日光線鶴田駅2番線に入線する205系600番台Y7編成による鹿沼行き827Mです。
宇都宮駅5番線で出発を待つする205系600番台Y7編成による鹿沼行き863Mです。

日光線専用の205系600番台は4編成しかないためか、宇都宮線用の205系600番台が鹿沼行きに充当される機会が多い印象を受けます。
日光線の行先表示は205系ではレトロ風となっています。

日光線は宇都宮駅の5番線からすべて発車します。1日に4回だけ、この発車案内に鹿沼と表示されます。
![]() | 宇都宮⑤7:15 | ― | (827M) | → | 7:30① | 鹿沼 |
![]() | 宇都宮⑤7:59 | ― | (831M) | → | 8:14① | 鹿沼 |
![]() | 宇都宮⑤17:39 | ― | (857M) | → | 17:52① | 鹿沼 |
![]() | 宇都宮⑤18:52 | ― | (863M) | → | 19:06① | 鹿沼 |
(日光線 鹿沼行きは1日4本だけ運行)
☑日光線 鹿沼行き 関連記事
1 205系600番台湘南色
2 205系600番台日光色
京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄の巻き返しは如何に?
☑あなたにオススメの記事
0 件のコメント:
コメントを投稿