてしまいました。
そのため、2月の限られた期間だけ、新幕に変更された7000系による快速若葉台行きが運行されました。白幕の快速若葉台行きも珍しい存在でしたが、
青幕快速による快速若葉台行きはさらに珍しいといえます。
![]() | 新宿 | 9:45 | ― | (快速2703) | → | 10:30② | 若葉台 |
(青幕快速若葉台行きは平成25年2月に数回運行されただけ)
☑京王電鉄 快速 若葉台行き 関連記事
1 9000系旧LED
2 8000系旧LED
3 7000系旧幕
4 7000系幕車(H25.2限定)
5 9000系(調布花火大会臨時)
6 都営10-300形460F
7 都営10-300形470F
8 都営10-300形500F・510F・520F・540F
9 9030系
10 8000系
11 5000系





2013年4月21日(日)に東海道本線新橋駅のホーム拡幅工事を実施したため、東海道本線は2013年4月21日(日)の始発から18時30分頃まで、東京~品川間で運休となり、品川駅での折り返し運転となりました。このため定期運行では運転されない

E231系の場合は、正面は常に
特急〔スーパービュー踊り子〕、〔踊り子〕、寝台特急〔サンライズ瀬戸〕、〔サンライズ出雲〕も品川行きとなりました。






しかし、通勤快速は廃止されたので、この表示での営業運転はわずかな期間だけの運行でした。