珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。
ad
2019年9月2日月曜日
JR東日本 発駅常備補充往復乗車券3 分倍河原駅(2019年)
京王電鉄分倍河原駅発行 分倍河原⇔高遠原間の補充往復乗車券です。地紋は、水色で「JR E」です。
分倍河原~高遠原間の乗車券、4,000円×2=8,000円となっています。
経路は
ゆき、かえり共に 南武・中央東・川岸・飯田線
発売日共 6日間有効、
(社)分倍河原駅発行です。
JR南武線分倍河原駅は京王電鉄に出改札業務を委託しており、100km以下(1620円区間以下)の近距離乗車券については自動券売機での発売ですが、100kmを超える乗車券は補充券での発売になります。
補充片道乗車券に加え、補充往復乗車券の設備があります。
以前は定期券発売窓口で販売していましたが、定期券発売終了後は改札窓口での販売となっています。
また、令和以降は西暦表示に変更されています。
2011年以来、8年ぶりに分倍河原駅で往復乗車券を購入して用事を済ませてきました。
分倍河原駅の改札で、改札スタンプで入鋏してもらい、ゆき券を利用。
飯島駅で用事を済ませた後はかえり券の使用を開始し、手元に残りました。
レア度:★★☆☆☆
(都内でいつでも購入可能なのは貴重)
JR東日本 発駅常備補充往復乗車券 関連記事
1 分倍河原駅(2012年学割・復割)
2 分倍河原駅(2012年学割)
3 分倍河原駅(2019年)
↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄の巻き返しは如何に?
☑あなたにオススメの記事
2019年9月1日日曜日
東武東上線 快速急行 小川町行き13 東京メトロ10000系
東武東上線和光市駅2番線に到着する
東京メトロ10000系10122Fによる快速急行 小川町 行きです。
東京メトロ10000系の正面は快速急行 小川町 表示なのに対し、側面は快急 小川町 表示となっています。
元町・中華街 | 7:33 | ― | (特急~急行~快急31S) | → | 9:33 | 小川町 |
(7000系による快速急行 小川町行き充当は稀)
☑東武東上線 快速急行 小川町行き 関連記事
1 種別色が緑の10000系・10030系・10030系R・50090系
2 30000系(新旧表示)
3 50000系(新旧表示)
4 8000系
5 9000系9101F
6 10000系
7 10030系
8 10030系R
9 50090系
10 東急5050系
11 東京メトロ10000系FCLED
12 東京メトロ7000系
13 東京メトロ10000系
1 種別色が緑の10000系・10030系・10030系R・50090系
2 30000系(新旧表示)
3 50000系(新旧表示)
4 8000系
5 9000系9101F
6 10000系
7 10030系
8 10030系R
9 50090系
10 東急5050系
11 東京メトロ10000系FCLED
12 東京メトロ7000系
13 東京メトロ10000系
↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
☑あなたにオススメの記事
ラベル:
★,
東京メトロ副都心線,
東武東上線 快速急行
場所:
日本、和光市駅
2019年8月31日土曜日
京王電鉄 各停 高幡不動行き7 5000系
京王電鉄京王線長沼駅2番線に到着しようとする5000系5733Fによる各停高幡不動行きです。
2017年9月29日から京王線内の一般列車用として営業運転を開始した5000系は、様々な種別行先の列車に充当されており、各停高幡不動行きにも充当されていました。
2019年2月22日のダイヤ改正以降、平日朝に1本、終電で1本、計2本だけ5000系が充当する各停高幡不動行きが設定されています。
早朝の1本目は57Kとして本線を往復した最終運行であり、終電の1本は新宿駅を24時ちょうどに発車した京王ライナー9号京王八王子行きの折り返しです。
京王八王子 | 9:30 | ― | (各停6008) | → | 9:45① | 高幡不動 | |
京王八王子 | 23:41 | ― | (各停6020) | → | 24:54① | 高幡不動 |
(5000系の各停 高幡不動行き定期運用は 平日早朝深夜のみ)
☑京王電鉄 各停 高幡不動行き 関連記事
1 7000系LED
2 7000系幕車
3 8000系
4 9000系
5 都営10-300R形
6 都営10-000形280F
7 5000系
↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
☑あなたにオススメの記事
2019年8月30日金曜日
飯田線 普通 伊那松島行き1 213系5000番台
飯田線飯島駅1番線に到着しようとする213系5000番台H10編成による普通伊那松島行きです。
飯田線では朝に2本だけ、伊那松島止まりの列車が設定されています。これは、伊那松島運輸区が存在し、車両留置が可能だからです。
この2本は現ダイヤにおいては共に213系5000番台による運用となっています。
平岡 | 6:20 | ― | (1501M) | → | 9:39 | 伊那松島 | |
中部天竜 | 6:15 | ― | (1503M) | → | 10:12 | 伊那松島 |
(伊那松島行きの設定は午前中2本のみ)
☑飯田線 普通 伊那松島行き 関連記事
1 213系5000番台
↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
☑あなたにオススメの記事
場所:
日本、飯島駅
2019年8月29日木曜日
小田急電鉄 準急 伊勢原行き1 小田急4000形
小田急電鉄小田原線経堂駅1番線に到着する小田急4000形4053Fによる準急伊勢原行きです。(2019年8月2日(金)撮影)
東京メトロ千代田線及び小田急線は、2019年3月16日(土)にダイヤ改正を実施し、準急伊勢原行きが定期運用で誕生しました。
準急伊勢原行きは平日夕方に1本だけ小田急E運用で設定されています。
取手 | 17:24 | (各駅停車~準急59E) | → | 19:46 | 伊勢原 |
(小田急E運用の準急 伊勢原行きは平日1本だけの設定)
☑小田急電鉄 準急 伊勢原行き 関連記事
1 4000形
2 16000系
3 E233系2000番台
↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
☑あなたにオススメの記事
場所:
日本、経堂駅
2019年8月28日水曜日
小田急電鉄 準急 本厚木行き5 E233系2000番台
小田急電鉄小田原線豪徳寺駅1番線を通過するE233系2000番台第18編成による準急本厚木行きです。(2019年8月2日(金)撮影)
東京メトロ千代田線及び小田急線は、2019年3月16日(土)にダイヤ改正を実施し、平日夕方以降に2本だけK運用の準急本厚木行きが定期運用で誕生しました。
17K運用の準急本厚木行きは18時台に小田急線内を走行するため、このように夏場であれば走行写真の撮影が可能です。
我孫子 | 16:48 | (各駅停車~準急17K) | → | 19:20 | 本厚木 |
(K運用の準急 本厚木行きは平日1本だけの設定)
☑小田急電鉄 準急 本厚木行き 関連記事
1 東京メトロ6000系
2 東京メトロ16000系
3 E233系2000番台(Semi Exp表示)
4 4000形(Semi Exp表示)
5 E233系2000番台
↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
☑あなたにオススメの記事
2019年8月27日火曜日
小田急電鉄 東京メトロ千代田線直通 各駅停車 取手行き2 4000形
小田急電鉄小田原線梅ヶ丘駅2番線に到着する各駅停車取手行き4000形4062Fです。
更に2018年3月17日(土)のダイヤ改正以降、小田急線の各駅停車も千代田線直通運用が朝夕に限り誕生しました。
小田急E運用による小田急線からの千代田線直通各駅停車取手行きは、現ダイヤでは平日夕方に1本だけ設定があり、夏場であればこの様に走行写真の撮影が可能です。経堂駅始発という珍しい設定となっています。
経堂 | ④18:03 | ― | (各駅停車61E) | → | 19:39 | 取手 |
(小田急線のE運用による各駅停車 取手行きは平日夕のみ運行)
☑小田急線 千代田線直通 各駅停車 取手行き 関連記事
1 東京メトロ16000系
2 4000形
↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
☑あなたにオススメの記事
登録:
投稿 (Atom)