ad

2015年8月21日金曜日

京王電鉄 特急 京王八王子行き8 9000系

京王電鉄 特急 京王八王子行き4 9000系
京王電鉄京王線桜上水駅2番線を通過しようとする9000系9036Fによる特急京王八王子行きです。

京王電鉄 特急 京王八王子行き4 9000系
2013年2月22日のダイヤ改正で特急京王八王子が復活しました。特急京王八王子行きは日中は新宿駅3番線を毎時0分、20分、40分に発車し、平日は15時51分以降、特急高尾山口行きのスジも特急京王八王子行きとなり、約10分おきに運行されています。
平成27年7月時点の平日時刻表(例)
新宿 ③12:00(特急35) 12:41 京王八王子
レア度:☆☆☆☆☆
(頻繁に運行される)

☑京王電鉄 特急 京王八王子行き 関連記事
1 7000系LED旧表示
2 7000系旧幕
3 8000系旧表示
4 9000系旧表示
5 7000系幕車
6 7000系LED
7 8000系
8 9000系
9 9030系
10 5000系

2015年8月20日木曜日

京王電鉄 特急 京王八王子行き7 8000系

京王電鉄 特急 京王八王子行き3 8000系
京王電鉄京王線千歳烏山駅2番線を通過しようとする8000系8011Fによる特急京王八王子行きです。

京王電鉄 特急 京王八王子行き3 8000系
2013年2月22日のダイヤ改正で特急京王八王子が復活しました。特急京王八王子行きは日中は新宿駅3番線を毎時0分、20分、40分に発車し、平日は15時51分以降、特急高尾山口行きのスジも特急京王八王子行きとなり、約10分おきに運行されています。
平成27年7月時点の平日時刻表(例)
新宿 ③12:00(特急35) 12:41 京王八王子
レア度:☆☆☆☆☆
(頻繁に運行される)

☑京王電鉄 特急 京王八王子行き 関連記事
1 7000系LED旧表示
2 7000系旧幕
3 8000系旧表示
4 9000系旧表示
5 7000系幕車
6 7000系LED
7 8000系
8 9000系
9 9030系
10 5000系

2015年8月19日水曜日

京王電鉄 特急 京王八王子行き6 7000系LED

京王電鉄 特急 京王八王子行き1 7000系幕車
京王電鉄京王線桜上水駅2番線を通過しようとする7000系7025Fによる特急京王八王子行きです。

京王電鉄 特急 京王八王子行き1 7000系幕車
2013年2月22日のダイヤ改正で特急京王八王子が復活しましたが、それ以前の準特急の停車駅と同じになっており、分倍河原、北野にも停車するため、かつて記録した新宿~京王八王子間 最短37分には程遠い、41分程度の所要時間で日中は走行しています。

7000系の中でも、7021F~7025Fの5編成だけは、表示が上の写真のようにLEDとなっています。
平成27年8月時点の平日時刻表(例)
新宿③12:00(特急35)12:41京王八王子
レア度:☆☆☆☆☆
(頻繁に運行される)

2015年8月18日火曜日

京王電鉄 特急 京王八王子行き5 7000系幕車

京王電鉄 特急 京王八王子行き1 7000系幕車
京王電鉄京王線明大前駅2番線に到着しようとする7000系7029Fによる特急京王八王子行きです。

京王電鉄 特急 京王八王子行き1 7000系幕車
2013年2月22日のダイヤ改正で特急京王八王子が復活しましたが、それ以前の準特急の停車駅と同じになっており、分倍河原、北野にも停車するため、かつて記録した新宿~京王八王子間 最短36分には程遠い、41分程度の所要時間で日中は走行しています。

旧幕の頃の特急と比べ、幕の色が真っ赤ではなく、ピンク色に変わっています。
平成27年8月時点の平日時刻表(例)
新宿 ③12:00(特急35) 12:41 京王八王子
レア度:☆☆☆☆☆
(頻繁に運行される)

2015年8月17日月曜日

【まさかの専用HMは?】特急 踊り子 大宮行き 185系(お盆期間限定運行)

特急 踊り子 大宮行き  185系
E257系による特急 踊り子114号 大宮行きの側面表示です。単なる特急 踊り子表示でがっかりでした。

特急 踊り子 大宮行き  185系
東海道本線横浜駅7番線の、185系による特急 踊り子114号 大宮行きの発車案内です。
特急 踊り子 大宮行き  185系
2015年8月15日(土)、16日(日)の2日間だけ、通常は東京駅発着の踊り子号が上野東京ライン経由で大宮まで延長運転されました。その結果、定期列車では見ることができないものの、行先表示幕にはその存在が認められていた「特急 踊り子 大宮」が実使用されている場面を撮影することができるかと思っていたのですが、使用されていませんでした。
平成27年3月14日(土)以降の平日時刻表
東京 京15:07(踊り子114号3034M~9034M) 18:20 大宮
レア度:★☆☆☆☆
(特急 踊り子 大宮行きは、お盆期間限定運行)
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事



2015年8月16日日曜日

京王電鉄 各停 八幡山行き4 10-300形460F・480F・520F FC-LED (2015.6より運行)

各停 八幡山行き行き 都営10-300形520F
夕刻の中、京王線上北沢駅1番線に進入する都営10-300形10-520Fによる各停 八幡山行き45Tです。

急行 調布行き 都営10-300形500F
側面表示は、通常は次の停車駅を示すのですが、各停 八幡山行きではその設定がないのか、ずっとこの各停 八幡山表示のままでした。
各停 八幡山行き行き 都営10-300形460F
上北沢駅1番線に進入する都営10-300形10-460Fによる各停 八幡山行き45Tです。
各停 八幡山行き行き 都営10-300形460F
上北沢駅1番線に進入する都営10-300形10-480Fによる各停 八幡山行き45Tです。
各停 八幡山行き行き 都営10-300形460F
2013年2月22日のダイヤ改正以降、京王電鉄の平日夕方以降に、夕ラッシュ時以降へのダイヤ以降に備えた不思議な運用がいくつか登場しました。その1つがこの都営新宿線 大島駅始発 各停 八幡山行き45Tです。
大島駅基準で、16時10分発の急行橋本行きを最後に、都営新宿線内の急行運転は終了しているので、昼間のパターンダイヤは終了しています。16時16分にこれまた不思議な運用の各停 桜上水行き83Kが新宿方面に向かって出発し、その約20分後の16時35分に大島駅には各停 八幡山行き45Tが登場します。
この45T、従来は8両編成での運用でしたが、2015年6月以降、10両編成での運用に変更となったため、フルカラーLEDによる各停 八幡山表示も見ることができるようになりました。

この45Tは、桜上水で新宿駅17時09分発と11分発の橋本特急及び京八特急の続行特急通過待ちをした後、ヨロヨロと八幡山まで向かい、そこで全ての乗客を降ろした後にしばらくホームで停車します。そして、67K急行橋本行きと、新宿駅17時20分発の京八特急の2本の通過待ちをした後、八幡山駅を回送として出発し、調布までは京八特急の続行として爆走します。その後、相模原線に入線し、橋本まで回送された後、橋本駅18時18分発の快速本八幡行きとして都営新宿線に戻ります。
平成27年6月8日(月)以降の10連各停八幡山行き平日時刻表
大島 16:35―(1645T~5607)→ 17:23① 八幡山
レア度:★☆☆☆☆
(10-300形4次車による急行調布行きの運行終了)

京王電鉄 各停 八幡山行き 関連記事

2015年8月15日土曜日

ドイツ フュッセンの駅はのどかで乗客は線路を跨ぐ!

ドイツ フュッセン駅
ドイツのフュッセン駅に停車中のドイツ鉄道642型気動車208号機です。この後ろにも209号機が連列されており、2+2=4両編成で運用されています。

Füssenはバイエルン州の最南西部に位置し、ロマンティック街道の観光途中で寄りました。
のどかな地方都市の駅です。
ドイツ フュッセン駅
夏ですが、奥に雪を残した山々が望めます。
ドイツ フュッセン駅
ドイツの郊外の駅では、乗客は列車が到着すると、低いホームをそのまま降りて、線路を渡って帰宅します。日本の感覚では「え~!線路渡っていいの??」とどきりとしますが、駅員を含め、だれも咎める人はいません。
ドイツ フュッセン駅
Füssen駅舎は2015年7月時点で建設中でした。

レア度:★☆☆☆☆
(ドイツ フュッセンは日本からは遠い。しかし行けばいつでも撮影可能。)