ad

2016年11月2日水曜日

京成電鉄 普通 羽田空港行き5 京急1000形

京成電鉄 普通 羽田空港行き5 京急1000形
北総鉄道東松戸駅3番線に進入する京急1000形1009Fによる普通 羽田空港行きです。

京急1000形運用による普通 羽田空港行きは頻繁に運行されており、朝から晩までいつでも見ることができます。
京成電鉄 普通 羽田空港行き5 京急1000形
一部の1000形は側面表示が幕のままです。
京成電鉄 普通 羽田空港行き5 京急1000形
京成電鉄押上線四ツ木駅に進入する京急1000形1057Fによる普通 羽田空港行きです。
京成電鉄 普通 羽田空港行き5 京急1000形
2016年11月時点の普通 羽田空港行き 土休日時刻表(例)
印旛日本医大 9:14(普通~快特968H) 10:48 羽田空港
国内線ターミナル
レア度:☆☆☆☆☆
(京急1000形の普通羽田空港行きは頻繁にみられる)

☑京成電鉄 普通 羽田空港行き 関連記事
1 3000形・3400形・3500形・3700形・3800形
2 3050形
3 都営5300形
4 北総7260形・7300形・7500形・千葉NT9000形・9100形・9200形
5 京急1000形

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2016年11月1日火曜日

東京メトロ東西線 九段下行き4 15000系(平日1本運行)

東京メトロ東西線 九段下行き4 15000系(平日1本運行)
東京メトロ東西線南行徳駅2番線に進入する九段下行き55Sです。

東京メトロ東西線 九段下行き4 15000系(平日1本運行)
東西線の西方面への行き先はほとんど中野と三鷹ですが、平日午前に1本だけ九段下行きが運行されます。

九段下駅に到着した電車は、以前は飯田橋方面にある引き上げ線に回送され、九段下駅始発列車となっていましたが、今は中野駅まで回送され、中野駅始発の東陽町行きとなります。

2016年11月時点で、九段下行き定期列車は東京メトロの運用だけとなっています。
2016年11月時点の東西線 九段下行き平日時刻表
東葉勝田台 7:58(B789S) 9:04② 九段下
レア度:★☆☆☆☆
(九段下行きは平日1本しか運行されない)

☑東京メトロ東西線 九段下行き 関連記事
1 05系LED
2 05N系
3 07系
4 15000系
5 15000系(各駅停車 九段下)
鉄道コム
京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄の巻き返しは如何に?


☑あなたにオススメの記事


2016年10月31日月曜日

「発見! てくてくきっぷ旅」記念レプリカ硬券2 2016年

東京駅~八重洲~京橋~日本橋エリアの名所旧跡を探索するイベント「発見!てくてくきっぷ旅」を10月8日~11月3日に開催しています。
これは散策ルート上の施設でもらえる「記念レプリカきっぷ(硬券)」を集めるラリーイベントで、  「発見!てくてくきっぷ旅」実行委員会には、国分グループ本社、大丸松坂屋百貨店、高島屋、東京ステーションシティ運営協議会、東京建物、東京地下鉄、三井不動産、三越伊勢丹、八重洲地下街の9社が参加しています。
百貨店、地下街、駅などで9カ所で記念レプリカきっぷを配布しています。

2014年に東京駅開業100周年記念に関連して、開催された「あるこう!東京駅~日本橋 百年散策」と称するイベントと同じシステムですが、2年前は5か所の拠点で「記念レプリカ硬券」の無料配布が行われたのに対し、今回は9か所とパワーアップしています。

また、土日祝日には、無料配布された硬券に「入鋏する」という「元駅員による入鋏実演イベント」も催されました。

硬券のサイズはB型で、それぞれオリジナルの地紋となっています。

2014年は赤色地紋でしたが、2016年は緑色地紋となっていました。

また、日付けは東京駅以外はそれぞれの百貨店などが開設された年月日になっています。
東京駅は配布時は空欄で、9枚そろえた時に自分でその日のダッチングをすることができるという素晴らしい企画となっていました。

9枚まとめて紹介します。
「発見! てくてくきっぷ旅」記念レプリカ硬券

また、裏面には、
・JR東日本東京駅:機関車の動輪
・その他の4か所:各百貨店の社章など(但し、COREDO日本橋は三井不動産の社章)
も描かれています。
「発見! てくてくきっぷ旅」記念レプリカ硬券(2016年)
裏面右下に「循環符号」があります。
ちなみに、COREDO室町では、9枚そろうとこのようなキップを入れる台紙をもらえ、抽選権利が与えられます。残念ながら、オリジナル改札鋏はもらえませんでした。
レア度:★☆☆☆☆
(硬券は期間限定無料配布)

東京駅周辺レプリカ硬券配布イベント 関連記事
東京駅100周年記念Suica販売中止の修羅場を体験!「あるこう!東京駅~日本橋 百年散策」記念レプリカ硬券(2014年)
「発見! てくてくきっぷ旅」記念レプリカ硬券1 2016年

鉄道コム

☑あなたにオススメの記事





2016年10月30日日曜日

両毛線 普通 桐生行き 107系・115系・211系

両毛線 普通 桐生行き 107系
107系の桐生行き側面表示です。

更に2016年8月9日、JR東日本高崎支社は、「上越・吾妻・信越本線にリニューアルした211系車両の運行を開始します」とのリリースを行い、8月22日より順次115系も211系に置き換わり、115系の廃車も始まりました。
両毛線 普通 桐生行き 115系
115系の桐生行き側面表示です。

桐生行きは高崎駅からは9本運行されています。
当たり前に見られた107系と115系の桐生行きも見られるのはあと少しのようです。

廃車回送された国鉄型107系R12が現役だった頃
211系の桐生行き側面表示です。
今後はこの光景が日常になりそうです。
2016年3月26日以降の桐生行き 時刻表(例)
高崎 ⑥16:08(465M) 16:58 桐生
高崎 ⑥17:57(473M) 18:46 桐生
レア度:★☆☆☆☆
(両毛線 桐生行きは1日に107系、115系、211系で運行)

鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2016年10月29日土曜日

両毛線 普通 小山行き 107系・115系

廃車回送された国鉄型107系R12が現役だった頃
上越線新前橋駅2番線に進入しようとする107系R07+R16編成による小山行きです。

両毛線の運用は長い間107系と115系の国鉄型2種類の独占状態でしたが、2016年3月26日のダイヤ改正以降、107系4両編成の運用の一部が211系5両編成に置き換えられ、107系の車両に余剰が生まれた状態でした。

そして2016年7月12日、107系R19+R12+R2+R18編成がEF64 1031にけん引され、新前橋から長野総合車両センターまで廃車回送されました。
両毛線 普通 小山行き 107系
107系の小山行き側面表示です。

更に2016年8月9日、JR東日本高崎支社は、「上越・吾妻・信越本線にリニューアルした211系車両の運行を開始します」とのリリースを行い、8月22日より順次115系も211系に置き換わり、115系の廃車も始まりました。
両毛線 普通 小山行き 107系
115系の小山行き側面表示です。

小山行きは高崎駅からは22本運行されています。
当たり前に見られた107系と115系の小山行きも見られるのはあと少しのようです。
2016年3月26日以降の小山行き 時刻表(例)
高崎 ⑤13:48(455M) 15:30⑧ 小山
高崎 ⑥11:30(449M) 13:18⑧ 小山
レア度:☆☆☆☆☆
(両毛線 小山行きは1日に107系、115系、211系で運行)

鉄道コム

☑あなたにオススメの記事



2016年10月28日金曜日

両毛線 普通 伊勢崎行き 107系・115系

廃車回送された国鉄型107系R12が現役だった頃
上越線新前橋駅2番線に進入しようとする107系R06編成による伊勢崎行きです。

両毛線の運用は長い間107系と115系の国鉄型2種類の独占状態でしたが、2016年3月26日のダイヤ改正以降、107系4両編成の運用の一部が211系5両編成に置き換えられ、107系の車両に余剰が生まれた状態でした。

そして2016年7月12日、107系R19+R12+R2+R18編成がEF64 1031にけん引され、新前橋から長野総合車両センターまで廃車回送されました。
両毛線 普通 高崎行き 107系
107系の伊勢崎行き側面表示です。

更に2016年8月9日、JR東日本高崎支社は、「上越・吾妻・信越本線にリニューアルした211系車両の運行を開始します」とのリリースを行い、8月22日より順次115系も211系に置き換わり、115系の廃車も始まりました。
両毛線 普通 高崎行き 107系
115系の伊勢崎行き側面表示です。

伊勢崎行きは高崎駅からは15時より前に10本運行されています。
当たり前に見られた107系と115系の伊勢崎行きも見られるのはあと少しのようです。
2016年3月26日以降のの107系伊勢崎行き 時刻表(例)
高崎 ⑥10:08(631M) 10:38 伊勢崎
高崎 ⑥12:48(639M) 13:16 伊勢崎
レア度:★☆☆☆☆
(両毛線 伊勢崎行きは1日に107系、115系、211系で運行)

鉄道コム

☑あなたにオススメの記事



2016年10月27日木曜日

京王電鉄 急行 京王多摩センター行き12 7000系LED

京王電鉄 急行 京王多摩センター行き12 7000系LED
京王電鉄相模原線京王よみうりランド駅1番線を通過しようとする7000系LED車7022Fによる急行京王多摩センター行きです。

2015年9月25日のダイヤ改正以降、急行京王多摩センター行きは平日朝ラッシュ時に都営新宿線から直通列車として1本、京王線新宿から2本の設定があります。
京王電鉄 急行 京王多摩センター行き12 7000系LED
7000系LED車による急行京王多摩センター表示、なかなか新鮮です。
2016年9月16日以降の急行 京王多摩センター行き 平日時刻表
新宿 7:41(急行1701) 8:18③ 京王多摩センター
新宿 8:17(急行1705) 8:51③ 京王多摩センター
レア度:★☆☆☆☆
(地上運用の急行 京王多摩センター行きは平日早朝2本のみ)

☑京王電鉄 急行 京王多摩センター行き 関連記事
1 7000系幕車 旧表示
2 7000系LED 旧表示
3 8000系 旧表示
4 9000系 旧表示
5 都営10-000形200F 旧表示
6 都営10-000形250F 260F
7 都営10-300形(2011.3ダイヤ改定以降見られない列車)
8 都営10-300R形340F(2015.5廃車)
9 9000系・9030系
10 8000系(2013.2限定運行)
11 都営10-300形530F
12 7000系LED
13 7000系幕車
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事