ad

2021年5月1日土曜日

東急東横線 F特急 元町・中華街行き1 東京メトロ7000系

【17000導入ダイヤ改正で消滅!】東京メトロ7000系のF特急 元町・中華街行き
東急東横線自由が丘駅4番線に到着しようする
東京メトロ7000系7101Fによる F 特急 元町・中華街行きです。

東急東横線では、 F 特急 元町・中華街行きが日中に15分おきに運行されています。

東急東横線 F特急 元町・中華街行き1 東京メトロ7000系
2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、元町中華街始発で東急東横線内特急、副都心線内急行、東武東上線内急行の列車については、Fライナーを名乗ることとなり、それぞれの種別の前に F  マークを付けて運行されるようになりました。

7000系の10両編成は東横線乗り入れ時点で6編成在籍していましたが、17000系10両編成が17106Fまで6編成既に搬入されており、7000系10両編成の活躍もあとわずかです。
2021年3月13日以降のS運用 F特急 元町・中華街行き 平日時刻表(例)
飯能 11:39(F快急~F急行
~F特急83S)
13:16
元町・中華街
森林公園 13:09(F急行
~F快急29S)
15:01 元町・中華街
飯能 13:39(F快急~F急行
~F特急81S)
15:16 元町・中華街
レア度:☆☆☆☆☆
(7000系運用によるF特急 元町・中華街行き充当はあとわずか)

☑東京急行電鉄東横線 F特急 元町・中華街行き 関連記事
1 東京メトロ7000系
2 東急5050系
3 東京メトロ10000系
4 東京メトロ10000系FCLED
5 東京メトロ17000系
6 西武6000系
7 西武40050系
8 東武9000系
9 東武50070系

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2021年4月30日金曜日

中央線 快速 高尾行き2 209系1000番台

【ダイヤ改正前の代走!】209系1000番台の通勤快速 高尾行き
中央線東京駅1番線で発車を待つ209系1000番台トタ81編成による通勤快速 高尾行きです。

2019年3月16日のダイヤ改正以降、常磐緩行線から転属した209系1000番台が中央線で定期運用を開始しました。
定期運用では通勤快速 高尾行きの設定はありませんが、時々代走で運用につきます。
中央線 快速 高尾行き2 209系1000番台
209系1000番台による通勤快速 高尾行き側面表示です。
中央線 快速 高尾行き2 209系1000番台
正面、側面共に、中央線との交互表示となっています。
2021年1月25日(月)の51T 通勤快速 高尾行き 時刻表
東京 ①21:50(通勤快速2151T) 22:52 高尾
レア度:★★★☆☆
(209系1000番台の通勤快速 高尾行き 定期運用はない)

☑中央線 通勤快速 高尾行き 関連記事
1 E233系
2 209系1000番台

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓ 鉄道コム
  ☑あなたにオススメの記事

2021年4月29日木曜日

東京モノレール 区間快速 浜松町行き 10000形・1000形・2000形

【ダイヤ改正で消滅寸前!】東京モノレール 区間快速 浜松町行き 10000形・1000形・2000形
東京モノレール10000形による区間快速浜松町行き側面表示です。区間快速をRapidと英訳するところがポイントです。

区間快速は、浜松町駅と羽田空港第2ターミナル駅間を約21分で結ぶ種別で、2007年3月18日のダイヤ改正より、従来の快速に代わる形で空港快速とともに運行開始しました。
停車駅は浜松町駅、天王洲アイル駅、大井競馬場前駅、流通センター駅、羽田空港第3ターミナル駅、羽田空港第1ターミナル駅、羽田空港第2ターミナル駅の7駅となっています。羽田空港利用者のために浜松町と羽田空港を結ぶ役割に加え、開発著しい天王洲アイルや大井競馬場への輸送も担っているのが特徴です。先行する普通列車を追い抜くことはなく、後続の空港快速に追い抜かれることもありません。

東京モノレール 区間快速 浜松町行き 10000形
東京モノレール1000形による区間快速側面表示です。東京モノレール 区間快速 浜松町行き 10000形
東京モノレール2000形による区間快速側面表示です。東京モノレール 区間快速 浜松町行き 10000形  
天王洲アイル駅の路線図です。区間快速はオレンジ色の種別色となっています。

この区間快速は、2021年3月13日のダイヤ改正で抜本的に廃止されることとなり、上りに関しては羽田空港第2ターミナルを5時11分に出発する浜松町行き初電1本のみの運転となり、明らかな種別存続だけのための運行となります。

今後、区間快速浜松町行きを撮影するには羽田空港近くのホテルに泊まるしか術がなく、かなり撮影困難な種別行き先になってしまいました。
2021年3月13日(土)以降の区間快速 浜松町行き 時刻表
羽田空港第2ターミナル 5:11(区間快速0504) 5:33 浜松町
レア度:★☆☆☆☆
(2021年3月以降、区間快速 浜松町行きは初電のみの運行)

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2021年4月28日水曜日

東京モノレール 区間快速 羽田空港第2ターミナル行き 10000形(2021.3廃止)

【ダイヤ改正で消滅へ!】東京モノレール 区間快速 羽田空港第2ターミナル行き 10000形
東京モノレール10000形による区間快速羽田空港第2ターミナル行き側面表示です。区間快速をRapidと英訳するところがポイントです。

区間快速は、浜松町駅と羽田空港第2ターミナル駅間を約21分で結ぶ種別で、2007年3月18日のダイヤ改正より、従来の快速に代わる形で空港快速とともに運行開始しました。
停車駅は浜松町駅、天王洲アイル駅、大井競馬場前駅、流通センター駅、羽田空港第3ターミナル駅、羽田空港第1ターミナル駅、羽田空港第2ターミナル駅の7駅となっています。羽田空港利用者のために浜松町と羽田空港を結ぶ役割に加え、開発著しい天王洲アイルや大井競馬場への輸送も担っているのが特徴です。先行する普通列車を追い抜くことはなく、後続の空港快速に追い抜かれることもありません。

東京モノレール 区間快速 羽田空港第2ターミナル行き 10000形(2021.3廃止) 
浜松町駅の区間快速発車案内です。オレンジ色の種別色となっています。

この区間快速は、2021年3月13日のダイヤ改正で抜本的に廃止されることとなり、下り区間快速の羽田空港第2ターミナル行きは消滅します。

なお、上りに関しては羽田空港第2ターミナルを5時11分に出発する浜松町行き初電1本のみの運転となり、明らかな種別存続だけのための運行となります。

2021年3月12日まで、日中は空港快速毎時5本、区間快速毎時5本、普通毎時5本の12分サイクルダイヤで合計毎時15本の運転となっていましたが、ダイヤ改正後は空港快速毎時6本、普通毎時6本の10分サイクルダイヤで合計毎時12本の運転となってしまいます。

新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う、旅行旅客者の99%近くというとてつもない激減は、当然のように空港利用者輸送を担う東京モノレールの経営を圧迫し、結果としてこの減量ダイヤとなります。今後、JR東日本が空港新線を建設するという計画も、羽田空港利用者が半永久的に減少するなら当然見直されると考えられ、空港輸送を担う会社は引き続き苦しい経営が見込まれます。
2021年3月12日(金)までの区間快速 羽田空港第2ターミナル行き 土休日時刻表(例)
浜松町 8:44(区間快速0811) 9:05 羽田空港第2ターミナル
レア度:★☆☆☆☆
(区間快速 羽田空港第2ターミナル行きは2021年3月で廃止)

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2021年4月27日火曜日

東京メトロ副都心線 通勤急行 和光市行き9 17000系

【ダイヤ改正で増強!】17000系の通勤急行 和光市行き
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線に到着する、東京メトロ17000系17101F通急和光市行きです。

東京メトロ副都心線 通勤急行 和光市行き9 17000系
2016年3月26日のダイヤ改正以降、副都心線では通勤急行和光市行きが平日に限り15本だけ運行されています。
そのうち東京メトロS運用は6本設定があります。
17000系が充当する機会は少ないので、撮影するのは大変でした。

小竹向原以遠では各駅停車に種別変更してしまうようになったため、通勤急行和光市表示は渋谷~池袋でしか見ることはできません。
2021年3月13日以降のS運用 通勤急行 和光市行き 平日時刻表
横浜 6:14(急行~通勤急行95S) 7:21② 和光市
元町・中華街 17:13(通勤特急~通勤急行89S) 18:23② 和光市
元町・中華街 19:14(通勤特急~通勤急行29S) 20:22② 和光市
元町・中華街 20:29(通勤特急~通勤急行93S) 21:38② 和光市
元町・中華街 21:29(通勤特急~通勤急行71S) 22:36② 和光市
元町・中華街 22:14(通勤特急~通勤急行39S) 23:21② 和光市
レア度:★☆☆☆☆
(東京メトロS運用の通勤急行 和光市行きは平日にだけ設定あり)

☑東京メトロ副都心線 通勤急行 和光市行き 関連記事
1 7000系旧表示
2 10000系旧表示
3 西武6050系
4 東武9000系・50070系旧表示
5 東急5050系
6 10000系
7 東武9000系・50070系
8 7000系
10 10000系FCLED

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓ 鉄道コム ☑あなたにオススメの記事

2021年4月26日月曜日

湘南新宿ライン 新宿経由 普通 古河行き1 E231系

湘南新宿ラインの古河行きは長らく設定がありませんでしたが、2019年3月のダイヤ改正で初めて平日夜間に1本だけ設定されました。
【ダイヤ改正で新設!】湘南新宿ライン 古河行きE231系
E231系による新宿経由 古河行き側面表示です。

湘南新宿ライン 新宿経由 普通 古河行き1 E231系
E231による古河行き側面表示です。新宿以北では新宿経由がなくなり、単なる古河表示となります。

なお、2021年3月13日のダイヤ改正で平日の湘南新宿ライン古河行きの設定が増えたため、太陽光下での撮影も可能となっています。
2021年3月12日まで湘南新宿ライン 普通 古河行き 平日時刻表
逗子19:02(2558Y) 21:24 古河
レア度:★☆☆☆☆
(2019年3月時点で湘南新宿ライン 普通 古河行きは平日1本だけの運行)

☑湘南新宿ライン 普通 古河行き 関連記事
2 E233系

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓ 鉄道コム 京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄の巻き返しは如何に? 
  ☑あなたにオススメの記事

2021年4月25日日曜日

東急東横線 副都心線・東武東上線直通 F特急 飯能行き1 東京メトロ7000系

【17000導入ダイヤ改正で消滅!】東京メトロ7000系のF特急 飯能行き
東急東横線都立大学駅を通過しようする
東京メトロ7000系7110Fによる F 特急 飯能行きです。

東急東横線では、副都心線・西武線直通の F 特急 飯能行きが日中に運行されています。 東京メトロS運用は2021年3月ダイヤ改正時点で平日3本だけの設定となっています。土休日には設定がありません。

東急東横線 副都心線・東武東上線直通 F特急 飯能行き1 東京メトロ7000系
2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、元町中華街始発で東急東横線内特急、副都心線内急行、東武東上線内急行の列車については、Fライナーを名乗ることとなり、それぞれの種別の前に F  マークを付けて運行されるようになりました。
渋谷池袋方面7000系行先
東京メトロ7000系の場合、F 特急 飯能 LTD.EXP.HANNO渋谷・池袋方面 副都心線内 F急行の2種類の交互表示となっています。

7000系の10両編成は東横線乗り入れ時点で6編成在籍していましたが、17000系10両編成が17106Fまで6編成既に搬入されており、7000系10両編成の活躍もあとわずかです。
2021年3月13日以降のS運用 F特急 飯能行き 平日時刻表
元町・中華街 9:48(F特急~F急行
~F快急25S)
11:24 飯能
元町・中華街 10:48(F特急~F急行
~F快急31S)
12:24 飯能
元町・中華街 11:48(F特急~F急行
~F快急81S)
13:34 飯能
レア度:★★☆☆☆
(7000系運用によるF特急 飯能行き充当は稀)

☑東京急行電鉄東横線 F特急 飯能行き 関連記事
4 東京メトロ10000系
5 東京メトロ10000系FCLED
6 東京メトロ17000系
7 東急5050系

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム
  ☑あなたにオススメの記事