ad

2020年11月21日土曜日

小海線 八ケ岳高原列車1号 ワンマン野辺山行き キハ110形

【ダイヤ改正で運行終了!】小海線 八ケ岳高原列車1号 野辺山行き キハ110形
小海線小淵沢駅5番線に停車中のキハ110-109+キハ110-117による、臨時列車、八ヶ岳高原列車1号 ワンマン野辺山行きです。

小海線 ワンマン 野辺山行き3 キハ110形
正面の案内は臨時となっています。   

清里、野辺山などの観光向けに、八ヶ岳高原列車が下り3本、上り2本運行されています。
2020年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、4月 18 日(土)~ 6 月 28 日(日)は運休となり、7月以降の土日祝日及び8月は毎日の運行となっていましたが、観光シーズンも終了し、10月31日(土)の運行をもって、運行終了となっています。小海線 ワンマン 野辺山行き3 キハ110形
側面表示はワンマン野辺山となっています。定期運用のないワンマン野辺山表示は大変貴重です。
小海線 ワンマン 野辺山行き3 キハ110形
小淵沢駅4,5番線ホームには、この様な小海線各駅標高を示す看板が立っています。

八ヶ岳高原列車1号は、新宿駅を7時に発車したあずさ1号が8時53分に到着するのを待って発車していきます。
2020年10月時点の八ヶ岳高原列車1号 野辺山行き 時刻表
小淵沢 ⑤9:19(8251D) 9:53 野辺山
レア度:★★☆☆☆
(小海線 八ケ岳高原列車は10月31日までの土曜・休日運転)

☑小海線 八ケ岳高原列車 関連記事
2 ワンマン 小淵沢行き キハ110形

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓ 鉄道コム 
  ☑あなたにオススメの記事

2020年11月19日木曜日

常磐線 山下行き2 701系

【ダイヤ改正で復活!】常磐線 山下行き2 701系
東北本線仙台駅5番線で発車を待つ701系F2-23 2両編成による山下行きです。

常磐線 山下行き2 701系
2020年(令和2年)3月14日から、東日本大震災の影響により運転を見合わせていた常磐線、富岡~浪江間の運転が再開しました。

山下駅は宮城県亘理郡山元町に存在する駅であり、東京都世田谷区にある東急世田谷線の駅でも、兵庫県川西市にある能勢電鉄妙見線および日生線の駅でもありません。

山下駅はこんな場所にあります。
   
山下駅は1面2線の宮城県亘理郡山元町に存在する常磐線にの駅であり、山下行きは午後にだけ計4本設定があります。

常磐線仙台近郊区間では、701系とE721系が使用されており、常磐線の運用はほとんどがE721系となっています。
2020年11月時点の常磐線 山下行き時刻表
仙台 ⑤12:37(232M) 13:17② 山下
仙台 ⑤15:45(252M) 16:29② 山下
仙台 ③17:43(260M) 18:25② 山下
仙台 ⑥23:32(278M) 0:10② 山下
レア度:★☆☆☆☆
(山下行きは1日4本だけの運行)

☑常磐線 山下行き 関連記事
1 E721系
2 701系
↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓ 鉄道コム
  ☑あなたにオススメの記事

2020年11月18日水曜日

常磐線 山下行き1 E721系

【ダイヤ改正で復活!】常磐線 山下行き1 E721系
東北本線仙台駅6番線で発車を待つE721系P4-5 4両編成による山下行きです。

常磐線 山下行き1 E721系
2020年(令和2年)3月14日から、東日本大震災の影響により運転を見合わせていた常磐線、富岡~浪江間の運転が再開しました。

山下駅は宮城県亘理郡山元町に存在する駅であり、東京都世田谷区にある東急世田谷線の駅でも、兵庫県川西市にある能勢電鉄妙見線および日生線の駅でもありません。

宮城県の山下駅はこんな場所にあります。
   
山下駅は1面2線の常磐線に位置する駅であり、山下行きは午後にだけ計4本設定があります。

常磐線仙台近郊区間では、701系とE721系が使用されており、常磐線の運用はほとんどがE721系となっています。
2020年11月時点の常磐線 山下行き時刻表
仙台 ⑤12:37(232M) 13:17② 山下
仙台 ⑤15:45(252M) 16:29② 山下
仙台 ③17:43(260M) 18:25② 山下
仙台 ⑥23:32(278M) 0:10② 山下
レア度:★☆☆☆☆
(山下行きは1日4本だけの運行)

☑常磐線 山下行き 関連記事
1 E721系
2 701系
↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓ 鉄道コム
  ☑あなたにオススメの記事

2020年11月17日火曜日

常磐線 新地行き2 701系

【ダイヤ改正で稀に運行】常磐線 新地行き2 701系
東北本線仙台駅5番線で発車を待つ701系F2-516+E701系P4-11 46両編成による新地行きです。

常磐線 新地行き2 701系
2020年(令和2年)3月14日から、東日本大震災の影響により運転を見合わせていた常磐線、富岡~浪江間の運転が再開しました。

新地駅は常磐線における福島県最北の駅であり、新地行きは朝と夜、それぞれ1本の計2本だけ設定があります。

常磐線仙台近郊区間では、701系とE721系が使用されており、常磐線の運用はほとんどがE721系となっています。
2020年11月時点の常磐線 新地行き時刻表
仙台 ⑥8:38(232M) 9:31 新地
仙台 ⑤21:38(274M) 22:30 新地
レア度:★★☆☆☆
(新地行きは1日2本だけの運行)

☑常磐線 新地行き 関連記事
1 E721系
2 701系
↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓ 鉄道コム
  ☑あなたにオススメの記事

2020年11月16日月曜日

常磐線 新地行き1 E721系

【ダイヤ改正で復活!】常磐線 新地行き1 E721系
東北本線仙台駅5番線で発車を待つE721系P4-5 4両編成による新地行きです。

常磐線 新地行き1 E721系
2020年(令和2年)3月14日から、東日本大震災の影響により運転を見合わせていた常磐線、富岡~浪江間の運転が再開しました。

新地駅は常磐線における福島県最北の駅であり、新地行きは朝と夜、それぞれ1本の計2本だけ設定があります。

常磐線仙台近郊区間では、701系とE721系が使用されており、常磐線の運用はほとんどがE721系となっています。
2020年11月時点の常磐線 新地行き時刻表
仙台 ⑥8:38(232M) 9:31 新地
仙台 ⑤21:38(274M) 22:30 新地
レア度:★★☆☆☆
(新地行きは1日2本だけの運行)

☑常磐線 新地行き 関連記事
1 E721系
2 701系
↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓ 鉄道コム
  ☑あなたにオススメの記事

2020年11月15日日曜日

秋田新幹線 こまち43号 田沢湖行き E6系(斉内川橋りょう架け替え工事に伴う運行)

【田沢湖行 こまち号】斉内川橋りょう架け替え工事に伴い東京駅に出現!
こまち43号田沢湖行き E6系の指定席側面表示、英語表示です。です。現在、こまち号の田沢湖行きは定期列車に存在しません。

2020年11月14日(土)21:00頃~15日(日)8:00頃、田沢湖線羽後長野~鑓見内間で、斉内川の橋りょう架け替え工事が実施されました。この工事に伴い、秋田新幹線、田沢湖線の一部列車は運休となり、秋田新幹線の運休対象は、14日が「こまち」43・45号(田沢湖~秋田間で運休)、15日が「こまち」6・10号(秋田~盛岡間で運休)。

代行輸送はありませんでした。

秋田新幹線 こまち43号 田沢湖行き E6系(斉内川橋りょう架け替え工事に伴う運行)
こまち43号田沢湖行き グリーン車の側面表示です。

停車駅案内もされ、3種類の表示の繰り返しとなります。

はやぶさ号と連結し、17両編成で盛岡に向かっていきます。
秋田新幹線 こまち43号 田沢湖行き E6系(斉内川橋りょう架け替え工事に伴う運行)
東京駅丸の内北口の新幹線案内表示です。
「新函館北斗・田沢湖」行きの表示はされませんでした。
2020年11月14日(土)の秋田新幹線こまち43号・45号 田沢湖行き時刻表
東京 ㉓19:20(こまち43号) 22:05 田沢湖
東京 ㉒20:16(こまち45号) 22:59 田沢湖
レア度:★★★★☆
(田沢湖行きのこまち号の定期運用はない)
↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
鉄道コム


☑あなたにオススメの記事


2020年11月14日土曜日

相鉄線 JR埼京線直通 特急 武蔵浦和行き E233系

【ダイヤ改正で2本だけ新設!】E233系の特急 武蔵浦和行き
相模鉄道本線海老名駅1番線に到着しようとするE233系ハエ131編成による特急 武蔵浦和行きです。

2019年11月30日(土)、相鉄・JR直通線が開業しました。運行本数は極端に少なく、たったの46往復だけです。そんな数少ない運用の中、更に平日、土休日ダイヤでそれぞれ早朝1本だけ、海老名始発の特急 武蔵浦和行きの設定があります。
相鉄線 JR埼京線直通 特急 武蔵浦和行き E233系
E233系による特急 武蔵浦和行き側面表示です。
特急 武蔵浦和特急JR埼京線線直通の2種類を交互に表示しながら、相鉄線内は運行します。
埼京線内は各駅停車として運行しますが、その情報は相鉄線内では提供されません。
2019年11月30日(土)以降の各停 武蔵浦和行き 平日時刻表
海老名 ②6:48(3126~126M~4763K) 8:24武蔵浦和

2019年11月30日(土)以降の各停 武蔵浦和行き 土休日時刻表
海老名 ②7:45(3126~126M~4869K) 9:16武蔵浦和
レア度:★☆☆☆☆
(特急 武蔵浦和行きは早朝限定運行)

☑相鉄線 JR埼京線直通 特急 武蔵浦和行き 関連記事
1 E233系

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓ 鉄道コム 

☑あなたにオススメの記事